Nicotto Town


じぇんとるの日常~思考回路図~


「2012」ツアー

Acid Black Cherry TOUR 「2012」

7月8日(日)大阪城ホール


はい、「2012」のアルバムツアーですね。

半分くらいシングル曲なので、たま~に車やブルーレイで聴くくらいで、

ほっとんど予習もなしに、行って参りましたw


ってか、本当は5月18日の地元の神戸国際会館に行きたかったのに、

結局、チケ取れず、ふてくされて、「アルバム、どーでもいいや…」なんて、

強がりを言ってのけてましたが…ま、確かにねぇ、せっかくのコンセプトアルバム、

ある意味、シングル曲、全部抜いて、ミニアルバムで新曲だけ出したらよかったのにw


そんな感じで、気合いも微妙に、開場時間くらいに駅の改札で友達と待ち合わせ~。

遅れ気味の電車に乗りつつ、やっと到着したんですが、16時でも、まだまだ暑い(>_<)

それでも、まっしぐらタオルを羽織りつつ、ノリノリの友達に連れられて、

ツアー車と一緒に写真とか撮ってみたりwww

http://blogs.yahoo.co.jp/gentlebeauty_2002/36181420.html

それから物販…開場時間に行ったのは、もちろん、「GHIJセット」を買うためでw

それじゃなかったら、開演時間ギリギリに駆け込んでたかもよ~?^^;

ま、キューピーや、バージョンアップのまっしぐらタオルは売り切れてたみたいだけど、

確実に、私が欲しい物は、心配しなくても売り切れてないから!(爆)

サーモマグや、コウモリカチュも気になってたんだけど、結局、買わず、

スライドミラー買っちゃった^^;意外と大きかったけど、デザイン良い感じです❤

キラキラのストーンが良いわぁ~…また色々と開発してほしいっ♪


そして中に入って、スタンド席…意外とステージ近めだったので、それなり~かな?

いわゆる、遠くもなく、近くもなく、ですが^^;


とりあえず、セットリストは、頭振った拍子に、どっか飛んでったので、

どこかからカンニングさせていただいて、と。(爆)


まずは、当然、「~until~」から…アルバムツアーですからねw←しつこいw

でも、次に、いきなり「doomsday clock」になったので、ちょっと予想外?

…ちくしょー、かっこええやんけwww

始まった途端、演出に泣きそうだったんですが、意外と予習なしで来た方が、

感動する量が違う気がする…なんて、良いように言ってみるw

その後、「ピストル」で、ちょこっとだけヘドバンして体を慣らしてみたり~?

あと、「CRISIS」の後に、「罪と罰~神様のアリバイ~」が何となく嬉しかった。

やっぱアルバムの曲ばっかだと、つまらんもんwww←酷?

「蝶」「指輪物語」と、しっとり聴かせる系の曲も好きだけど、

ちょっとトリップしちゃうかな~。


そして、凝った演出の後、「Fallin' Angel」…何か、聴けば聴くほど、

良い曲になって聴こえてくるのは、やっぱり私の惚れた弱みなのかw

「in the Mirror」とか…こういう曲があるとさー、KIYOさんとかの方が、

絶対、上手に作るんじゃないかな~とか、プリズムを思いだしちゃったり^^;

その後の、「イエス」は、さらっと聴いて、「so...Good night」なんてさー、

Dear my…の焼き直しちゃうんかい!みたいなツッコミしたくなるのは、

もしかして私だけなんだろうか…みんな、ノリノリでコウモリカチュつけてたよw

(でも、yasu可愛かった…確かに誰もが胸キュンするくらいだった…うん;;←)

そして、いつものカチュにチェンジして、「チェリーチェリー」へ。


その後、メンバー全員のMCだっけ?上手ギターはヒロさん、下手ギターはゆっきー。

ってか、ゆっきー、可愛すぎる(>_<)SHUSEさんも好きだけど、ゆっきーーー!w

(でもアキ様のギターが最近、ちょいと恋しかったりもするw)


そして、次の曲に行く前に、めちゃくちゃ煽っておいて、「Re:birth」かよ、みたいなw

ありがちなんやけどねー…あと「少女の祈り」と「少女の祈りⅢ~『2012』ver.~」と、

立て続けにやって、「SPELL MAGIC」で本編終了。


…ん?あれ???

最初、来る前は、アルバムツアーやし、ほとんど曲の予習してへんし、あまり暴れずに、

大人しめに楽しもうか~とか思ってた私だったはずなんだけど…。

やっぱり最後の「SPELL MAGIC」一曲だけで、首イカレたwwwwwww


その後は、アンコールで、アコースティックの「冬の幻」。

そして、何故か、次の曲いく前に、突然、会場のお客さんの年齢チェックし始めて、

意外と一桁の年齢の子とかも多かったらしく、うちのチビくらいの子が、

カチューシャつけて来てたりしてましたw

しかし30代バンドやのに、10代、20代、多かったなぁ~^^;

でも、ビックリしたのが、上は70代のお爺ちゃん、お婆ちゃんがいたこと!w

50代くらいなら、まだまだ元気そうだったけど、まさか70代…。

うちの両親と同じくらいやん?なんて思いつつ、

この年齢層の幅広さとか目の当りにしたら、ちょっと泣けてきちゃって…。

案の定、この後の曲は、「君がいるから」だったんですが、

静かに涙流しながら、ボーッと、ジャンヌ時代のヤキソバンな頭の頃のyasuとか、

Stareで言ってた空の向こうまで、ついてこれたのかなぁ~なんて、

色々と、感慨深い瞬間でしたよ…はい。


そして、また、その次が、「その日が来るまで」…これも聴けば聴くほどのスルメ曲で、

この後に、「シャングリラ」が続くあたりで、上手やな~なんて思ったんですが、

泣いてても、笑顔にならなきゃしょうがない、みたいな…。

思いっきり作戦にやられてるような気分になりました^^;


それから、一番最後のアンコール曲が、「20+∞Century Boys」で終了。

今回はアルバムツアーだったけど、やっぱりyasuも色々と考えてるみたいで、

今年中にABC5周年のお祭りライブ的なものがあるのかな?

あとはハロウィンかな~なんて思ってただけに、まだまだある!?なんて、

ちょっと嬉しかったりします❤


…そして、何だかんだ言いつつ、色々あっても、最終的には、

やっぱり私は、yasu様が大好きだなぁ~と、実感できた一日なのでした❤❤❤

アバター
2012/07/16 19:36
ジョシィーさん>ありがとうです~^^
やっぱり、アルバム自体もコンセプトがあったので、
そのツアーともなると、色んな演出で、すっごく雰囲気が良かったです♪
自分が70代になっても、ヘドバンしたり暴れてるかどうかは不明ですが(笑)、
yasu自身が、「40過ぎると、そろそろ恥ずかしくなる頃?
恥ずかしくないような曲を作るように頑張るからね!」とか言ってて、
多分、歳をとっても、ずっと私、この人のファンだろうな~って安心して思えました❤
アバター
2012/07/16 14:00
スッゴク楽しめた感じが伝わってきたわ〜♪
構成が上手だったみたいね^^
思いっきり心揺さぶられて来たみたいで、良かったんじゃないかしら?
70代の人達も楽しめるヘドバンコンサートって、凄いなぁ^^
アバター
2012/07/12 13:25
大熊猫さん>そうですよねぇ~!
私もライブの帰りに友達と、「70代でもライブ来れることが分かって良かったね~」
「でも、それくらいになると、メンバーと、どっちが先に召されるかって話になりそうw」
なんて、恐ろしいこと話しながら笑い合ってましたwwwww
アバター
2012/07/11 23:37
いや、良いものに年齢なんて関係ありやせ~ん!
70代になっても、元気にGO~ww
アバター
2012/07/10 21:03
kazuさん>ただいまです~^^
おぉ!声良いとか褒めてもらえると、何故か自分のことのように嬉しい私ですw
最近、本当に、yasuも歌うまくなったような気がするんですよね~。
昔なんて、カツゼツ悪いだけだったのに…いや、今も微妙ですがwww
それでも、私が聴いてて一番落ち着くのがyasuの声なのです❤
アバター
2012/07/10 20:45
おかえり。
You Tubeで聴くくらいだけど、声いいよな~。
アバター
2012/07/10 09:43
ジョバンニさん>ありがとうです~^^
そうですね、楽しみは多いに越したことないですよv
今日も浸りながら、DVD三昧…首の痛みに追い打ちかけちゃいそうですw
アバター
2012/07/09 21:32
楽しめたようですね(^-^)

楽しみがあるというのは幸せなことですね♪
アバター
2012/07/09 19:38
風の詩さん>まだ余韻に浸り中です~w
少し首も回りにくいので、ちょっとの間は安静に、
DVDでも見つつ、のんびりしようと思ってます~^^
アバター
2012/07/09 11:06
なんだかんだ言っても楽しかったようですね

私の時代は第一ミニ、フォークギターからエレキギターへ持ち替えて

こんな事書くと叱られそうですがミニ全盛期大根足を見るのにうんざりした物ですが

我が娘も同様ですが最近の娘さんの足は見応えが有るほど綺麗です

話が横道にそれましたね、私の若き日ハイヒールブーツにロングヘヤーラッパズボン

文化祭にビートルズ紛いの演奏して居た事を思い出しました。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.