転ばぬ先の杖
- カテゴリ:日記
- 2012/07/11 00:38:54
松山工場で生き埋め><
コンクリート工場で従業員4人が砂に生
き埋めになって2人がお亡くなりになっ
た事故で従業員はいずれも作業時に命綱
をつけて居なかったことがわかったそう
です。 安全確保の為の監視役が事故時
に立ち会っていなかったことも判明 や
っぱり用心しすぎてしすぎる事はないと
いう事でしょうか?? 何事も転ばぬ先
の杖を用意しないといけませんね><
本日196文字でした。
松山工場で生き埋め><
コンクリート工場で従業員4人が砂に生
き埋めになって2人がお亡くなりになっ
た事故で従業員はいずれも作業時に命綱
をつけて居なかったことがわかったそう
です。 安全確保の為の監視役が事故時
に立ち会っていなかったことも判明 や
っぱり用心しすぎてしすぎる事はないと
いう事でしょうか?? 何事も転ばぬ先
の杖を用意しないといけませんね><
本日196文字でした。
最新記事 |
ホント気を付け過ぎて すぎることってないのでしょうかね~ 私も気を付けます
>>hiromiたんへ 「慣れ」って怖いですね 大昔に「油断」というドラマ見たことがあるのですが、
油を切らすということで・・・ いざという時に 大変なことになるってドラマでしたが・・・・
慣れることなく 、普段も気を引き締めて行きたいですね 大変な事故になる前に・・・
怖いのは「慣れ」だと思います。
車の運転にしても、初心者よりも慣れてきたころが多いと聞いたことがあるし。
反対に言えば、自分の心の持ちようで、防げることがたくさんあるということですね。
歩けるんだから、杖は必要ない、みたいに。
気をつけよう^^;
物事に対処しないといけないんですよね~~
もしかしたら事故っちゃうかもしれないから、用心はした法が良いと思います^^
違いすぎますが・・・・ まあ現場は命を預かっておられるから、きっと お言葉の半分とか
できっと細心の注意を払われておられるのでしょうが・・・・
.❀.柊子 テンテイに敬礼 (‿_‿✿)ペコ
「慣れ」ほど恐い物はないです
私自身も慣れに身を任せている常習犯なので
常に最悪の事態を考え職務にあたりたいと思います♪
事故って防げるか軽減されるかも
実際にこう言う事故が起こると結果的にそうなるんですが、それでは遅いんですよね。
だと遅いのですよね 誰も人の命に保障してあげられないのですから、 最大限
安全管理の意識を持ってお仕事しないとね 部下の人が亡くなっていくら謝られてもだしね~
化学系だと化学反応なんかもあるから、慎重になるのでしょうね 危険予知のトレーニング
日本人にはなんか少しその意識が少ないように思うのですが・・・・
そういう教育を怠っていると、現場はルーズになるんですよね。
事故を起こさないことがどれだけ大切か、標語として「ゼロ災でいこう!」なんて掲げている工事現場も見かけます。みんなが命綱をつけていなかったという意識が本当に怖い。
信じられません。
危険予知トレーニングとかちゃんとやらなきゃね!