Nicotto Town


徒然なるままに書き綴る四方山話。


12月9日

☆障害者の日
 国際障害者年の1981(昭和56)年のこの日に開催された総理府
 (現在の内閣府)主催の中心記念事業「広がる希望の集い」で制定。
 厚生省(現在の厚生労働省)が実施。
 1975(昭和50)年、国連総会で「障害者の権利宣言」が採択された。
  国際障害者デー 12月3日

☆独立記念日 (タンザニア)

★漱石忌
 小説家・夏目漱石の1916(大正5)年の忌日。

参照:日本記念日學會

#日記広場:その他

アバター
2008/12/10 05:52
>ばちゅりさん
 19-20世紀にかけて活躍されてますよね。
 現在100歳を超えておられる方は、現実に見た人もおられそうですよね。
アバター
2008/12/10 00:43
夏目漱石って、1900年代に健在だったのね!?
アバター
2008/12/09 08:43
>☆★PAPI★☆さん
 そういえば最近はめっきり逢えなくなりましたよね・・・漱石(お札)さん。。。
 がちゃに苦しめられているのは一緒ってことで。。。
アバター
2008/12/09 07:56
おはようございます。
 ブログコメントありがとうございます♫♫
 ガチャ、悪戦奮闘中!!
 
 『漱石忌』知ってましたー!!
 なんか、久しぶりに知っている人に会った気分(笑)^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.