退院しました
- カテゴリ:日記
- 2012/07/14 22:51:26
まだ退院できそうにありません、とブログを書いた翌日には明日退院だよと言われてびっくりしました。
抗癌剤治療を始めた日から便秘は4日続いていたし
微熱もあったし
吐き気・嘔吐もあったので
えっ?ホントに退院できるの?と思いました。
食欲も減退したまま、微熱も吐き気もあるまま、母は13日に退院しました。
これら全てが抗癌剤の副作用なんですね・・・。
入院していても副作用に対する治療はないようですね、便を軟らかくする薬しか処方されなかったし、退院時には何の薬も出ませんでした。
退院した昨日はやはり具合が悪そうで、何も欲しくないと言いつつ私が食べていた冷や奴を一口食べてみたいと言うのであげたら美味しいと。
でも二口しか食べられませんでした。
今日は朝メロン、昼素麺、夕素麺・メバルの煮付け・夏野菜の甘酢和え・筑前煮を食べました。
大分食べられるようになってきました。
便も2回出て、ホッとしています。
元々母は毎日お通じがある人なので、こんなに長い便秘は初めてだったから不安も大きかったようで、トイレから出た瞬間に
「出たよ!いっぱい出た!」と嬉しそうでした。
普通の事がこんなに嬉しい事だと今まで思いませんでした。
普通って大切だなと思いました。
今後は
再来週に血液検査を受けてから、次の抗癌剤治療の日取りが決まります。
母は治療の度に1週間入院すると言っていたので、今月末にはまた入院です。
通院でもいいけれど、やはり今回と同じ症状が出るので自宅にいては色々と迷惑を掛けるからと、入院を決意したようです。
私も仕事に出て居ない間に母が家で伏せっていると思うと心配なので、病院に居てくれた方が安心です。
カツラについては病室で同室になった方に紹介して頂いた美容院でお世話になることになりました。
来週頭に美容院に行けば1週間後には出来上がるそうなので
髪の毛が抜けてしまうまでに間に合いそうです。
あとは
仕事と家事炊事を両立!
時間を作って渚のパズル王からの挑戦も参加したいですな(笑)
再コメントありがとうございます!
ふむふむ、家事も頑張りすぎると疲れちゃいますよね^^;
手抜きできるトコ探しつつ
頑張ってみます^^v
思いますー^^
仕事と家事の両立は大変!
仕事は気が抜けませんが、家事は手抜きできる所は手抜きしつつ
お母さんを支えましょう~
大変な時に、私のところまでコメントありがとうございます。
私もがんばります。ありがとう!!