Nicotto Town



忘れないうちに^^;



ここの所ブログ書くのを忘れがちなので早い時間に更新です^^;
早くもないか orz


理想のお部屋ですか。
そりゃもう、
散らかしても散らかしても自動的に片付いてくれる部屋ですね~。
きれいに片付いているんだけど
ほしいものを座ったままで手に取れる部屋とか。

んなのあるわけねー。

基本的に畳のお部屋が好きです。
文机に座布団、その隣に本棚兼小物入れの棚。
TVとか電化製品は壁に埋め込みっぽくなっていて、
ふすまを開けると出てくる、みたいなのもいいな~。
あとは掘りごたつになっていて、
冬には畳を一部上げてこたつをセットできたり。
まあ、理想なので^^;

そんな感じですかね~。


アバター
2012/09/20 22:06
ひるかさん>
特にリビングやみんなが集まる部屋は自動的に片付いてほしいですよね!
私も旦那が片づけてくれなくてよく喧嘩してます^^;
アバター
2012/09/20 21:53
自動で片付けてくれる部屋はいいですね!
家族みんな出しっぱなしなのでお小言ばかり言ってます><
アバター
2012/09/20 20:20
なこさん>
新しい畳の井草のにおいはいいですよね^^
寝転がった時に痛くないですし。

ルンバは導入すると床に物を置かなくなるみたいですね^^
床に物が置いてあるとルンバの意味がないので。
ネットの動画などで猫が乗っているのを見て欲しさ倍増ですが、
旦那に却下されております^^;
アバター
2012/09/20 16:07
畳が恋しくなるときがあります。
やはり寝転がったときの心地よさと言いますか~
い草のにおいに癒やされます(´▽`人)

お掃除と言えばルンバが気になるものの、
散らかっていてルンバさんも移動できないかもしれません(笑)
アバター
2012/09/19 23:44
manonさん>
お片付け苦手で^^;
なぜか片づけても片づけても散らかってしまって。
なので自動的に片付いてくれる、
しかもほしいものが座ったままで手に取れるお部屋って理想だな、と^^

畳は公然とごろごろできて好きなのです^^
フローリングでごろごろはちょっと変ですし痛いですよね^^;
アバター
2012/09/19 22:30
ふふふ♪
自動的に片付いてくれるお部屋だなんて、おもしろいですね~
さらに、座ったままで手に取れるお部屋!笑
でも、片付けながらレイアウトをする楽しみと、引き換えですね><

光里さんは、和のお部屋がお好きなのですね。
畳って、不思議と落ち着きますよね^^
アバター
2012/09/19 22:07
マコトさん>
それはむしろお母さんのようですね^^;
あ、お母さんは怒るか^^;
アバター
2012/09/19 21:59
散らかしても、自動的に片付けてくれる旦那さんになってもらうとか?w
アレ、っていったら、取ってくれるとなお良しですね!

アバター
2012/09/19 21:05
重爆撃機さん>
できるのはあと100年後なので、
ドラえもんがこっちに来てくれることを祈ってます><
アバター
2012/09/19 21:04
マリコさん>
ほんと、自動的に片づけをしてくれる部屋があったらいいですよね^^
まだまだ夢のような話ですが^^;
壁に電化製品が埋め込まれてると
お部屋がすっきり見えますよね^^
アバター
2012/09/19 20:28
とりあえず、ドラえもんに頼みますか(笑)
アバター
2012/09/19 18:48
自動的に片づけをしてくれる部屋
あったらいいよね
でも夢みたいな部屋だね
そうだね、電化製品が壁に埋め込まれているのも
場所をとらないから便利だね



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.