Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


ぼうぼうのリアル日記 お出かけ~


皆さんにバレバレですがw、

私にとって、
お出かけ=病院です(ーー;。
それぐらい出不精な人間ってのに問題
あるのは置いといてw
でも同じ市内で往復合計で5時間
今日は、目の前でバスが行っちゃったりが
多かったなぁ。。。
それでも、通い続けるのは、やっぱ長年診て
もらってるんで、面倒な説明がいらない。
記録がカルテに集約されているから。
あとね、医者との相性ですよね。。。

と、とにかく明日のニコタのドレス発売を
心ゆくまで楽しめまする~

アバター
2012/09/26 20:56
>トシraudさん
町の端から端へ公共交通機関だけで移動すると
車の倍の時間がかかりますorz

>ゆう媛さん
設備をとれば総合病院、になるのでしょうが、
クリニックで、主治医みたいになってるんで。
入院は別の病院ですが、退院して半年~1年たつと
主治医のところに返されますし^^ゞ。
でも、病歴などが集約されてるので、私たち夫婦の
記憶よりよっぽど正確な情報が集積されているんですよね

>BENクーさん
こちらこそ、ご無沙汰すみません。
持病は完治がないので、定期的に一生病院のお世話になるだろう
と思っています^^;。この年齢になってくると、老化^^;;もあるので
折り合いつけながら、と割りきっています^^ゞ
アバター
2012/09/26 19:14
こんばんわステプ、ポチっとな♪・・・ご無沙汰しましてスイマセンです。(陳謝)

お身体のことだけに特に注意が大事です。どうかご自愛の程を!(回復祈願)
アバター
2012/09/26 09:43
お医者様との相性って大事ですよね~!
大きな総合病院とかだと、勝手に(?)先生変わっちゃったりして次行くの嫌になったり^^;

うちの娘もいまだに帰省時にしか病院行きません。
まぁ、それだけ間があいても大丈夫になったってことで、
よかったと思ってるのですが^^b

「いい」と思えるお医者様に出会えたことが奇跡♪ ですよね~(^-^)
アバター
2012/09/25 19:49
バス、片道2時間以上ですか!広いなぁああ~~~。それでも信頼できるお医者をお持ちなのは、いまどき大変な財産ですね。良くなってますか?お大事に^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.