Nicotto Town



大好きなアニメ


といったらそうだな~・・・僕らの世代はアニメ黄金期だったですからね。
丁度「ジャンプ黄金期」とも重なってて、様々なアニメが出来た時代です(´▽`)

当時人気を二分したアニメは「ドラゴンボール」と「聖闘士星矢」だったですね。
ちなみに両方とも僕が小学生の時に始まりましたw
他にも「シティーハンター」とか「魁!男塾」とか、ちょっと前だと「キン肉マン」もですね。
最近の少年誌は、正直申し訳ないけど興味の無い作品を飛ばし読みしてしまう数が多いですが
当時は飛ばすものがほとんど無くて、丸々一冊読んでた覚えがあります。
ジャンプ放送局も面白かったし、巻末の怪しげな通販のチラシも見てましたww
「人体の急所ガイド」やら「絶対にケンカに勝てる必勝法」やら(笑)

僕は「聖闘士星矢」が大好きでした(*´▽`*)
88の星座を模した鎧である「聖衣」 本には分解装着図なんかもあったりして
ホント星座のイメージそのままの形をした聖衣が、ちゃんと人に装着できる鎧になるってのが
毎回単行本買うたびに見れてワクワクものでした^^ そしておもちゃも↑に連動して
「聖闘士聖衣シリーズ」といういわゆる"男の子向け着せ替え人形"も爆発的ヒットで
僕の周りでは一人一体は持ってた気がします(´▽`)

そして世の中の人が必ず縛られる自分の誕生月星座である「黄道十二星座」の黄金聖衣(´▽`)
キャラクターによって正義も居れば悪も居て(´▽`;
僕の場合は蟹座「キャンサーのデスマスク」だったので
肩身の狭い思いもした小学校生活でしたね(苦笑)

最近はまたリニューアルされた「聖闘士星矢」も少年チャンピオンに掲載されて
これのOVAも登場して、前作を知らない世代に新たなファンを獲得してるようですね(´▽`)

でも、う~ん・・・まぁ一つの作品に限らず、僕はアニメは大好きですw

アバター
2009/07/03 01:01
黄道十二星座のアニメって面白そうですね。
デスマスクって名前はカッコイイけどイマイチキャラだったのでしょうか?
正義とか悪の話ならやっぱり戦いですよね?
私は双子座なんですけど どんなキャラなのかな~ 強いといいな^^ 
いや、その前にカッコイイのがいい!
いや いや 男とはかぎらないですよね・・・ただいま妄想中(>▽<)
アバター
2009/06/30 23:53
聖闘士星矢はあまり詳しく知らないのでリニューアル気になりますね(*゚∀゚*)
はまってしまいそうで少し怖いですけどw

確かにこれは読まなくてもいいかなぁって作品は多くなった気がします(´ω`;)
自分も大人になったからかもですけどねwww
アバター
2009/06/30 22:16
男の子のマンガですね^^
ドラゴンボールはわかるけど~^^;
アバター
2009/06/30 12:45
ジャンプ黄金期すごい売れ行きでした
その時代の作品は、とても記憶にあります。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.