はじめてエプロン姿で弾いちゃった♪
- カテゴリ:日記
- 2012/10/09 14:46:58
2~3年に一度
講師仲間10人くらいで「ファミリーコンサート」をやってます♪
電子オルガンとピアノで
ソロ、アンサンブル、連弾、そして、歌などいろいろなパターンででの演奏です。
今年の第一部は絵本「おれはティラノサウルスだ」のお話を読みきかせしながら、そのシーンにあった曲を選び、相乗効果頼みでで物語を進めていきました^^。
ベビーカー連れのお母さんから、おじいちゃん、おばあちゃんまで
いろいろな年代の(ほぼ講師の生徒関係のみですが)お客様が
いらしてくださいました。
オルガンから出る恐竜の声(小さい子、泣かないかな?)で幕を開け
「ジュラシックパーク」がオープニングテーマ!!
その後、ハリーポッター~君もとべるよ~トルコ行進曲(バラード調)~月の光~モンタギュー家とキャピレット家(ソフトバンクCM曲)~オペラ座の怪人~ETのテーマ~
そして、JIN-仁。。。でエンディング
まだ幼くて飛べないプテラノドンと、怖そうだけど本当は心やさしいティラノサウルスとの
友情や、プテラノドン親子の愛情に、思わずウルッとしてしまうような
心温まるお話です。
お話の流れを壊さないためにも、舞台では入りをスムーズに
そして、オルガンの音の切り替えはノーミスで。。。を心がけました
小さいお子さんたちも、静かに聴いてくれました^^。
あっ、大音量のオペラ座の怪人での、泣き出した子がいたっけな~^^;。
弾きながら、ゴメンナサイって思っちゃいました。
第2部は12の調を耳で感じよう!!
♭1個=「情熱大陸」~~~♭6個(「黒鍵」)=実際に見たい子はそばで見てもらう)
ハ長調は「ラジオ体操」。。。。リラックスタイムとして、子供たちに舞台で体操をしてもらいました。
#5個=「桜」(コブクロ)~~~#1個=ショパン ピアノコンチェルト第一番という感じでした。
本当は、同じ曲を違う調で引くのが一番わかりやすいのですが。
まあ、いろんな曲で弾いたので、、正直違いが分かったかどうか^^;。
そして、変わり種として、ピアノを4人で弾く
ハッシュド・ハッシュ
摩訶不思議な旋律の曲で
実は、ドイツ語の音名
H(シ)A(ラ)S(ミ♭)H(シ)E(ミ)D(レ)B(シ♭)E(ミ)E(ミ)F(ファ)
つまり「ハッシュドビーフ」を、八手で弾く曲なんです!!
途中で、弾かなくてい小節があるので、
フリルの白いエプロン姿になり、
テーブルの上に鍋、包丁(おもちゃ)、まな板、玉ねぎ、ルーなど使い
エアクッキングしながら、連弾したんです!!
速い曲で、8小節の間に、ピアノから離れてクッキング!!
もう、時間との闘いでした。しかもスマイルでやらなくちゃいけないし^^;。
野菜を切って鍋に入れる~~炒めて水入れて蓋する~~ルーを入れる
~~味見してOK~~そして、弾き終わったら、みんなで一緒にふたを開けて
お皿によそって出来上がり!!
ドタバタでしたが、なんとかできました。
ああでも、自己満足で、お客様はどう思われたか心配ですが。
そして、最後はしっとりと会場の皆さんと
「もみじ」を歌いながら、幕を閉じました。
疲れたけど、楽しかった~~!!
音で遊ぶ。。。。簡単なようで、奥が深くて難しい。
今年は一緒に出れなかった講師仲間が
リハーサルでバランスを聴いてくれたり
あがり症の私のために、「スマイル」って書いた紙を
脇で掲げて見せてくれたり
本当にうれしかった!!
いらしてくださった生徒さんやご家族、
相方や、私の両親も
笑顔で帰ってくれて、本当によかった!!
また、がんばれそうな力が湧いてきたよ!!
ありがとう!!
このコンサートは、講師仲間で、
しかも実行委員さんたちが中心となって行ったので
私は、お手伝い程度&演奏に徹していました^^;。
だから、すんご~~~いのは、実行委員さんたち^^。
私も、以前、実行委員したことありますが、
力量がないので、くたくたになりました;;
それでも、みんなで作り上げたコンサートなので、
とっても楽しくて、やりがいがありました^^。
いろいろ課題はありますが、
また何年後かに、ファミリーコンサートができいるといいな^^。
それまで、ボケないように、オルガン弾いて、手足を鍛えないとね^^。
もう尊敬のひと言です!
構成から演出、練習、・・・
それはそれは、細かな積み重ねがあってのコンサートなんだと思います。
いや~、もう、尊敬のひと言です^^。
まめりんさんって、すんご~~~~い人だったんだ@@^^。
まだまだ、ひよっこ講師の集まりなので
舞台の盛り上げ方や、
余裕を持って、スマイルで弾くことができてなくって^^;;。
私も、落ち着いているように見えるらしいのですが
弾き始めるまで心臓バクバク@@
でも、不思議と弾き始めると、無心になれます。
オルガンは、スピーカーの関係で、お客様に背中を向けて弾くので
あがり症の私は、とっても助かってます^^。
ユウトさんもピアノを弾かれるとか♪
どんな曲がお好きなのかな?
一度アンサンブル出来たらいいのになあ~ エプロン姿でね^^。
その2つが組み合わさる事で
更に素晴らしいコンサートになったんでしょうね~
僕も時々ピアノを弾くので
参加したかったですw (勿論エプロンで?)笑
映像で絵を映し出したりしなかったので、
どこまで観客がお話をわかったのか。。。
前回は「シンデレラ」のお話に乗せて曲を弾いたので、皆さんイメージが膨らませやすかったかもです。
私も、お恥ずかしいことですが絶対音感ないほうで、
よく生徒さんに歌って教えあとに、弾いてみたら、あらら~ずれてた~;;
ってことがよくあります^^;。
黒鍵~では、演奏者がリラックスするためにも
あらかじめ話をつけておいた生徒さん2~3名
舞台上へ上がってもらおうと予定してたら
なんと、10人以上きてしまって、てんやわんやでした;;。
連弾曲は、私たちも動画を見たかったのですが
まだ、新しい曲らしくて、なかったそうですよ。
逆に、上手な人のを聴かなくて、よかったのかも;;^^。
ミレディさんは、きっと今でもピアノを弾いていらっしゃるんでしょうね。
オルガンと違い、繊細な音色のピアノを弾ける人を、尊敬しちゃいます^^。
タッチが全然違うので、ピアノを弾いた後は、指や腕がくたびれちゃって;;。
でも、一曲くらい、人前で弾ける曲が欲しいな~
聞いてみたかった〜次回はググって探しちゃおうかな♪
企画を考える段階から、皆さんであれこれ相談するのも楽しそうですね。
ぴったりはまると嬉しくなりそうです。
調によって明るさや表情が変わることを最近知ったのですけど…
絶対音感がないので、転調して演奏されても、たぶん気がつかないです^^;
ピアノのレッスンで、♯と♭2〜3個より、
5個付いちゃった方が、あ〜全部黒鍵にすればいいのねって楽に感じたことを
ちょっと思い出しました。
黒鍵のエチュード、いつか弾いてみたいと思っている(思っていた…)憧れの曲です。
エプロン姿ってタイトルにあったので、
メイドコスのコンサートなのかと思ってしまいました^^;
八手の曲、探して聞いてみます♪
いろんなジャンルの曲がありましたが
小さい子向けの曲が少なかったんじゃあないかなって。。。
四人での連弾、違う曲ですがを動画で見たら
皆さん遊び心満載で、休んでる人が写メ撮ったり
髪をとかしたり、、、びっくりでした。
聴いてみたい曲ばかり(*^_^*)
私も 聴きたかったなぁ・・・
まめりんさんの充実感が伝わりましたよ。
演奏の合間に エアクッキングなんて 面白い発想ですねぇ
楽譜が#いっぱいついてたりすると
もうそれだけで、や~めたって言いたくなっちゃいますが
きっと、その調でなきゃ、出せないイメージがあるんでしょうね^^;。
私は、ついついハ長調で弾きたくなっちゃいますが。。。。
ふぇるとさん、エレクトーンお上手なんでしょうね。
秋になると、何だかいろんな曲を弾きたくなりますね。
私も、只今、弾く曲を思案中で~す^^。
楽しめて学べて、音楽に感動できて、
ホント、おもしろそうなコンサートですね!
お疲れ様でした☆
でも、調って不思議ですよね
同じ曲でも調が変われば雰囲気が変わるような。。。
昔、グレード試験のために移調奏の練習してたの思い出しました。。。^^
きっと、マンドリンのほうが、珍しくて
お客様は聴き入ってくださる気がしますよ^^。
私が弾いた「JIN~仁」では
マンドリンの音色をよく使いました^^。
実際に弾いてるところも見たことないので
きっと、ドリーノさんがいらしたら
ダメ出しされたかも^^;。
場所は都内の公共ホールでしたが
次回は、いつどこでやるのか、全く未定で~す^^;。
ファミリーコンサート、お疲れ様でした^^
聴いてみたかったです^^
とても楽しそうですね
マンドリンでは、こんな風にはできないですもん・・・
行けそうな所なのかな~
可能であるなら、是非、聴きに行きたいです^^