Nicotto Town



豆腐の日


誰が考えたのか・・・

10月2日はお豆腐の日だそうですよ。

出来れば、もう一捻り欲しいところですよね。

ショートケーキの日(毎月22日)を見習って欲しいところです。


それはさておき
お豆腐と言えば、思い出すのは高校生の時の修学旅行。
一日目は京都泊。
わたしにとっては、初めての京都でした。

そこの夕食に出てきました。
未知の食べ物・・・「高野豆腐」。

そのスポンジのような食感。
スポンジのような味。
口に入れた瞬間に後悔しました。

本当にスポンジを食わされているのかと思いました。

案の定、元々体調のよくない日だったことも災いしたのか、具合が悪くなって、楽しみにしていた夜のお買い物にもいけませんでした。

それ以来、ヤツは、我が人生最大の敵になりました。
見るのもいやです。
その時の感触は、今でも鮮明に・・・思い出すのは止めておきましょう。


だけど・・・
たかがお豆腐ごときにおびえて暮らす、というのはとっても悔しい。


実は、今週末、京都に行きます。
プライベートで京都に行くのは、その時以来です。

そこには、ヤツがいます。

その時も一緒だった友人は言います。
「確かに、あのときのはクソ不味かったけど、本物はすごく美味しいよ」

これは・・・
ヤツを倒す絶好のチャンスかもしれません。

果たしてわたしは、ヤツに打ち勝ち、しあわせな日々を取り戻せるのか
それとも
返り討ちに遭って、惨めな老後を送ることになるのか

結果は、来週発表しま~す。
請うご期待(#^.^#)

アバター
2012/10/03 23:43
うん~朝夕…特に~夜は、ちょっと肌寒い日が、あるかも~
事前に…京都南部(京都市内はこれっす)の気温とか、見とくといいかも…
昼は、日が照ると~まだこの辺は、暑いのですが、
夜が、ちょっと寒い時がありますので、上に一枚~はおる物が、あると良いかも~。
もうちょっと後なら~紅葉があるかもですが、今は、まだかな?

京都のどの辺へ行かれるか…分からないのですが…山間部は、寒いです。
嵐山とか嵯峨とか行かれるのかな?トロッコ列車は、窓が無い(たぶん)ので
髪の毛とか風に吹かれるので、お気をつけてね^^
西とは、限らないですよね…w東の左京区の方かもね…w(清水寺とかw)
(私が、西京区に住んでたので~西の方~限定ですみません~w)
アバター
2012/10/03 16:00
momocur1さん

↓にも書きましたが、普通のお豆腐は全然平気です。
というより、むしろ大好きです。

うちの近く(と言っても、車で30分近くかかる)に、美味しいお豆腐屋さん(本当にお豆腐しか売ってない)があって、よく買いに行くんですよ~。
湯葉とかも、結構好きです(#^.^#)
アバター
2012/10/03 15:53
とりたまさん

あはは。
お豆腐自体は好きなんですけどね~。
あれだけはどうしてもダメです(#^.^#)
アバター
2012/10/03 15:51
ママリンさん

え?
そうなの?

あれがあまりにもインパクトがありすぎて・・・
あと、京懐石とかにも入っているのを見たことがあったので、てっきり、京都料理には欠かせないものだと思い込んでいました~。

あ、やっぱりそちらは冷え込みがきついのですね。
何を着ていこうか、ちょっと迷っていたので、情報嬉しいです。
ありがとう(#^.^#)

たぶん、夜に出歩くと思うので、上に羽織るものとかも必要かしら?
(#^.^#)



アバター
2012/10/03 10:57
高野豆腐は、私も昔はものすごく苦手でした。

~ゆさん同様、私もスポンジwみたいに感じていました。
見た目も、煮染めた雑巾みたいですし…(^^;)

でも、あら不思議。今は 「おいしいわ~」 となっているんです(笑)
味覚が変化したのか、なんだかよくわかりませんが。

ということで、~ゆさんとヤツwとの戦いの結果、楽しみにしていますぅ(^^)わくわく

ちなみに、ふつうのお豆腐は大丈夫なのでしょうか?(^^)
アバター
2012/10/03 09:42
おはようございます^^
あたしゃお豆腐なんでも好きなので。。。世の中にこ〜んなカアイソウナコいるなんて。。。
どうかご無事で...^^;
アバター
2012/10/02 21:04
今晩りん~♪

えっ?高野豆腐って京都の名物なの?知らなかった~w

じゃないよ~ぉ~「高野」だから奈良と和歌山の境界にある
「高野山」が、原産だと…w だから~奈良県か和歌山県の名物では?w

なんで~京都の旅行で「高野豆腐」???ありえない…w
どこの旅館だ~そこ…w 京都は、有名なのは「湯豆腐」だから…
せめて「湯豆腐」にして欲しかったね~(旅館の予算?つごう?)
湯豆腐の有名な所なら~恋人時代に夫が、「次は南禅寺に有名な湯豆腐のお店が
あるから~連れてって行ってあげるよ」と言って、
未だに約束を、果たしてません…w 

今週末に京都へいらしゃるのね~^^朝夕が、冷え込むからお気をつけてね^^
特にお腹が、弱いようだから…腹巻等&胃薬など持参された方が、良いかも…
え?余計なお世話?!…失礼しました~。
アバター
2012/10/02 20:13
まずはスポンジで練習しておきましょー おー



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.