Nicotto Town


聖典研究・善根功徳


Aladdin アラジン 

 マルコ・ポーロはアラジンを「アラビアンナイト」に出てくる謎めいた人物とは

全く違った人物として描いた。おとぎ話にあるように、アラジンは宝物を隠してある

秘密の洞窟の持ち主であったが、その洞窟は実在の洞窟であった。それは

カスヴィンの近くにある要害堅固なアラムート谷にあった。そこは狂信的な

ハシーシム血盟団(ハシッシュ服用者)の本拠地であった。キリスト教徒は、

ハシーシム hashishim を assassins(暗殺者)と誤って発音した。

 アラジンは「山の老人」と呼ばれた。この名称はハシーシム血盟団の首領が

代々呼ばれる名称で、シーア派の指導者ハッサン・イブン・アル-サバー

(太女神の息子、の意味)に始まった。アラジンという名前を受け継いだ首領も

何人かいた。1297年、グジャラート地方が「血なまぐさい男」Ala-ud-denと

呼ばれる者に征服された。

血盟団に入会した者はみな、麻薬と、魅惑的な女たちがいるすばらしい「楽園」の

おかげで、死ぬと天国あるいはおとぎの国へ行った、と言われた。そこには、

秘密の洞窟がある谷間いっぱいに立派な庭のついた館が立っているし、また、

「楽園の四川」があって、水、ブドウ酒、牛乳、蜂蜜が流れているという。

入会を希望すると、まず、昏睡状態に入り、そして目がさめると、「うるわしき

乙女たちに自分が取り囲まれていることに気がつく。乙女たちは歌を歌い、踊り、

そしてこの上なく優しい愛撫をしてくれる。おいしいご馳走やうまいワインも出る。

牛乳とワインが流れる小川にかこまれて歓楽の限りを尽くして陶酔すると、

自分が確かに『楽園』にいるのだと信じ、この喜びを棄てる気にはもはやなれない

と思うようになる」。 つづく

アバター
2012/07/21 08:48
さきたん、コメント・stp&water(人◕ω◕)ぁりヵゞ㌧㌧♬

常夏のハワイ∋(´・ω・)o/・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*゚¨゚゚・*:..。o○☆゚+。*

一週間✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。お疲れさまでした♪
アバター
2012/07/21 08:45
白ちゃん、コメント゚・*:.アリガ。.ヾ(❀◕ω◕)ノ ゚・*トゥ:.。゚・*

アラジンとアサシン、確かに似てるね^^; 

ハシッシュはマリファナの名前みたいだよ。
アバター
2012/07/21 08:41
マレーナさん、乙女の歌(*´∀人)ありがとうございます♪
アバター
2012/07/21 00:53
ディオたんのお庭 常夏のお庭みたいね~

ハワイみたいでつ ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。

やっと一週間終りましたね今週は月曜日がオヤスミだからちょっと得した気分STP&WTR
アバター
2012/07/20 22:26
そういえば、「アラジン」と「アサシン」て似ていますね^^;

ハシッシュ・・??麻薬でしょうか><
アバター
2012/07/20 22:16
♪~(´o`人 乙女は歌うのであった。。;
アバター
2012/07/20 19:31
さきたん、コメント゚・*:.アリガ。.ヾ(❀◕ω◕)ノ ゚・*トゥ:.。゚・*

シェへラザード、素敵な交響組曲だね(o^-')b グッ!
アバター
2012/07/20 13:07
アラジンってそんな意味があったのですね~

てっきりお話の中だけなのかと・・・・・

ムソルグスキーのシェラザードのメロディが好きです。

http://www.youtube.com/watch?v=s1aFrAV3d1o&feature=related

探してる部分がうまく見つからなかったけど、tasteは感じて頂けるかと・・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.