18きっぷ
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2012/09/07 22:39:16
天気がいいので、18きっぷで出かけてきました。
10月中旬に秋田県大仙市大曲で、
花火鑑賞士の講義&試験があるので受けにいきたいんだけど、
もう暫く体調がスッキリしないので、果たして大曲まで各駅停車
(鉄道の日乗り放題きっぷを見込んでいる)で行けるのか?
日帰りだから大曲までは行ってこれないけど、
どんなもんだかてごたえを見に行って来ました。
福島まで往復したかったけど、朝のんびりだったため、
帰りが遅くなるので郡山まで往復できればいいかな。
と思ったんだけど、体力がもたず、黒磯から暫く行った「白坂」という、
初めて聞くような無人駅で降りて引き返してきました。
「引き換えることも大事」と、つねずねカウンセリングの先生にも言われてるので、
引き返してきて、宇都宮で餃子買って帰宅。
なんでもない、普段の体力だったら郡山も福島も楽勝なのになあ。
朝から晩まで一日中乗ってても平気なはずなのに、体調がやっぱり・・・。
帰ってきた今もまだ疲れてる。
鍛えなおさなくては。
元気なときは、朝から晩まで各駅停車に乗ってても全然平気なんですけどね。
今年は(というか去年の暮れから)耳の調子が悪くなって、ストレスで体調も
おかしくなってしまいました。もともと仮面欝の持病があるので、ストレスがあると
まっさきに体調にきて、調子が悪くなります。
それに加えて、パニック障害もあるので、体調が悪いからって自宅にこもっていると、
外に出るのが不安になって、なかなか出歩けなくなるので多少無理しても、
あちこちでかけるようにしています。もともと出歩くの好きだし。
目標が出来るとがんばれるので、10月中旬の大曲に向けて、
適度にカラダを動かして体調をよくしていきたいです(^o^)/
ホンマ・ラルさん、
私も周遊券はよく使ってました!今みたいなんじゃなくて、
往復の交通費が付いて目的地がフリーなの。
目いっぱい使って下車印でいっぱいにしたりしました。
お金が無い貧乏旅行なので、宿代を浮かすために急行かいもんで車中泊したりしました。
またああいう周遊券が出れば使いたいです。
今年は体調がイマイチなので、少しのことでも疲れます。
大曲花火大会も、去年は山形からバスツアー夜行日帰りでその後会津で
鶴ヶ城に昇ったりしてもぴんぴんしてたんですが、今年は本当に疲れます(+_+)
未だに大曲疲れが取れてないかも知れないし、連日4~7時間の韓国時代劇で、
目が疲れて肩こりや首凝りで少しからだがおかしくなってます。
適度にカラダを動かして健康を保つのがいいですね。
こえださん、
18きっぷは目的地を決めずに気ままに乗れるので大好きなんですよ。
予定を立てる旅行も好きだけど、立てないで気ままに周る旅行も好きです。
花火鑑賞士、試験に、DVDを見て花火の名称を当てるなんていうのも
あるらしいです。動体視力も必要です(>_<)
18切符じゃないけど、周遊券で旅をしたことがあります。
時間が出来たら、俺も18切符で旅をしてみたいなぁ^^
18切符。。。青春ですな^^
乗ってるだけ 座ってるだけ でも やっぱり疲れちゃいますよねToT 大丈夫ですか?
身体の無理のないように気をつけながら 目標に向かって 進んで行ってください^o^//
大好きな大曲の花火大会なんですもんね^^ 講義&試験 受講できたら良いですね~ ^o^//
花火鑑賞師なるものがあるんですね。
取れるといいですね。
鑑賞師になれると、花火大会でコメテーターとかになれるのかな♫
夢がひろがりますね~~
私もローカル線に乗ってのんびり当てのない旅をしたくなりました。
きっと最近天候が不安定だったり、
東北のHardな旅の疲れが残っていたんじゃないかな?
今日のプチ旅行も宇都宮餃子の収穫ありなのでひとまず良しですね^^
ゆっくり休んでください。