ウラジオストクに米海軍ミサイル駆逐艦が到着
- カテゴリ:ニュース
- 2012/09/21 23:41:48
ロシア海軍太平洋艦隊の基地であるウラジオストクに、米海軍所属ミサイル駆逐艦「ヴァンデグリフト」が公式訪問で到着し、歓迎を受けた。
乗組員らは「太平洋艦隊の戦功」記念碑に献花を行った。この記念碑には第二次世界大戦に参加したソビエト軍の潜水艦が使われている。
22日までの予定で行われている今回の訪問では、ウラジオストクの名所観光も含まれている。
今年の秋は太平洋艦隊にとって国際交流の多い季節となった。9月16日から17日にかけては韓国海軍が練習航海で訪れたほか、23日には合同海賊対策演習に参加するため、日本海上自衛隊の艦隊が訪問する。
http://japanese.ruvr.ru/2012_09_20/roshia-beikaigun-misairu-touchaku/
ヴァンデリフトは、アメリカのオリバーハザードペリー級ミサイル駆逐艦です。
名前の由来は、黒船に乗って日本にきたペリー提督の兄、オリバー・ハザード・ペリーに由来します。
この船は安価で作られるミサイル駆逐艦として製造されたのですが、1987年のイラン・イラク
戦争では、対艦ミサイルの直撃を2発食らっても、沈む事無く応急処置をしただけでアメリカ
まで自力で帰ったと言う丈夫な船です。
イラン・イラク戦争の時に味方に撃たれると警戒警報が遅いと言う弱点が露呈しています
が、その後運用を見直すなどの改善策がとられています。