Nicotto Town



困った


突然お風呂が壊れてしまいました。
正確にはお風呂沸かすボイラーみたいのが壊れた。
もう15年くらい使ったお風呂なので部品もないし、いまどきのお風呂はコンピューター入ってるんで、壊れたらそっくり変えなくてはならない。
そして高い!!

そのうえ受注生産みたいなことで、1週間もかかるとか・・・・
え~~~!!ですよね。
この暑い夏にお風呂ないなんて、もちろんシャワーも使えない。しかたなく歩いて10分のとこに日帰り温泉があるので、そこへ行ってます。
そうゆう施設があってよかったですが・・・

17時過ぎると300円ですが、家族5人で1週間毎日行けば、けっこうな金額で・・・・
前からちょっと調子悪い??かなと思ってましたが、突然ばったり壊れてしまった。

その前にトイレもちょっと水漏れして、これも部品無くて結局タンクを取り替えです。
水回りって凄いお金かかる・・でも直さないわけにはいかない・・
あ~あせめてもう少し涼しければなあ・・・・

アバター
2012/07/12 12:16
ボイラー交換では駄目でしたか(´д`、)ウウウ。。。   
ボイラーが破損なら オール電化もよかったのかも・・・
電気代お安くなった分でエコに協力出きるみたいですよ^^
アバター
2012/07/11 22:36
うちもつい最近ガスをプロパンから都市ガスに変えたので、
風呂のボイラーも全て交換しました。
水周りは毎日必要な物だけに、壊れると大変ですよね。
アバター
2012/07/11 21:16
うんうん、壊れる時って、なぜか連鎖反応のように壊れるよねー
これが冬ならまだしも…

そうはいっても、最新のは節水できたり無駄に電気代使ったりしなくてもいいのでは?
そう思うと、これからも使うわけだし、やはりお金かかるけど
いいものに変えるといいかもよー



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.