Nicotto Town


ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪


中国最古の酒


中国最古の酒


7日付の中国紙に宝鶏市郊外で出土した

約3000年前の周代初期の青銅器内に

液体とみられる物質が入っていることが

わかった。 青銅器は密封状態の酒器で

地元の考古学専門家は中国でこれまで見

つかったもっとも古い酒ではないかと推

測されている青銅器は6月下旬地元の住

人が家を建て替える為に地面を掘ってい

て発見周代初期の貴族の墓とみられ、す

でに20個以上の青銅器が出土している

そうです。 肉がついていたとみられる

動物の肩の骨が入った容器もあったそう

です。 液体とみられる成分は不明で今

後分析するそうです。 宝鶏市では

2009年にも2千数百年前の青銅の酒

壺が出土し中に有った液体を分析した結

果当時作られた酒との鑑定結果がでてい

る。 それにしても匂いはお酒なのでし

ょうか??


古酒とか熟成が進んでなんていわれます

が、飲めるのでしょうか??

……○×△□☆……

本日は381文字でした。

アバター
2012/07/10 23:58
>>hiromiたんへ なんとなく青銅の器って緑青とか出てて毒が出てそうなのですが、
     それにしてもロマンがありますよね~~ なんかいろんなことかんがえられますよね~
     中国だけに紹興酒の原型でしょうか??
アバター
2012/07/10 20:02
こういう話、ワクワクします^^
昔の人たちって、どうやって宴会してたのかなあ、とか想像します。
鑑定結果が楽しみですね~。
アバター
2012/07/10 00:15
>>あもんたんへ (´ヘ`;)ん~~~ そうですね 入れ物が青銅ということで緑青が発生してる
     かもなので・・・・ だけど怖いもの見たさっていうか怖い物 ダメダメ飲みたいなんて
     匂いは嗅いでみたいですがね それも体に悪いかも・・・・・><
アバター
2012/07/10 00:13
こんばんは~

液体の正体がお酒で
仮に飲める状態だとしても 
あまり飲みたいとは思えませんねw
なんかお腹壊しそうです><
アバター
2012/07/09 23:18
>>さくらたんへ をを そうなのよ 入ってたのが青銅だから銅は10円玉みたいに緑青が発生する
     から、有毒物質が含まれてそうなのよね><なんか飲めない感じなのです (◞‸◟ㆀ)
     私だって一瞬 匂って見たいとか舐めてみたいなんておもいましたが ダメそうなのら 
     
アバター
2012/07/09 23:15
呑めるのかどうかが、物凄く気になりますw
アバター
2012/07/09 22:45
土の中で、中国数000年の時を超えてキタ━(゚∀゚)━!スゴッ

や~ね^^皆舐めたそうな顔して、、、……○×△□☆……
さくらだけじゃなくてヨカッタです(´∀`*)ウフフ♪
ニコの先輩さんたちからどうぞ
飲めるかわかんないのね。。。m(_ _ m) ゴメンナサイ。。。
アバター
2012/07/09 22:38
>>さゆきたんへ 銅は緑青が出るんですよね>< たしか・・・漢字あってたっけ?? 
     ((゚゚((Д))゚゚))ガクガク


>>ジョン・タイターたま 尿瓶って 凹〇コテッ さすがに 尿だと3000年前の人でも 
      アンモニアが・・・・ 物質を変化するって気がついてるんじゃ・・・・
      まさか・・・・ 違うとはおもいますが、それでも日本はまだ有史以前だから・・・・
      すごいですよね@@ 中国文明恐るべし


>>rinyaponたんへ 確かに 蒸発せず 腐食もせず 現存したなんて@@
      さすが中国3000年の歴史ですね 基 そう 昔勤めてた会社で中国人の人がいてね
      その人がなんとも面白くて 「中国ってしゅごい国でしゅね~ 学校でね 昨日
      中国3000年の歴史って習った煮に、今日教えてくれた先生は中国4000年の歴史だと
      いうのですから一晩で1000年の歴史が変る国何で種よ~」ってね 
      会社のみんなシーンとしてから大爆笑 ドッカ―ンと笑いがおこりました。


>>なつきテンテイへ まさかその埋葬した人は3000年後に墓荒しにあうなんて
      思わなかったでしょうね~ (ノ≧∇≦)ノ 
      それに腐食もしてないしね~@@ 恐るべし中国でしょうか???


>>ルギア88たま ウオッカをそのお酒で割って飲むって 自殺行為でしょうか???
      3000年の悠久の時を越えて 語られるお酒って何ともロマンがありますよね~~
      何で割りましょうか??? ウオッカって何年くらい熟成させるのでしょうね~
アバター
2012/07/09 22:23
そうなの←
トウシューズいいですよね~(*^^*)

何時間も履いて踊ったら
すんごく痛くなりますが←
アバター
2012/07/09 21:28
3000年前のお酒!もし飲めたら?
凄いですネ^^
蒸留酒デモたぶん無理でしょね
デモ、ロマンは有りますから、
ウウォッカでも飲みながら想像するのも
イイですネ^^
でも、ナニ割にしようか??
アバター
2012/07/09 20:55
へぇ~~~@@
まず、そんな昔にそれだけ密閉性の高いツボがあったのがすごい!

昔の人も、まさか3000年後まで保存することになるとは思わなかっただろうねw
アバター
2012/07/09 20:23
ちょっぴり舐めてみたい・・あっいえいえウソです~(*^-^*)

蒸発せずに残ってたなんて・・すごい密封の技術ですね!!
アバター
2012/07/09 19:52
3000年前の中国は先進国で、日本は掘っ建て小屋に住んでた
発展途上国のイメージがあります☆

実は尿瓶に使ってたのなら、おもしろいと思いますヾ(≧∀≦)〃
アバター
2012/07/09 19:49
銅は錆びると毒が出るので酒は有害でしょう
アバター
2012/07/09 11:53
>>yuki✿たんへ 確かに3000年とは@@ 不老長寿 ?????
    飲まなあかんやん (ノ≧∇≦)ノ だけど醗酵進んだらどうなるのかな??
    もう少し詳しく教えてほしいよね~ その後 味見した人死んだとか (ノ≧∇≦)ノ
    それってもうホラーやんね (* ̄m ̄)プッ
アバター
2012/07/09 11:48
お酒大好きな私でもちょっと味見は遠慮させてもらいます><
いくら密封されてたとはいえ多分発酵が進んでいると思うし・・・

でもいかにも中国らしいスケールの大きな発見ですよね^^
中国3000年の歴史・・・ってよく言うけどほんとね(*^-^)
不老長寿のお酒かもしれない^^
アバター
2012/07/09 11:16
>>.❀.柊子テンテイへ そうですね 日本じゃ 上に建物たてられませんからね~
     中国は詳しくはぞんじませんが クレーンでごそっと遺跡だかを
     掘り起こして おわりそうですが・・・ まままま万が一には巨大遺跡の可能性も
     ありますから、 どうしてるんでしょうね~????
     中国人の友人に利いてみたいですね・・・・・


>>。○sai○。.たんへ (´ヘ`;)ん~~~ どうでしょうか 基本アルコールは物を醗酵させて
      作られるから今ほどのきれいなお酒ってわけじゃないでしょうがさすがに3000年も
      前ですからね~ そういえばね 前にテレビで見て@@びっくりしたのですがね
      今でもアフリカのどこかの国ではね 何か口の中で噛み砕いてペッと吐き捨てたものを
      カメかなにかに入れてお酒作ってる所見ましたよ@@ そんなお酒飲めないよね~
      げ~~~~~っ><それを呑まないと友人じゃないんだって><ダメだ私・・・・


>>さっちゃんへ 中国ってまだまだ史跡とかいっぱいありそうですがね もしもし 巨大史跡にぶち
      当たってそんなときはどうするのでしょうか?? 
      このお酒もし飲めたら 1000年くらいは生きていけそうですね><
      「美人薄命」っていつも言ってるけど誰も信じてくれない (◞‸◟ㆀ)
      このお酒でも飲みますか (ノ≧∇≦)ノさっちゃん乾杯 チーン
アバター
2012/07/09 07:31
中国って、開発のために、どんどんダイナマイトで山とか崩しているけれど、
この遺跡はちゃんと調査されてるんですね。よかったですね。

そのお酒飲むと長生きできそ~~~
アバター
2012/07/09 05:40
もし本当にその液体が3000年前のお酒だったら、
すごく古いですね~。
やっぱり現代のお酒とは全然違うのかな?
アバター
2012/07/09 05:21
これが日本だったらお家が建てれなくなっちゃいますね><
発掘調査が終わるまで手をつけれなくなるのが日本
中国はどうなんでしょう。。。。
アバター
2012/07/09 03:11
>>とし toshiたま マウスとかにのませてみるのかしら??? そういえば 冷凍餃子に
     ジクロルボスでしたっけ??? あれも猛毒では?? なんか怖いですね~((゚゚((Д))゚゚))ガクガク
     まさか人体実験なんて・・・・・ ><
アバター
2012/07/09 03:02
すこ~~い@@  だけど 青銅って 銅が青いって 塩基性炭酸銅  お寺の屋根とか これ! 猛毒だよね@@

内臓 出血 して うぅ~~  農薬の原料だし  うぅ~~ お話を 聞くだけで いいです~~  ^-^
アバター
2012/07/09 01:25
>>かいじんたま やっぱり @@ お酒じゃないって匂いがきになりますよね~
     だけどへんな病気になりそう ((゚゚((Д))゚゚))ガクガク 
アバター
2012/07/09 01:22
さすが、酔拳の国

3000年前の液体が容器に入っているって凄いですね。

多分、もはや酒では無いと思いますが。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.