Nicotto Town



親知らず抜きました><


左下奥に親知らずがあったのですが、そこが虫歯になってしまい

歯医者さんから抜いたほうがいいと言われ

紹介状を書いてもらって、金曜日に某都立病院で抜いてきました!

通常の上を向いた生え方ではなく、奥歯を後ろから押すような形で

真横に生えていたので、ちょっとやっかいな親知らずだったようです

2時から抜き始めて終わったのは4時過ぎ…

途中から、もうこの歯は抜けないんじゃないか…?と思ったり

今までどうもありがとう、だからもう抜けてー!!と歯にお願いしたり

歯医者さんに、もうちょっとだからがんばってください!

と励まされながら、なんとか抜けました…ふぅ…

日曜日が腫れのピークだと思いますと言われたけど

ほんと顔の半分が四角い!!!

抗生物質と痛み止めの薬を飲んでるので、つらくはないです^^

でも、まだ堅いものとか食べないほうがいいそうなので、

おうどんやおそうめん、焼きナス、お豆腐、お好み焼きなど

やわらかいものばかり食べてますー


#日記広場:美容/健康

アバター
2012/08/05 16:07
☆ショコラさん コメントありがとうございます^^
          下に生える親知らずは近くに神経や血管が通っているので
          上に比べて難しいそうです。
          実はもう片方も同じように横向きに生えていたので、以前抜きました
          その時は電車に乗ると酔ってしまうほどのダメージでした^^;
          くれぐれも虫歯には気をつけて下さいね!

☆ぽにょ子さん コメントありがとうございます^^
          ご心配ありがとうございます!
          一週間後に抜糸をしましたが、まだ腫れと痛みがあります><
          あまりクーラーは好きではないのですが、暑さで体がばてそうなので
          大事をとってクーラー生活しています

☆たくさん コメントありがとうございます^^
        まだ痛みがあるので、大きく口は開けられません><
        歯磨きも恐る恐る磨いてる感じです
        早くバクバクごはんが食べたいです!

☆千希さん コメントありがとうございます^^
        金曜日に抜糸をして、傷口はきれいだと言われて一安心です
        お好み焼きは簡単で美味しいですよね~♪

☆ハトははさん コメントありがとうございます^^
          抜糸は終わりましたが、抜けたところは穴があいた状態みたいです
          1-2ヶ月で徐々に皮膚が盛り上がって穴がふさがるそうです~!     
アバター
2012/08/02 13:11
訪問ありがとうございます。

ブログ記事が親知らずだったので、コメントを書かさせて頂きました。

私も最近、親知らずを抜きました(汗)
私は右上でしたが・・・。

下のは私も真横になっています・・・。
いつか抜かなければいけない日がくるかも・・・。

抜歯に約2時間もかかったのですか・・・。
きついですね・・・。

ひとごとでないです・・・汗


アバター
2012/07/30 23:21
それはきつかったですね(>_<)
私も真横に生えているので人ごとだとは思えず…
抜歯は結構身体に負担かかりますから
あまり無理なさらないでくださいね✿
お大事になさってください^^
アバター
2012/07/30 19:10
会社の同僚でも同じ症状で生えてる人がいたんですが・・・
口を2、3日あけられなかったですね~(>_<)
でもわざと笑わしたり(=_=)www
飯バクバクくいたいですね~(>_<)
お大事にであります(*^_^*)
アバター
2012/07/29 20:23
親知らず・・・ 大丈夫ですか 汗
歯も体も気を付けてください!  お好み焼き羨ましいです! 笑
アバター
2012/07/29 19:21
お暑い中、また大変ですね@@;
お大事になさってください・・(uωu人)



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.