Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


アクシデント!! 助けてフォーゼ!!


今日はレディース・デーで、女性は映画1000円です。

3Dだとプラス料金かかるけど、それでも安く見られます。


だから、念願の!! 

「仮面ライダーフォーゼ」&「特命戦隊ゴーバスターズ」と

「アベンジャーズ3D」を観てきました。


「ゴーバスターズ」と「仮面ライダー」は、1本分の値段で2作観られるんです。

先にゴーバスターズ、次に仮面ライダーの順です。

夏休みも終盤。外も暑いし・・・で映画館は親子連れで結構混んでました。

私は最後尾の席で慎ましく観てるはずだったけど、周囲はやっぱり親子連れ。

子供がうるさくしなければいいなーとちょっと思ってたんですよ。


で、仮面ライダーの上映が始まって20分くらいしてからかな。

最後尾で私の近くで観ていた父子のうち、何と父親のほうが

「こんなのつまんねえ。帰るぞ!!」

と、真剣に観ていた3歳くらいの男の子の手を引いて、いきなり立ち上がったんです。

子供は「観る」と言って泣き出したんですが、父親は激しく拒否し・・・

当然ですが、その周辺の子供たちが

「おかあさん、聞こえないー」

と騒ぎ出し、どんどん喧騒が広がって・・・

映画の途中なのに、場内が明るくなって係員が何人も来て、上映は一次中止。

その父子は強制的に退出となったのですが、もうびっくり!!

子供じゃなく、親がコレか!?

そりゃ、親が見ても面白くないかもしれない。

前置きは長いし、TVと違う敵も出てきてるから話も複雑。

しかも映画自体が始まる前の予告時間も長い(10分くらい?)から

確かにその父親がブツブツ言ってたのも聞こえてた。

でも、自分がつまらないからって騒ぐのは違うでしょ!!

どっちが子供だか・・・


あ。

映画ですが、少し巻き戻って10分くらい過ぎたあたりから再上映になりました。

ただ私は書いた通り、次にアベンジャーズを観るつもりでチケット買ってたので

間に合うかドキドキでしたけどね。

仮面ライダーの後、20分後からアベンジャーズだったので・・・

シネコンじゃなければ間に合ってなかったな。

アバター
2012/08/24 07:00
とんでもない父親のせいで
イライラ&時間に間に合うかドキドキハラハラでしたね。

大体、子供映画を一緒に見に行く時点で
最初から諦めて、付き合う覚悟じゃなきゃ。

つまらないなら、黙って寝ればいい!
どうせ、途中で出てもお金が返ってくるわけでもないし
子供は見たいんだから、泣くか喚くに決まってる。
気分よく観ている我が子や周りに迷惑だよ(#^ω^)
アバター
2012/08/23 20:32
映画館で騒ぐのは問題外で退場だよね。
映画は静かに見るそれが常識だよね。

次の映画が見られて良かったね。

レディースデイは女性だけが安いということかな?
映画館で観ることないので。(^o^)
アバター
2012/08/23 19:36
ありえない…ありえない…子供が見たいって言ってるのに!
だったらなんで、連れてきたのか…しかも騒ぎになるほど
なんていったいどういう親なの???@@;
本当に子供が可愛そうですね~><なんでそんな自分勝手で
親になるのか…(怒)
でも次の映画に間に合って本当によかったですよね~
とんでもない客がいたもんだ(^-^;)
アバター
2012/08/23 15:57
え~っ(@_@;)!!!!!!!!! そんな事あるんですね!

私も以前、娘とポケモンの映画を観に行きましたが、意外にも子供よりオタク系の男性が多かったです。
しかも隣に座った人が太めのオタク系・・・スゴク窮屈感を味わいながらの映画鑑賞でしたよ・・・^^;

水曜日ってレディーズ・デーでしたね(^o^)

我が家の猫達は24時間エアコン完備の部屋で、好き勝手に寝てますよ(=^・^=)

アバター
2012/08/23 05:58
うーん、これは大人とは思えない行動です^^;
でも、無事に強制退出になって良かったですね。
子供はかわいそうですが(´・ω・`)

章姫さんも次の映画に間に合って何よりです☆
これで間に合わなくてもどこも責任とってくれませんよね(´・ω・`)
アバター
2012/08/22 22:57
こんばんは^^
お休み、満喫されてますね〜〜(^^)/

げ・・・ そんなお父さん、いるんですね・・・
子供の為に来たはず?って思いますが(^_^;)
せっかくの子供の夏休みの思い出が、とんでもない
事になったもんですね!
まるで父親の方が子供・・・

次の映画に間に合って良かったですね=*^-^*=
アバター
2012/08/22 22:35
わゎゎ・・・。
そんな事って実際にあるんだねw

アバター
2012/08/22 22:25
こんばんは(。v_v。)ペコリ

なんてお父さんだwww

そうだよね、子供のためにきてるんだから、つまんなくっても
そんな言い方ないし、一緒に見るべきだよね。
アバター
2012/08/22 21:51
あらあら、とんだハプニングでしたね(><)

でも、一体その父親は何なのでしょう?

息子の為に、お金を払って観に来てたのでしょうに。。。

親にとっては詰らない映画でも、子供にとっては楽しい時間だった筈なのにね

その子も可哀想だわぁ。

でも、無事に2本目も観られて d(*⌒▽⌒*)bヨカッタネー!
アバター
2012/08/22 21:42
・・・いったいなんだかなぁ~。(--;)

とんでもない親がいるもんですね。++;

うちも奥さんと子供たちがゴーバスターズとフォーゼを観てきましたよ。

前売り券を発売日に買いにお供をしてきたくらいの熱の入用でした。^^;

アバター
2012/08/22 21:03
変な親もいるものですね。
きちんと排除してくれるというのは、
映画館として完璧な対応ですね。
見て見ぬふりするんじゃないかと思っていました。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.