Nicotto Town


ねこまみれ


夏祭り

土曜日に、小学校毎年恒例の、夏祭りがありました。
娘は、今年6年生で、夏祭りに出店する!ということで、
親子共々、緊張しておりました。
6年生の希望者だけが出店で、今年4チームの出店がありました。
千本引き、輪投げ、射的。
うちの娘は、女子3人で、手作り雑貨の店です。

6月から、材料の買い出し、商品作りに励んでおりました。
習い事、宿題の日々で、なかなか、作る時間もなくて~。
近所に可愛い系の100円ショップがあって、
カットされた布や、編み物の糸、レースの飾りやリボン、
エッフェル塔の形や、いろんな形の飾りなどを売ってる店があって
そこで、全部、材料の買い物をしました^^

3人で集まって、作った商品の値札をつけたり、
店の名前の看板を作ったり、と^^

祭りの前日に、子供達も早くから行って、商品を並べました。
私は、委員の方の手伝いがあったので、
商品を並べ終わった後に行ったのですが、
看板も、ただ、画用紙に書いたのを貼るだけかと思ったら、
オシャレに、立てかけるようになってるのに
(うまく説明できない^^;雑貨店で使うようなの)貼ってあったり、
ガーゼで作った水玉や小花柄のマスク、
ブックカバー、しおり、ティッシュケースは
籐のかごに入れて見せたり。
子供の勉強机の上に置くのですが、机の上には、
ベージュ系の落ち着いたクロスが(ランチョンマットの大きいの)
かけてあって、その上に、
かぎ編みの髪飾りや、シュシュ、巾着などが置いてあり
机にじかに置くより、ずっと、商品が、ひきたっている気がしました。
ビーズのブレスレットは、ローマ字の書いてある、
浅めの木の箱の中に入れてあって、
かぎ編みのストラップは、コルクのボードに、ピンでとめて
かけるようにして、見せてありました。
会計には、お金を置くお皿や、飾りの花(造花のバラ)
商品を選ぶときに使う、かごも、いくつか用意してあって
子供ながらに、よく考えたな~、と、つくづく感心しました。

祭りの当日は、10時開店だったのですが、
おかげさまで、2時間で、商品完売!
12時半頃に雨が激しく降ってきて、祭りは中断したのですが
それまでに完売したので、良かったです^^
子供達、いい思い出になったと思います^^









アバター
2012/08/02 21:10
こんばんわ☀
此方に失礼しますㆀ

アバ移動した元琉園、改めましてかしこです✿

これからはこのアバで活動していきますので今後とも宜しくお願いします❀*+.

伝言板を開放しているのでこれからはそちらにどうぞ♪
長文の場合はブログの伝言板へー!

素敵とお水どうぞ(・∀・)

ではでは、失礼しました(((っ・ω・)っ
アバター
2012/07/30 16:13
チャリンコさん

えっ!?
スライムもらえなかったんですか!
もう一回、書いてみれば・・・?
アバター
2012/07/30 08:38
スライム欲しさにブログの手抜きをしてしまったwwww^^
でも~スライムが貰えない~
どうしてww^^
誰か取ったでしょ~w^^

自宅のPCだけコメントが書けるんです~ww^^
アバター
2012/07/27 06:54
てるりん♪さん

100均、可愛いですよね~♪
値段も安いし!
今度から、何か作るときは、まず、100均へ行きそうです^^
かぎ編み担当の子が、チームにいたので、
その子に、かぎ編みは任せてました^^
今年から始めたらしいのに、すっごく上手に作ってましたよ^^
うちは、主に、布で作る商品と、ビーズ担当でした^^
忙しかったけど、いい思い出になりました♪
アバター
2012/07/26 23:41
へぇ^^本格的にハンドメイドのお店、開けそうですね^^
私も一時期、ハンドメイド品お店に並べてもらっていたので、懐かしい~^^
かぎ編みのシュシュ、作れるんですね^^ ポイント高いです^^♬
そうなんですよね~、100均に可愛いチャームなども最近はあって
布や毛糸に合わせるとチョーー可愛いんですっっ!!!
忙しい時間の合間を縫って、小学校の良い思い出になったでしょうね^^
アバター
2012/07/26 07:27
えりりんさん

PTAから、各チームに、15000円出るんです。
売り上げは、トントンです。
昨日は、打ち上げみたいな感じで、チームのお友達の家で、
「完売パーティ」を楽しんだようです^^
ほんと、小学校最後の夏の、いい思い出ですね^^
アバター
2012/07/25 21:33
すごいですね~!子供達が本格的にお店をやるんですね。お金まで扱うなんてすごい!
皆で力を合わせて、いい想い出になったでしょうね(^^♪

アバター
2012/07/24 09:07
チャリンコさん

え!?
消すんですか!
せっかくなのにぃ~。
じゃ、とりあえず、読んだので、今回は消しときますね。
アバター
2012/07/24 09:05
わびすけさん

女の子向けの商品ばっかりだったので、
お客さんは、みんな女の子だったらしいです^^
先生も、女の先生が数人、見に来てくれて、シュシュとか、
ブックカバーとか買っていってくれたらしいです^^
買い出し、作品作り、と大変でしたが、楽しかったです。
子供達も、いい経験になったと思います^^
アバター
2012/07/23 23:32
バラエティあって、楽しそうなお店でしたね。
やっぱり。身近な小物を扱ったのが良かったのじゃないでしょうか。
子供たちが作ったと思うと、それだけでも良いものに思えます。
それにしても、2時間で完売は好成績。
子供たちも鼻が高いことでしょうね^^
おっとっと、oliveさんも、お疲れ様でしたw
アバター
2012/07/23 21:37
いるかさん

6年生ともなると、塾やピアノなどの習い事、宿題も多くて、忙しく、
集まる時間も限られた中で、よく頑張ってくれたと思います^^
商品作りも、なかなか、思うようには、はかどらなかったのですが
なんとか、店を開くことが出来て、良かったです^^
ほんと、いい思い出に、なりました^^
アバター
2012/07/23 21:27
ももさん

そうなんです!
ただ、作って飾るだけ~、かと思ってたんですが、
見せ方、飾り方にも工夫があって、商品が、ひきたってました^^
びっくりしましたよ~^^
完売出来て、ほんとに良かったです^^
アバター
2012/07/23 21:19
しずさん

前もって、買い出し、作り、などあって、
材料の買い出しは、3回行きました^^
なかなか、何がいるか、って、一回では、予想つかいないんですよね~^^
でも、いい思い出になりました^^
アバター
2012/07/23 21:18
お友達で集まって、お店の準備から出店までなんて、すごいですね~
いい思い出ができたでしょう(^^
売るものを考えて、必要なものを考えて、一生懸命飾り付けとか考えて…
ほんと、いい勉強にもなったと思うし、いいイベントだと思います(^^
アバター
2012/07/23 21:17
mackyさん

ただ作って(作るのも大変でしたが)、
子供の勉強机に飾るだけ~、と思ってたので、
材料を無駄にしないように!とは、言ってたんですが、
そんなふうに、見せ方までこだわってるとは、思ってもいませんでした^^
いい思い出になったと思います^^
アバター
2012/07/23 21:05
夏祭り、お疲れ様でした。

娘ちゃん達のお店、2時間で完売とはすごい!
良かったですね~ヾ(*´∀`*)ノ

お店のレイアウトとかすごく考えて作ってあってさすがですね~。
商品が可愛いのもあるけど、それを引き立てる飾り付けやレイアウトの効果も
十分あったんでしょうね♪
アバター
2012/07/23 21:03
夏祭りお疲れ様でした。
準備等、ホント大変ですよね
アバター
2012/07/23 17:07
子供達って思いがけないところで凄いアイデアを発揮しますよね^^
材料を買いに行ったり、商品を作ったり、そして陳列まで・・・凄いですね!
しかも2時間で完売なんて子供達も喜んだでしょうねo(*^▽^*)o~♪
ホントに良い思い出になったと思いますよ^^
アバター
2012/07/23 16:09
ゆっきさん

売れ残りを覚悟してたんですが、
うまく完売してくれて、ラッキーでした^^
あ、最後のほうの商品は、少し、価格を落として
「SALEですぅ~!」とかって、したらしいです^^
でも、元はとれたので、良かったです^^
アバター
2012/07/23 16:06
ヒロさん

いえいえ、チームの中に、しっかりしてる子がいて
ひっぱってくれる、お姉さん的な子が、いるんです^^
なので、お買いもの、看板作り、値段きめ、
など、段取りよくいったんだと思います^^
アバター
2012/07/23 13:49
すごいですね~!!
開店2時間で完売ですか!
とっても魅力的な品物ばかりだったんでしょうね^^
良かったですネ!

お疲れ様でしたぁ。
アバター
2012/07/23 13:34
すごいですね^^ 娘さん。

これもoliveさんの日頃の後ろ姿を見て、それを真似て頑張ったからでしょう。
やはり、女の子はしっかりしてますね。

それに比べ、うちの子は・・・(><)
・・・あっ、それって私がしっかりしていないってこと?  あはは(^^;
アバター
2012/07/23 11:36
ふゆさんごさん

娘も、前日から緊張して、
「売れるかな~!?」と心配してましたが、
学校の先生も、見に来て、シュシュや、ブックカバーを、買ってくださったらしくて^^
いい思い出になりました^^
アバター
2012/07/23 11:33
チャリンコさん

たまには、息抜きして、お祭りも、いいですよ^^
ぜひ、行ってみてください。
お仕事、大変そうですね。
頑張ってくださいね^^
アバター
2012/07/23 11:32
じょにさん

初めまして^^
コメントありがとうございます♫
毎年、夏と冬に、お祭りがあるんですよ^^
夏の祭りは、焼きそば、揚げパン、かき氷、ジュース、駄菓子、ポップコーン、ポテト、フランクフルト、と
食べ物も、沢山出て、子供達も、前売り券を買って、祭りを楽しみにしています^^
今年は、娘も出店で、準備は大変でしたが、
ほんと、いい思い出になりました^^
アバター
2012/07/23 08:49
手作り小物、文を読んだだけでも、購買欲がそそられますね~^^
完売、当然ですよ~✿
一生懸命が報われましたね^^

良い思い出が出来て、ホントに良かったですね(^^ゞ
アバター
2012/07/23 08:41
日曜日になるとホテルの店舗で訪問ができましぇ~んw^^

しかし日曜日にホテルに来るお客さんはリッチな人が多いようです~w^^

車40台保有~ホントかよwww^^ハッタリ?w^^

キミは車の事知らないねw^^~俺はセールスじゃないw^^売らないから知るわけないだろw^^
女性にこれ買う?w^^2000万の車をそう簡単に買えるわけないでしょ~www^^

と色々なお客さんが遊びに来ますwww^^

皆さんは遊びに来てねw^^ブログのネタにするからwwww^^

夏祭り行きたい~~~w^^
アバター
2012/07/23 08:28
初めまして(^^ゞ ブログ広場からきましたぁ♪
小学校でお祭りあるんやね!準備は大変やろうけどむっちゃ楽しそう(*´ー`)ノ
子供達もいい思い出といい経験になってそうやね(^O^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.