Nicotto Town


猫脚なblog


キャンティに慰められる


昨日はゆめんちゅうの軽(乗用車)で引越し荷物の細々としたものを運んで
もらい、予定では、でき得れば冷蔵庫と洗濯機も持ってくるくらいのつもりで
いたのが1Kの通り道に置いてある雑貨類を運んでもらっただけで時間切れ
となり、わたしも力尽きてしまったため、アパートにいる猫たちと過ごして、
そのままアパートにお泊り。

PCは新居に持ってきたままだったので、明け方の釣り以来、ニコにもINできず、
タウンに行かれず終いとなってしまいました(´ー`*)

パズル王のイベント中なのでタウンには行きたかったのですが、残念。

で、今朝、新居に戻ってきて、さっそくニコでのガーデニング、農園作業、ペット
のお散歩(探検)。

そしたら、キャンティが100コイン見つけてきてくれました♪

うれしいもんです。

キャンティにマンプクごはんを買ってあげなきゃ。


3時のお茶の時間帯にタウンに繰り出し、サッカーのPKゲームもこなし、ビーチ
での穴掘りも済ませ、いったんマイルームへ。

そういえば、ビーチ3での穴掘りも解禁になっていたはずと、今度はビーチ3
向かうも、「1日の上限回数を越えました」ってww

そうでした、もう5回分掘ってしまったのでしたよ。

思わず、ビーチ3からPショップに直行してしまい、大きなバケツを買ってしまおう
かと思案。

う~ん。かわいいバケツなのだけれど。

大きなバケツで早くにクリアしてしまうと、その後に楽しみがなくなってしまうしと、
大きなバケツではなくマリンパーカーを買ってしまいました(^ー^*)

今日はちょっと肌寒いくらいなので、ついつい上着を1枚……というところ。

限定品には弱いのですww


これからホームセンターに価格リサーチに行って、アパートの猫たちに会って
から、夜はゆめんちゅうのお店のお手伝いです。

毎週金曜日はウィークリーライヴのイベがあり、今回はゆめんちゅうもジョイント
出演したいとのことで、ホールではなくカウンター内の仕事になりそう。

ホームセンターへは、新居の押入れのふすまを猫たちの爪とぎにされないための
事前策を練りに。

ふすまを板張りに変えてしまうか、厚手のビニールを貼ってしまうか、手軽で安
上がりないい方法が何か見つかるといいのですが。
 

#日記広場:ニコペット

アバター
2012/07/26 01:54
★ガバ1911さん

一挙に2トン車あたりで運んでしまえばいいのですが、目下
ゆめんちゅうが多忙のために車の手配がまだなもので、
相変わらずちょこまかとやってます(^ー^*)

リフォーム屋さんが入らないままの入居となったので、その分
入居費用も割安で気楽といえば気楽なのです。
1部屋ある和室の畳などもけっこう汚れていたりするので、
極端に猫たちが傷にしたりしなければ大丈夫かなぁと。

室内のレイアウトやコーディネイトとか考えるのは楽しいですね。
まだほとんど何もない部屋だからなのでしょうけれどww

小物ひとつ買うのでも何軒も見に行ったり、DIYや縫い物系の
手作り構想を立ててみたり。
構想だけで終わらないようにしたいですw

けっきょく、押入れのふすまはそのままのうちに猫たちがやってきて
しまいました。
子猫、幼猫時代よりはマシになったのか、まだ新居に慣れていないせいか、
いまのところ、爪とぎされずにすんでます。
アバター
2012/07/22 21:43
引越し作業、細々としたものがあって大変ですね。
お疲れ様です。
色々と考えることもあって大変でしょうが、
それが悩みの種でもあり、ある意味楽しみでもあり。
違ってたらスミマセン。
キャンティちゃんは羽があるのですね。
飛べるのかな?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.