Nicotto Town


愛沙羅のひとりごと


何時から変わったのぉ? 教えて~><

先日 相方がネットで知り合った女性とお茶をした
48歳離婚してて 独り者 お子2人(すでに成人している)

もちろん日本人で 名前が沙羅と同じ(本名ね^^)
生まれが 今沙羅の実家のあるところ
育ちが東京だと言うので
まぁ 親近感を感じたと言うか・・・・

その午後に 他のお友達と
沙羅が作った餃子でランチの約束があったので
まぁ お誘いしてみたのだけれど

年齢もさまざまな日本女性4人で
和気藹々とランチをしたのですが・・・・

相方にメールで今日は楽しい時間を過ごせたわと
報告したらしいが・・・・
お誘いした 当の本人沙羅には何の連絡も無く
おじゃましたお友達(74歳母のような歳)のところにも
お礼の電話1本あったわけでもなく

さすがの沙羅も 相方に
彼女は お礼の電話1本よこさない
沙羅にはいいけれども せめてお邪魔した家の
彼女にだけは お礼の電話くらい入れるものだと文句を言った

そして 今日 相方は新しく買った鉄砲の試し撃ちに出かけた
帰った彼に 実は48歳の彼女から電話があり
今日は何をするの? 彼の答えに じゃぁ私も連れて行ってと言われ
連れて行ったと聞いた
沙羅抜きで? 何じゃそりゃ! 一応沙羅の相方だじぇ~!

まぁ それはいいとして 彼女に沙羅が言ったことを伝えたら
アメリカに住んで長いから そういう古いしきたりのようなことは
忘れてしまってたわと言ったらしい
お礼の電話1本入れるのは 古いしきたりか?
何時から 日本じゃ そうなったんだぁぁぁ 教えて~~!

そういう礼儀を重んじる沙羅は古い人間なのかぁぁぁ?
言っておくが 沙羅のほうがアメリカに来て
彼女の2倍は経ってるし 彼女より若いのに~!
こんな人とは お付き合いは控えたほうがいいのでしょうか?

な~~んか 彼女の理不尽な行動に
納得が出来ず 久々に愚痴など書いてみちゃった^^;

長いブログ読んでくれた方 ありがと~ m(_ _)m
一言アドバイス お願いします^^

アバター
2012/08/11 19:03
時々変わった(というか、常識がいまひとつ^^;)の日本人がいると思いマス^^;
勿論アメリカ、カナダだけでゎなく、世界各国・・日本にもいるかもね^^;
沙羅ちゃんは間違っていないと思うよぉ~。
アバター
2012/08/09 13:17
色々な人が居ますよね。
沙羅さんが正しいと思います。

少し警戒した方がいいかも・・

地元が一緒だと親近感が湧いて嬉しくなる気持ちもわかります^^

私にも相方は居ますが私を抜きで女友達と出かけることはありません。
お友達も相方だけを誘うことはしません。

気を付けてください。
アバター
2012/08/06 20:11
いい歳こいて、やることすることなってませんなぁ><
あまりデキのいい女性には思えませんが・・・・
あまりにもデキのいい相方の反動でそんな女性に惹かれるとかw
アバター
2012/08/06 11:41
あいさつや、お礼などは、自身が相手を思いやって自然に出てくるものだと思う。

どうも、自分の事しか考えてないような方ですね^^;

沙羅さんも、余計な気遣いで、お疲れさまですね、、、。

アバター
2012/08/05 22:47
(-ω-;)ウーン
自己中心的な感じがしますね^^;
あまり付き合いをしない方がいいかもしれませんね
お礼はどこの国でも同じような気がするんですがどうなんだろう?
お仕事で一緒にいた外国の方もきちんとしていましたが^^;
アバター
2012/08/05 18:20
どこの国に何年住もうが日本人。
礼儀は忘れずにいたいですな。
アバター
2012/08/05 17:59
旦那さんと あまり付き合ってほしくない タイプの方ですね
お礼は 古いしきたりじゃなく 当たり前のことなのにそれが
出来ないと 次に誘うに 誘えないですね

アバター
2012/08/05 17:57
Σ(゚д゚ )!!
自分を省みるようだわ・・・
オイラ、お礼を言うのが苦手です。
感謝の気持ちはいっぱい持ってるんだけど、それを伝えるのが苦手。
面倒くさいとも言う(ォィ
その場ではこれでもかってくらいお礼言うし感謝の意を自分なりに伝えますが、
終わってからは音沙汰なしというか、なしのつぶてなオイラです。反省です。

でも!
相方さんと沙羅たんの関係を知ってるのならば、相方さんとふたりで行動とか、(ヾノ・∀・`)ナイナイ
そこは、ちょっと常識無いんじゃないか?と思う。
何事もなかったから相方さんも沙羅たんにご報告してるんだろうけど、何かあってからじゃ遅い。
相方さんとよーく話し合うべきかな、と思うますよ~
アバター
2012/08/05 17:47
(´ー`)ん?
あんで、相方さんにだけお礼のメルすんの?
下心丸見えちっくなんすけどね…。

お邪魔したお友達の連絡先が判らないのであれば(例えばね)
沙羅たんに聞いて「先日お邪魔して…云々…愉しかったです」的なお礼は云うのが普通かなぁ?
だって、お邪魔したお友達と、バツイチのお友達は、
「友情」が成立してないんでしょ?←これはオイラの勝手な推測。
それか、沙羅たんを通して云って貰うって手もあるおね。

帰り際にお礼述べたからいいや…って思ってるのかのぅ?

ま、突然切るってのもなんなんで、
相方さんに「気軽に彼女の誘いに乗らないで」って釘刺して、
後は「あ…こう云う人なのね」って思いつつ
こっちからは誘わない、的な行動かなぁ?

(。-`ω´-)ンー
オイラ、人付き合いベタなのでよく判らんっすタッタッタッタッε≡≡ヘ( ゚∀゚)ノ

アバター
2012/08/05 15:04
いぁ・・・まずいっしょ・・・私だったら、彼女に・・・とうより、相方に、その人と会わないでほしいって言うなぁ。
アバター
2012/08/05 14:01
う~ん
その方はちくっと常識がない??
ありがとーってお礼の電話いれるよね?普通。。。
しかも急にランチに参加したのだから、尚更でしょ?

沙羅ちゃが不快に思うのだったら、お付き合いは控えたほうがいいよ。

それにその方、男友達と女友達との付き合い方を変えてる感じするから、
いるじゃん?男性の前と女同士と話す時態度がコロッと変わる人。
アバター
2012/08/05 13:23
折角のお誘い&ランチ、
お礼の電話位当然でしょう。。

最近は日本でも中高年の礼儀知らずが多くなったと
聞いていますが、それでしょうか??

私が ↑ を読んだ印象としては、その彼女は
沙羅さんの相方さんを気に入ってて
もっと親しくなるためにいろいろと行動している・・
って感じです。。
(穿った見方だったらスミマセン・・)

相方さんにも、心配なので二人きりで会うのは
遠慮してくれるようにお願いしてはいかがでしょう?
アバター
2012/08/05 12:32
え??マジすか?

それは、、、、私も、同感

連絡先がわからないとか、、なら、、伝えてくださいでも、いいのに

ていうか、、その場では、ちゃんとお礼はしたからいいとか?思ってる??のかな?

相方さんも、、、、少し、、、、軽率??

ん〜アメリカ的になら、、、納得行くまで、、話あってみるべきなのか?

それでも、納得できなければ、、、お控えなすっていただくのがいいかな?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.