Nicotto Town



偽者 なのに






偽者



偽者



偽者






胸の奥が
静かに
ただ確実に
押さえられて

息が苦しい





夜は大好きだったのに
今でも大好きなのに
なぜだろう




不安が心を埋める


しんどい
って言葉はすごく嫌いだ

大した事もしてないのに
しんどいしんどいと

ほざく輩がいたから




しんどいってのは
もっともっと
辛いことやってる人が言う言葉だ



自分に語れるものじゃない



逃げてばかりいるくせに










偽者

偽者





自分のしんどさが偽者だというなら


この胸の重石はなんだ

#日記広場:小説/詩

アバター
2012/10/12 21:46
こんばんわ☆

訪問&コメントありがとうです!

季節の変わり目なので、油断は禁物ですねw

私の母も風邪を引いてしまい、大変です。
アバター
2012/10/12 21:19
ねねママさん>
顔と心がばらばらなときは
ほんとにしんどいです

そしてそのときは
今いる人に嘘をついてるということ
偽りの自分を見せているということ

なんだかいやですね。笑
アバター
2012/10/12 21:15
汐さん>
向き合わないと…ですね(・∀・;)

向き合ってもどうしたらいいかわかんないことも多々…
これは自分がまだ子どもってことですかね~

ほんとの意味の大人になりたいです
アバター
2012/10/12 06:03
人は皆、いろいろなしがらみにまといつくされ、生きています。

はけ口が無いと、どんどん心にのしかかり・・・

不安が、なんともいえぬ不安が押し寄せて。

私も今、夜が一番嫌いです。

夜になると、不安が昼間の二倍、三番となり眠れなくなる・・・

偽者・・・

普段、顔はいつも笑っているのに、心はいつも泣いている・・・
アバター
2012/10/11 05:32
取り急ぎ、ブログコメント友達申請を受けてくれてありがとうございます。

仕事から帰ってきたら、ゆっくり美和さんの詩読みますね。
アバター
2012/10/11 04:19
見えてないものがカラダにまとわりつくと、不安になる。
まずその不安がなんなのか、向き合わなきゃいけない。
不安は心にダメージを与え続ける。辛くなる。しんどくなる。
その辛さは、紛れもなく本物だし、幻想じゃない。

だから不安と向き合わなきゃいけない・・・と思う。 ←自分に言い聞かせてる^^;
俺もがんばろw



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.