さよなら店長……。
- カテゴリ:アルバイト
- 2012/09/03 01:38:53
明日、パン屋の店長がうちのお店最後の勤務日となりました……。
まのんとのお付き合いの長い方ならご存知でしょうが、最初、店長とすっごく折り合いが悪くて衝突ばかりしていて……。
まぁ、中途採用だか他からの引き抜きだかで入社して数カ月で店長になって、店長になったばかりでプレッシャーもあって、それでちょっとした事で他に感情はいちゃってたっていうのもあるんだろう。って今なら思えるけど、当時はほんっとに嫌いでした。
いろいろあって、いろいろ遊んで、私がお店で倒れた時も心配してくれて、一緒にハッピーセットの仮面ライダー集めたりして、今ではかなり仲が良いと、私は思ってますが、店長はどうでしょう?
嫌いな時に異動だったら、すっごく嬉しかったんだろうけど、嫌いなままでお別れにならなくて良かったかもしれない。
昨日、急にオムライス屋さんのバイトが延長になったから、うちに帰ってから夜中にパウンドケーキ焼いたので、明日持っていきます。
何か贈り物したいけれども、買いに行く時間が無かったので、これしかないけれども……。
仕事早くあがる時に早くあがれなくて、保育園に子供迎えに行く約束してる日もあって
「うちの子が、うちの子が!!!」
とか言ってたり、シフト見ると「休み」って書いてるのを見て、私が勝手に「サイパン」って書いたり「バリ」って書いたり……。
新しい店長になったら、そういう事も出来ないんだろうな。って思います。
でも、店長は新しいお店に行ったら、バイトの子は知らない子ばかり。
店長の方が寂しいよね、だから、新しい店長も寂しいと思うから新しいお店でうちの店長が寂しい思いしないように、新しい店長に寂しい思いをさせないように仲良くします。
しかし、店長にとって良かった事は、自宅から一番近いお店になった事。
すぐに「うちの子」を迎えに行ける。
でも、今のお店が遠くなるから、いちいち来る事もなくなる。
今日、お店から新しいお店に送る荷物が段ボール箱に入って用意されていたので、こっそりメッセージを書いておきました。
多分、今までの店長で一番ぶつかってます。
でも、一番一緒にあほな事して、一番仕事しながら一緒に遊んで……。
仲が良いからこそ、いろいろ頼めるしいろいろ頼まれる。っていう、店長とバイト(私含め数名)だったんじゃないかと思います。