お芝居見てきた
- カテゴリ:日記
- 2012/07/01 01:41:31
今回、ちょっと遠いから、だいぶ見たいものじゃないと行かないんだけど……。
場所が日暮里!!!
繊維街!!!
ちょっとね、布見に行きたいっていうのもあったし、バイトが夕方からっていうのもあったし、遠いけど行ってみました。
しかし、もう二度とバイト前の観劇はしないです。
普段裸眼で生活しているけど、お芝居見る時は眼鏡をかけます。
眼鏡をかけると、眼鏡跡が付くので、そのままかけっぱなしにします。
で、今日はかけっぱなしでバイトしたので、帰りの電車降りるまでの……10時間くらいかけてて、眼鏡酔いをしてしまいましたf^^;
眼鏡が合ってないのかな???
2007年くらいに作ったから、度が合わなくなったのかな???
目が良くなった???
なんか、眼鏡酔いをしたので、バイトが夕方からだからお昼は見に行こう!っていうのはやめます!
もし見にいくなら、裸眼で行きます!!!
さてさて、今日の繊維街ですが、とても混んでいました。
目当てのものは、衣裳で使う腰紐を作る為の2m。
ぶっちゃけ、柄はどうでも良いです。
自分が使うわけでもないし、しっかり締められそうな素材なら良いんです。
でも、結局柄選んじゃうんですよね。
しょうがない、女だから!!!
水色に花柄にしました♪
和柄が良いな。って思ったけど、柄が大きいとどんな模様か想像も出来ない。
で、しっかり締められそうなのは、高いか柄が大きいか……。
普通で良いよ、普通で。
パンダ柄とかペンギン柄とか惹かれました。
絶対「まのんらしい」って言われる柄なのですが、高かったのでやめました。
だって、自分で使うんじゃないもん。
だって、材料費貰おうと思ってないもん。
そういうのが楽しい。
利益にならない、むしろちょっと自費で出すくらいの手伝いが楽しい。
時間もお金も、実際かかるよ。
でも、友達の手伝いをするっていうのが楽しい。
さて、幅110センチの布2m。
だいたい10本くらいの腰紐が作れます♪
あと、自分用にも布買ってきたし、途中で布バックも買ってきたし、今日は良い買い物が出来ました☆
バックね、今ボロイの使ってるけど、なかなか気に入ったものが無くてずっと探してたの。
で、とうとうお眼鏡にかなうものが見つかったの。
しかも1050円!!!
大きくて持ちやすくてそこそこ可愛くてポケットが3つ付いてる。
これで、蝶がいなければもっと良かったんだけど、蝶嫌いの友達と会う時は使わないように気をつけなくちゃf^^;
さて、お芝居について何も触れてないね。
お芝居について……。
パンフに挟まっている他の劇団のチラシで不愉快なものが一枚挟まってて、アンケートだけ抜いて全部置いてきちゃった。
それだけ抜いて持って帰るにも、それをまた見なくちゃならないから……。
近くの席でパラパラしてる時に目に入ったりするから嫌だったね。
勉強になりました。
見て不愉快になるチラシは作りません、そして折り込みも低調にお断りします。
お芝居でも、とっても勉強になる事が多かったけれども、それは長くなるのでやめときましょう☆
だってまだ明日あるんだもん。
もしかしたら、明日見に行く人が読んじゃうかもしれないでしょ?