もうすぐ帰省☆
- カテゴリ:日記
- 2012/08/01 00:51:16
八月、帰省するので3~5はニコッとにイン出来ないかもです。
帰省まであと2日!
支度、全然してませんが、とりあえず服、下着、ハンカチ、目薬など持って帰れば良いです。
めんどくさがりなまのんは、実家帰ると母の化粧水など使いたいのですが、肌に合わなくて赤くなった事があるので自分のを少々持って帰ります。
帰省みやげはもう予約してあって、お金も払ってあって、前日に受け取るだけになっています(^^)
電車は、私鉄をちょっと使うので、そちらの乗車券を金券屋さんで買ったりして節約☆
オレンジカードが手に入れば、JR分もちょっとだけ節約できるのに……。
うちの家族は、青春18切符を使いますが、間に私鉄を挟む事で、私は18切符一回分より安く帰るのです♪
……いや、安い?2日に定期切れるから、その間帰っちゃおうって帰るから、ここからあの駅までの運賃がこのくらいで……。
うん!ギリギリ安い!!!
もしも18切符の方割安なら、金券屋さんで2回分の切符探して買って……ていうか、まだ出回ってないだろうけど…それでJRで帰る方が早いのです。
しかも途中降り放題!!!
熱海駅前に足湯あるからなぁ、途中下車して、人がいっぱい通る中足湯でゆっくりしたいけど、熱海までと熱海からの切符に分けるとちょっと高くなるしなぁ……。
超回るのなら、18切符がお得です☆
さて、うちのおばかな弟は、静岡から18切符で大阪に行ったようです。
前に東京から各駅停車で行った時には、途中で帰ろうと思ったんだって。
そりゃそうだ。
私は三重まで新幹線にして良かった(^^)
10月。
両親は、ガッツリ予定入れたから帰ってこないでね。って言っていたので、私は直接三重までGO!なのでしょうか???
実家の鍵は持っているけれども、駅から実家までの足が無い。それは昼間に帰ればバスがあるから良いけど、当日の実家から駅までの足が無いから始発で行けない。
もぉ、三重は無理でも名古屋あたりで良いとこあったら泊まりたいです。
行きと帰り。
これは、今月実家に帰ってる余裕なんて金銭的に無いぞ。
でも帰るって言っちゃったから、向こうでの出費は任せた!←昔はこんな事言う子じゃなかった。
うちに帰るのは短期間が良い。
でも、帰るのに電車長く乗るのがだるい。
でも懐寒いから新幹線乗れない。
……まぁ、そういう貧乏な経験が、のちのち役に立つ事もあるさ☆
と思って、日々頑張っていますf^^;