Nicotto Town


桃源郷を求めて・・・


過去・未来を問わないのならば・・・


久々に広場ネタ☆

行ってみたい時代ねぇ・・・強いて言うなら。

100年後・・・かな!  (え、未来は反則?w


何故って、ついこの間の9/3が、ドラえもんの100年前誕生祭だったから♪

(野の花さんのブログのおかげでこの存在に気づきましたwありがうです☆)

100年後、延命の医学が超発展しない限りウチが生きている確率は皆無なので(行けるか、125歳!!www)、2112年にドラえもんに近い存在ができているか否かを確認することができませんが・・・

日々進化する技術は、はたして秘密道具をどれだけ再現できるか、コレにとても興味がわきますよね!

未来サーチのCMの透明マントには、正直驚いた!是非お風呂場で活用を(殴


過去で言うならば、縄文時代かな~・・・

マグロって縄文時代から食べられているそうじゃない?貝塚から骨が出土したって聞いたけど。

昔の人って、どうやってマグロとか獲ってたんだろうね!?あんなでっかくて早いの、釣るの無理じゃね!!??命がけ過ぎない!!??っていうのを、是非解明したい^^




アバター
2012/09/11 16:07
こんにちは!
え~、マグロってそんな昔からいたんだね~
足があって、陸の上を歩いてたんじゃない?wそれかトビウオみたいに
飛んでたとか・・w

透明マント、私は殿方のお風呂に忍び込みたいワ~~




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.