尖閣出漁船に当局から10万元
- カテゴリ:ニュース
- 2012/09/21 23:32:16
【石浦(中国浙江省)=関泰晴】沖縄県の尖閣諸島付近の海域に向け、多数の漁船が出航したとみられる浙江省石浦地区の漁港を20日、訪れた。
港では、複数の船主が、地元の漁業規制当局から補助金の約束を得て船を送り出したと証言した。
人口約15万人の石浦地区は大小1500隻余の漁船の基地だ。大部分の漁船が夏の休漁期間が終了した16日以降、沿岸や沖合の海域に出ており、漁港周辺は閑散としている。
「釣魚島(尖閣諸島の中国名)に向かう漁船には、当局から10万元(約125万円)の補助金が出るぞ」
波止場付近にある市場で、漁船5隻を持つ船主が明かした。同地区行政府の漁業監督部門が今月初旬、漁船100隻余に対し、尖閣海域に出航する許可 を与え、石浦~尖閣付近の片道500キロを往復する燃料代に相当する現金10万元の支給を通知してきたというのだ。漁船乗組員の月給は3000元(約3万 7500円)前後という同地区で、10万元は大金といえる。
地元の漁業関係者によると、これまで同部門は「政府の意向もあり、面倒を起こすな」と尖閣付近の出漁を事実上、禁じてきた。ところが、日本の尖閣諸島国有化を受け、状況が一変したという。別の船主も補助金の通知があったことを確認した。
実際の受け取りは今後になる模様だ。この船主は「我々が釣魚島に出航するのは中国国民としての義務だ」と話し、日本を揺さぶる「先兵」役を果たすことに意欲を見せた。
(2012年9月21日11時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120920-OYT1T01506.htm
中国は一連の反日デモを薄熙来の仕業にしようとしています。
http://www.youtube.com/watch?v=xo8ysiIgf90
しかし薄熙来は、キヤノンやパナソニックの他多くの日本企業を誘致しており、2005年の
反日デモの時にも「反日やるより日本企業をもっと誘致しよう」と言っていた人です。
その為、薄熙来のファンは日本の財界にも多く存在すると言われています。
今回トヨタ自動車が徹底的に壊されているのをニュースで見ましたけど、薄熙来氏の
ライバルと目されていた広東省の汪洋書記が積極的にアプローチをしていた企業なだけ
に、薄熙来やそのライバル、中国の9人の権力者の1人で薄熙来を支持していた為失脚
しそうになった周永康派の人が背景に居る可能性は低いです。
今回補助金を出してまで反日を煽れる大物が動いている訳ですが、在米華人の間では
時期国家主席の習近平の仕業ではないかとの見方も出ているようです。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232000.html
また、習近平氏のバックには日本嫌いの江沢民氏も付いていると言われています。
江沢民は一貫した反日政策を展開して来ましたが、天安門事件でアメリカ等から経済制裁
を受けた経緯があり、また多くの暴力団を子飼いにしていたのですが、親日の薄熙来に
暴力団追放で痛い目を見た事などから、今回の騒動は習近平を中心に江沢民が子飼い
の暴力団組織を使って日本を出しにしながらアメリカに圧力を掛けているようにも見えます。
今回のデモが大きくなる直前に、イスラム教の地雷を踏んでしまったアメリカは、現在
中東や東南アジアで火消しのために駆逐艦を派遣したばかりで、日本に回す戦闘艦が
確保し辛い状態です。 また対中国用に作った新型の 沿海域戦闘艦 LCS-1 及び
LCS-2 は、12隻作られる予定ですが、予定よりも価格が跳ね上がったことや中国の進出
が早過ぎて慌てて作ったために能力に疑問がある、沖縄に配備することが難しい等の
多くの問題を抱えているため、ようやく出来た新型艦2隻はシンガポール配備となって
居ます。
http://www.youtube.com/watch?v=5uczmTamhy8
アメリカ軍の動きが反米阻止に傾いてる今、都合よく尖閣諸島の購入をしてしまった日本は
完全に中国に手玉に取られた形となっているように感じました。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120920-OYT1T01506.htm
中国は一連の反日デモを薄熙来の仕業にしようとしています。
http://www.youtube.com/watch?v=xo8ysiIgf90
しかし薄熙来は、キヤノンやパナソニックの他多くの日本企業を誘致しており、2005年の
反日デモの時にも「反日やるより日本企業をもっと誘致しよう」と言っていた人です。
その為、薄熙来のファンは日本の財界にも多く存在すると言われています。
今回トヨタ自動車が徹底的に壊されているのをニュースで見ましたけど、薄熙来氏の
ライバルと目されていた広東省の汪洋書記が積極的にアプローチをしていた企業なだけ
に、薄熙来やそのライバル、中国の9人の権力者の1人で薄熙来を支持していた為失脚
しそうになった周永康派の人が背景に居る可能性は低いです。
今回補助金を出してまで反日を煽れる大物が動いている訳ですが、在米華人の間では
時期国家主席の習近平の仕業ではないかとの見方も出ているようです。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232000.html
また、習近平氏のバックには日本嫌いの江沢民氏も付いていると言われています。
江沢民は一貫した反日政策を展開して来ましたが、天安門事件でアメリカ等から経済制裁
を受けた経緯があり、また多くの暴力団を子飼いにしていたのですが、親日の薄熙来に
暴力団追放で痛い目を見た事などから、今回の騒動は習近平を中心に江沢民が子飼い
の暴力団組織を使って日本を出しにしながらアメリカに圧力を掛けているようにも見えます。
今回のデモが大きくなる直前に、イスラム教の地雷を踏んでしまったアメリカは、現在
中東や東南アジアで火消しのために駆逐艦を派遣したばかりで、日本に回す戦闘艦が
確保し辛い状態です。 また対中国用に作った新型の 沿海域戦闘艦 LCS-1 及び
LCS-2 は、12隻作られる予定ですが、予定よりも価格が跳ね上がったことや中国の進出
が早過ぎて慌てて作ったために能力に疑問がある、沖縄に配備することが難しい等の
多くの問題を抱えているため、ようやく出来た新型艦2隻はシンガポール配備となって
居ます。
http://www.youtube.com/watch?v=5uczmTamhy8
アメリカ軍の動きが反米阻止に傾いてる今、都合よく尖閣諸島の購入をしてしまった日本は
完全に中国に手玉に取られた形となっているように感じました。
問題は日本首脳の指揮系統です。こればかりはまだ全然法整備されていないですね。
尖閣に向かう漁船もそうですが、中国国内での反日デモも、政府から金が出ています。
金額は100元程度(1200円)ですが、貧困層にとってはでかい金額でしょう。
とにかく中国に尖閣をとられる前に、なんとか国賊だらけの腐れ政権が終わることを祈るまでです…。