Nicotto Town



映画はそんなに見ないけど……


今はあまり見ないのですが、若いころは結構見てましたね~。

最近はどっちかというとTVのバラエティとか
ドラマなんかを結構見ているし、
家で夜に2時間以上拘束されると家事が滞るから
夜寝る時間が遅くなって次の日に響くし。
というわけで、あまり家で映画、とかはなくなりましたね~。

なんていう、あまりにみもふたもない内容ですみません^^;


アバター
2012/10/15 23:15
はなさん>
お久しぶりです!
こちらこそご無沙汰しております。
お名前変わったのですね~。

一新したのですね^^
こちらこそこれからもよろしくお願いします^^
アバター
2012/10/15 23:12
光里

こんばんは^^ ご無沙汰しています。
きらら(はな)です。いつもありがとうございます。
パソコンが故障気味で、プロバイダとパソコンを新しくしました。
名前もはなになり、最初から、お部屋も作り直しです^^

これからも宜しくおねがいします。

今週も素敵な時でありますように^^♡
アバター
2012/10/15 13:16
チョッパーさん>
やっぱり家庭があると、時間があってもなかなか行かなくなっちゃいますね^^;

閉所恐怖症、ちょっとだけわかります。
私はトイレクラスの狭いところがだめなだけなのでほぼ大丈夫なのですが、
トイレだけは状況が許す限り開けっ放しで入ってます^^;
母もそうだったので遺伝かな~、なんて思ってます。
アバター
2012/10/15 11:29
若いころは、ちょっとでも興味をそそられる映画が有ると一人ででも実に行きましたが、
家庭を持ってからは殆ど行かなくなりましたね~ (^^ㆀ)

まして、病気をしてから、閉所恐怖症が有るので、全くと言って良いほど行かないです (><)
娘とか、気心が知れた人とだったら行けるんだけど…
中々思うようには行かないですね~


もっぱら、テレビで放映されるのを待って、ビデオ録画して、
都合のいい時に見る位です (^-^;Aフキフキ
アバター
2012/10/15 10:20
ひるかさん>
たしかにながら見やBGMには昔見た映画がいいですよね^^
展開知ってるだけに、逆に夢中になって見ちゃうこともあるのですが^^;
バラエティも洗い物しながらでも見られていいです^^
アバター
2012/10/15 10:18
マコトさん>
映画館のほうが画面が大きいし音もいいですしね^^
といいつつなかなか行ってはいないですが^^;
田舎なので徒歩10分のところにあるイオンに映画館も併設されているので
行きにくいわけじゃないんですが……。
うちの場合、私と旦那の趣味が違いすぎるのが原因かも^^;
アバター
2012/10/15 08:26
私もあまり見なくて・・・
たまに見るのは昔見た映画のTV放送^^
ながら見するには最適ですww
バラエティも気楽に見れますよね~
アバター
2012/10/14 23:45
たまには、映画館で見るのも良いですよ^^
わたしも、最近見れてはいないですが^^;



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.