12月7日
- カテゴリ:その他
- 2008/12/07 07:35:38
☆神戸開港記念日
神戸市が制定。
1867(慶応3)年12月7日(新暦1868年1月1日)、
神戸港が外国船の停泊地として開港した。
新暦に換算した1月1日も「神戸港記念日」となっている。
神戸港記念日 1月1日
☆クリスマスツリーの日
1886(明治19)年、横浜で、外国人船員の為に日本初の
クリスマスツリーが飾られた。
☆国際民間航空デー(International Civil Aviation Day)
1992(平成4)年の国際民間航空機関(ICAO)の総会で制定し、
1994年から実施。国際デーの一つ。
1944(昭和19)年、ICAOの設立を定めた「国際民間航空条約」の
署名が行われた。
★独立記念日 (コートジボワール)
参照:日本記念日學會
神戸は確かに良いですよね~♪
以前、関西汽船に乗って海から観た夜景は、とても綺麗でしたよ♪
食事の文化も街並みも、できれば住みたいって思うくらい好き^^
今は仕事上、東京を離れられないんで旅行で我慢です~
最近のナビはそうらしいですね。。。
うちのナビは言いませんが・・・
去年買ったのにぃ・・・にぃ・・・・・・にぃ・・・・・・・・・
誰かが思いつきでやったんでしょうね>ツリー
1日1回目にエンジンのボタン押した時に言っているようです。
「クリスマスツリーの日」って、誰かが記録していたんでしょうか。
ほかのはそれなりに納得できるんですが、なにも7日って、ビミョー