Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


あわわわ、夏ポケか。


緑内障の疑いがある、ってことで
精密検査の予約をして。

検査は31日だわ、と…なぜか…思い込んでたんですが、
実際には30日(今日!)だったんでした。

予約の時間は11時。
眼科から電話がきたのが正午。

「予約の日付はいつだったでしょうか?」
などと尋ねられ、
あれれ、と思いながら、予約票を見たら、
なんと今日! うわーっ。

そんなわけで、今日の検査はうっかりあっさり受けそこねちゃった。
眼科のナースさんがやさしく
次回の予約を入れてくれました。
9月3日の午後3時30分。

……それにしたって、いったいどうして
31日だと思い込んでいたんだろう???
自分の意識がナゾ。
これも一種の夏ボケか?
大馬鹿モノです。かなり落ち込んでます。ぐすん。

アバター
2012/08/31 21:20
>あいうえおさん
どうして勘違いしちゃったのか、自分でもすごく不思議です。
間違えて、別の日に受診に行っちゃうのは…うん、確かに恥ずかしいですね、えへ。

痛くない(らしい)検査だけど、
お医者さんってイヤンなので、それで無意識に避けようとしてしまったのかも…。
アバター
2012/08/31 21:17
>パクチーさん
予約日時なのにうっかりしちゃうなんて。
でも、私だけじゃないのね、よかったー。
カルテの申し送りはコワイけど。
アバター
2012/08/31 17:28
とりあえず、次の予約を入れられてよかったですね(^^;
8月の最後のほう→31日、ってなっちゃったのかな?

1か月前に入れた予約を完全に忘れていて、電話が来てしまった~ってことは何度かあります(^^ゞ
逆に、勘違いで予約の1週間前に行ってしまったこともあって、それはそれで恥ずかしかったすw
アバター
2012/08/30 21:31
私もよくあるわ、それ。


病院すっぽかしちゃって、さらにしばらくきれいに忘れていて、
数日経ってから手帳をみてあわわわわ、って感じ。

きっとカルテに
「馬鹿」
って申し送りが付いていそうだ。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.