目に入らないでくれ
- カテゴリ:日記
- 2012/08/13 23:00:39
職場ビルのトイレはセンサーで便座の蓋が開いたり閉じたり。
本日、トイレに行ったところ便座の蓋が開いていて
どなたかの使用直後だった。
個室に入ろうとしたところ便座が閉まった。
あ・・・
なんだかトイレに拒絶されたような気がして隣の個室に入りなおした。
隣も誰かの使用直後だったらしく便座が開いていたのだが、
わたしが入った途端、便座が閉じた。
あ・・・
わたしもトイレを使いたいのよ!
とばかりに便座の蓋を7割がた押し上げた。
すー・・・ と閉じた。
ああ・・・
この場面でわたしを拒絶するのか。
目の前で漏らしてやってもいいのか?
お前が良くてもわたしは良くない。
無理やりこじ開けて座ってやった。
もう
目に入るものすべてぶちのめしてやりたい。
次からはその手もありということを覚えておこう・・・
・・・でも出来ないかも。
たまに旦那の後にそういう思いをしますww
私はボタン押すというより
一歩下がって
また入りなおしてます~~
だって、一個しかトイレないですからね~~( 艸`*)ププッ
そういえば、TOTOはウォシュレットにビデ機能をプラスする際、
その位置を探るためにストリップ場に通い研究したとか。
あの蓋のタイミングもおっしゃる通り相当研究したんでしょうね。
たまたまタイミングが悪過ぎました。
便座カバーOPENボタンなんて知らなかった!
便座が反応が鈍くておバカな男性だと思い、こちらの思い通りシャキッと動くボタン押してあげることにします。
使用直後はすぐに閉じないで閉じるまでに、しばらく時間をかけるんですよね。それがいけないんだと思いますが、
おそらく、閉じる時間をあの時間に決定するのに、TOTOとかでは長期間の研究と実験と激論をした結果、
すぐ閉じるのではなく、○○秒後とか○分後とか、決定したんでしょうね。
なんで、すぐ閉じないかって、想像すると、
・健康状態を確認するために、ガン見するニーズがあるとか
・健康診断の時の検便の為の作業には、一般的に○○秒が必要だろうとか
何千人もの実験結果が・・・。
日本のエレベータみたいに、基本的には、せわしなくすぐ閉ることにして、
長時間開けておきたいときは、「開延長」ボタンを押すような仕組みにしてくれれば良いのにね。
ここは、反応が鈍くておバカな便座君(男性か?)をしかりつつ、
便座カバーOPENボタンを押してあげましょう♪
便座君は逆らえずにOPENするはずです。(手で開けようとすると抵抗する?)