Nicotto Town



七夕ですが

画像

空は曇のまま暮れてしまいました(´・ω・`)
まあ、雨が止んだだけでも良しとしますか。どのみち街中は明るすぎて天の川は見えないのです。
というわけで、島上空の天の川など眺めてみました。
庭の統一感をはかる為に笹を移動させてたんですが、ちょうどいい感じに織姫と彦星が出現していますね。

そして、今日のコーデはやっぱりコレ。
今年のP織姫はなかなか良いと思うのですが、これが一番好きなのです。この頃のC限定は良かったな~(遠い目

俳句では七夕は秋の季語になっています。太陰暦では立秋の後の行事だったんですね。太陽暦に変えられたばかりに梅雨の真っ只中に天の川を渡る羽目になって;元はそんな無理ゲな話じゃなかったんですよ。
今でも旧暦で七夕をお祀りする土地もありますね。仙台だったかな、有名なのは?
京都では……両方やるみたいです^^;

#日記広場:日記

アバター
2012/07/08 19:28
>shieさん
そうですね、天気の良い日の多そうな来月に仕切りなおしがいいかもです^^
アバター
2012/07/08 01:52
ウチのいなかも8月でした。
なので今回お天気悪かったのでまたやろうかな?(笑




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.