Nicotto Town


テスト公開


EU、最も効果的な制裁発効=イラン原油全面禁輸


欧州連合(EU)によるイラン産原油の全面禁輸が7月1日、発効する。同国の資金源を狙い撃ちにした制裁だけに、「EUがこれまでに実施した制裁の中で最も効果的」(EU高官)とされる。6月28日には米国内法に基づくイラン産原油禁輸制裁が発効。圧力を強めることで、イランに核開発を思いとどまらせるための交渉を有利に進めるのがEUの狙いだ。
 EU欧州委員会によると、2010年以降にイラン原油の輸入実績があるのはEU全27カ国のうち12カ国。域外からの輸入に占めるイラン原油の割合は5.8%にすぎないが、イランの原油輸出先の20%はEUで、イランにとってEUの禁輸の影響は小さくない。
 EUは1月にイラン原油の禁輸を決定したが、ギリシャやイタリア、スペインがイラン原油に大きく依存していたため、既存契約に基づく輸入に限って6月末まで容認する調整期間を設けた。


http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012063000219


 

#日記広場:ニュース




月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.