Nicotto Town



京都駅半径2キロ圏内の旅(準備編2

関西方面のネットの友人の中に
旅行に関して詳しいのがいる。

「一人だけならビジネスプランのページを
みたらいいんじゃない?」

おお、なるほどね。
一人で一泊の京都だから
ビジネスプランなら安くて良いのがありそう♪

さっそく探してみるとありました。
JRのぷらっとこだまを使う。

ああ、知ってる知ってる。
ぷらっとこだま(笑)

第一秘書が名古屋から東京に帰る時に
使うヤツだ。日にち指定、時間指定、座席指定。

全部指定されているキップ。
変更不可。

名古屋から京都の往復+ホテルで
なんと18000円っていうのがある。

その条件で7月の第一土曜日・日曜日で
駅の近くのホテルに泊まりたい。

なんとっっ新・都ホテルがあるじゃん。
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

駅に近いし、このホテルなら多分
かなりいいホテルだと思う。

よーし、ここに決めよう。
とりあえず申し込みをしてっと♪

あれ?なんか記入しなきゃいけない所が
一カ所だけうまく行かないんですが・・・。

とりあえず送信した。
送信できたからイイヤ(笑)

案の定、あとからメールが来て
記入の不備をいわれるので、そこは
ちゃんと向こうの必要な情報を送っておいた。

もちろん、記入しようとしたけどうまく行かなかった
ということも書き添えて(゜∇^*)テヘ

よっしゃー、これで申し込んだから
とりあえず名古屋から向こうは
心配ないな。

さあて、バスの申し込みもしないと。
新宿行きのバスは1時間に1本あるのですが
名古屋行きは、1時間おきの時間帯がある。

秘書達が小さい頃は8時のがあったのですが
いまは無い。9時台か7時台。

7時では早い。
9時だと昼過ぎくらいだなー。

まあいいか、昼過ぎについて名古屋で
昼飯食べて新幹線に乗れば。

そうだ、名古屋駅のホームの立ち食いっっ。
あそこできしめんを食べよう。タモリ絶賛の
きしめんだ。

いままで、名古屋駅から新幹線に乗ったことは
数知れずですが、立ち食いをしたことがない。
よーし、そうしようそうしよう♪

明日に続く

<昨夜のわたし>
けんしろが「トトあたったー♪」と言いに来ました(笑)

さあ今日の一冊
「インドなんて二度と行くか!ボケ!!」アルファポリス
すごい旅行記です。抱腹絶倒というか
なんというか。あ、食事中に読むのはやめましょう。
特にカレーを食べながら読むのは危険かもしれません(笑)


アバター
2012/07/11 07:07
「新幹線のホームのきしめん」とタモリがいってたので
新幹線ホームのきしめんを目指しました(゜∇^*)テヘ

そーそー。そういうことありますよね。
きしめんって、ウドンみたいなもんだし(笑)
アバター
2012/07/10 23:44
逆に、遠出から帰ってきた時は
まず確実にホームできしめん食べてますね^^
ただ、言われてるのかどのホームなのかはわかんないですけど。
私は帰途上の中央線ホームに行っちゃいます。
アバター
2012/07/10 22:58
名古屋圏に住んでたのにきしめん食べず終いだったんですよね・・・
次に行ったときはぜひ食べたいわー、あと味噌煮込みうどんも。
アバター
2012/07/10 11:56
今回は友人に会うのが第一目的なので(名目上)
空いた時間で楽しめるプランを組むのですが
ドタンバで・・・ってネタバレになるから
言わないっと(゜∇^*)テヘ
アバター
2012/07/10 11:09
時間が有ると、旅行の回る場所などの計画表を作ったりしますが、急な旅行は往復の電車の時間だけ調べ、
後は自由時間(現場判断)で行くことも多いです。最大の課題は切符売り場で、指定席券が取れなければボツ行きです(笑)
アバター
2012/07/10 09:57
すごくないですよぉ(笑)
テストもそうなんですが、あらかじめ
分っているイベントには、できるだけ予測して
準備してないとグダグダでダメダメなんです。いや
それだけ準備してても大した結果は残せてないので(ごにょごにょ・・・
アバター
2012/07/10 09:43
計画性と行動力、両方ともあってスゴイです^^
尊敬します。

妹がロト6か何かのくじを、いつも同じ数字で買っています。
先週の金曜日、新聞を見た妹が「あっ、7600円当たった!」と叫びました^^
よくよく見たら1000円の間違いでしたが、でも当たるなんてすごいなぁ・・・
私は宝くじにも関心が全くないので、すごいなぁと思うだけです^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.