Nicotto Town


来世も猫になりたい


乙嫁語り


遊牧民、民族衣装、装飾美術の描写が美しい(*´∀`*)

物語の舞台は、19世紀の中央アジア
カスピ海周辺の乾燥地帯
主人公のアミルと、夫のカルルクは、とっても仲のよい新婚さん

夫に奥ゆかしく仕えるアミルは、8歳年上の姉さん女房です
料理・裁縫は勿論、よく働き、弓矢で狩りもこなし
格好良い一面もありながら
中身は控え目なお嬢様で可愛らしい( ´ ▽ ` )♡

カルルクは12歳ながら、冷静で理知的な少年
顔に幼さを残しつつ、大人らしい落ち着きもあるのです

妻を守るため、身を挺して戦うりりしさ
強さを秘めた優しさを持つカルルク

二人の親密さにウットリです

アバター
2012/09/21 23:55
乙嫁語り大好きです(((o(*゚▽゚*)o)))

エマを買おうとしたら乙嫁語りよりもちょっとえぐいよーと言われ。。
考え中でございます(´・ω・`)
アバター
2012/09/21 22:47
マルさん

絵も素敵、話も素敵なのです!漫画でウットリ出来ちゃいます。
エマも大好きです( ´ ▽ ` )♡

コメント嬉しいです!!
アバター
2012/09/21 22:44
santa兄様

逆いんこう!!その視点はなかった (///∇///)
考えてみたら・・・仲良きことは美しきかなということで( ´ ▽ ` )♡
アバター
2012/09/21 22:43
さっさん

うっふふふ^^絵も良いのです(*'▽'*)♪
アバター
2012/09/20 23:25
いいよねーw
だからとってもお暇人なのよw
アバター
2012/09/20 18:52
うう…わからんっ
乙嫁読んだことない
コメントしたいがわからん ←だったらするなよ
アバター
2012/09/20 02:55
雨の時は心地いいけど晴れると萎えるよ?w

友人らの学校は9月から学校が始まっちゃってるから、相手がいなくて「なんちゃって引きこもり」になってしまうのだよw
これは明らかな「9月病」だよ(←実在しません^q^

学校始まらないかな?wkwkdkdk。
アバター
2012/09/20 02:45
一昨日も凄かったよ、5回ぐらい(もっとかも)雷落ちたし、豪雨だったよ~
ジメジメしてる時はなんか落ち着くよね^^(暇な時だけに限る)

そういえばもう秋かぁー。ラジオのトークテーマになってたよー「秋」

でもなぁ、自分はまだ「夏休み」なのよね。長いのよね。10月までなのよね。;;
ラジオなう、@Home
アバター
2012/09/20 02:34
My HomeはRainy dayだったよー^^;

しかも大雨;;

バイト中も雨宿り感覚でジメってたw
アバター
2012/09/19 14:02
んんん・・・・逆淫行・・・・・・
なあんて、カワ(・∀・)イイ!!描写の本なんだね^^

大人は直ぐ変な想像しちゃうから(*^。^*)ははは

あみちゃんガチャご苦労様です<(_ _)>
私の事は気にしなくていいからね
散財しさせちゃったね。
 ごめんんね^^;
して上げようって気持ちが嬉しいです。^^
アバター
2012/09/19 08:18
じゅ・・十二歳w
ショタコンの血が騒ぎます(マテw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.