Nicotto Town



お友達ができましたw


始めたばっかでなんにも分からなかったんだけど・・・声かけてくれてお友達になってくれた方にいろいろ教えてもらって楽しく遊べるようになりました^^

みなさんに感謝です♪

#日記広場:友人

アバター
2013/04/24 19:19
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

お返事、無理かなぁ。と思いつつも、やっぱ気になってしまってww
簡単ではありますが、お邪魔しました。

昨日は、いい報告ができなかったコト。本当に残念に思ってる。ごめんね。
でも、事実は事実として、そのまんまを、お伝えしました。

あの後、ハロ-ワ-クから電話が来てね。会社の方に、連絡してくれたとか。
でも、本人(お局さま)は出かけてたらしく、直接、話はできなかったみたいで。
結局、何も進展は無かった。これが事実かも(_ _。)

とりあえず、私が、あの方と話した時の約束では、4月中には、何とかする。
そういうコトだったから。
今となっては、信じて待つしかないのかなぁ。と。

3月の終わりと、4月に入ってから。4月の中旬、で、昨日。
もう、4回も、しつこく会社には電話しちゃったし、これ以上はマジで無理。
私的には、そんな感じだから。

ってか、電話する度に、もお!忙しいんだから、おとなしくしてなよね~。
そんな態度がミエミエだし。私も、昔と何も変わってないのか?
謝ってばかり。忙しいのに、すいません。お手数かけて、すいません。
その言葉を、何回、言った事か( ̄_ ̄ i)

正直、精神的にも限界?そんな感じで、キツイ一日だったわ(涙)

離職票を持って、職安、全国健康保険協会、市役所。
行かなくちゃいけないトコは、いっぱいあるから。
5月に入ってからは、しばらく忙しいかも。

ってか、今の状態だと、4月分の税金、何も納めてないって事でしょ?
それが、すごく気になってるんだ。
保険も、年金も、住民税も。合わせたら、結構な額になると思うし。

なんだか、一方的に書いちゃったけど、私の正直な気持ちと今の現状です。
早く、いい報告ができたらなぁ。それだけが、今の願いだわ。
アバター
2013/04/21 16:03
またまた、お手紙、ありがとおおおおおおおお!

母親からの小言は、まぁ、慣れっこというかww
逆に、何も言われない方が、不気味?そんな母娘ではあるんだけどね(笑)

それに、会社に行かなくなってからかなぁ。
母親に文句、言われたり、怒られたりしても、たいして動じなくなったんだ。
前なら、ムカっときて、反抗したりしてたんだけど。

ってか、小言は、いつも夜だから。
単に、半分、寝てて、よく聞いてないのかも?なんだけどね(笑)

携帯、実は、調子良くなくてさ。とはいっても、今は外に行くこともないし。
友達のいない私には、かかってくる相手もいない事もあって、
今は、修理にも出さず、放置状態ww3ヶ月以上、殆ど触ってないんだ。

なんで、母親からの電話も、家電にかかってくるんだよね。
朝の10時は、2度寝・・・3度寝?から目覚めたくらいの時間だから、
毎回、ちゃんと出られるんだけど・・・。

お昼は、買い出しに行ってたりすることもあって、たまに出られない事が。
そういうコトが、2日くらいあったから。母親も、心配・・・じゃないなw
怒ってたわけですわ(笑)

でもね。夕べ、何気に聞いてやったんだ。
アンタが心配なのは、火事、出してないか?事故、起こしてないか?そういうコトでしょ?って。

したら、それもある。って素直に認めたもんだから、何だとぉ???なんて思ってたら、
それもあるけど、アンタがトイレで倒れてないか?ちゃんと起きて活動してるか?
そっちの方が、もっと気になるんだわ!って。

ってか、なんで、トイレで倒れてる???そう思ったけど、
そっかぁ。ひとまず、気にかけてくれてるんだな。そんな感じで、正直、嬉しかったかな(照)

そうは言っても、お菓子、放置で寝てた話と、その件は、全く別モノですから(汗)
床に落ちたスナック菓子3つ。私、どうした?って聞いたら、
覚えてないの?しけってる。そう言いながら、寝ぼけ眼で食べてたよ。って。

お~い!ばっちいから、捨てろ!そう言ってよ~。母親に抗議したら、
あんた、下に落ちたモノだって、いつもササっと拭いて食べるじゃん?って。

よく考えたら、それも当たりで。
お恥ずかしい話、暴露しちゃったけど、食べ物は、粗末にできない私みたいです(笑)

アバター
2013/04/20 13:35
ミルモちゃああああああああああああああああん!
買い出しから帰って、一番に来たよ。

またまた、お手紙、ありがとう。

ってか、爪、弱いんだ?大丈夫???
ま、私も、長くなってきたとき、押さえたりすると、ぶにゅって感じで、曲がったりするから。
強いって訳では無いんだろうけど。

貧血から、そういう状態になるんだ?
私は、低血圧ではあるけど、貧血だって言われたコトはないかな。
ちなみに、血圧は、下が40~50。上が、80~90って所です。

でも、幅があるから、大丈夫なんだって。
これが、例えば、下70。上80。とか?幅が狭いとヤバいらしいんだけど。

それから、ベニヤは、しょっちゅう剥がれてるからw大丈夫だよ。
日曜日、親父さまが休みだから、修理させるわ(笑)
たまには、ウチの為に動けや~!!!昨日、そう言っといたしねww

あと・・・。
ご心配、本当に、ありがとうね。
ニコではね。マジで、元気でいられるんだ。なんで、弱音もあんま無いのかも。

リアルでは、やっぱ、この先の不安?
いつまでも、遊んではいられないしね。
そういった事、考えると、やっぱり、正直、暗くなるかな。

ってか、それより、今は、離職票!!!
未だ、送ってこないんだよね(涙)
お局、どこまで、イジワルなんだろう???

最初、お願いしたのは、3月終わってすぐなんたよ?
いくらなんでも、時間かかりすぎだろ?そんな感じだわ><

アバター
2013/04/19 15:22
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

自傷行為・・・もしかして、驚かせちゃった?って、無いかぁ。
所詮、私のコトだもんね~wwホント、自笑行為なんです。

自分の、ブサイクな顔見て、笑ってるなんて、オバカにもほどがあるって感じだけど(笑)
会社、行ってた頃なら、ヤバかったかもww

でも、私、何の自慢にもならないんだけど、髪が伸びるのは、異常に早くて。
前髪は特にね。なんで、気づけば、元通りだと思うわ。

だし、オン・ザ・眉毛も、結構、何度もやらかしてて。
お風呂上り、髪を洗った後に切ったりすると、
ドライヤ-で乾かしてから、びっくり!前髪は何処?みたいな?(笑)

ただ、いつもは、ハサミも縦に入れるんだけど、今回は、横にバッサリ!
そんな状態で切ったから。母親の言う通り、金太郎みたいな感じだわww

甥っ子には、ワカメちゃん(サザエさん)だぁ、姪っ子には、ちびまるこちゃんだぁ。
そう言われたんだけどね(笑)

深爪については、今回に限ったコトじゃ無くて。
とにかく、少しでも、爪が伸びてるとイヤっていうか。
白い部分があるのが許せない。みたいな?ww

料理の時、まず、邪魔になるし、マニキュアとか、ネイルとかも大嫌いで。
昔、マニキュアとかすると、爪が呼吸できないから、もろくなったり、傷んだりするよ?
そう聞いたことがあって。それが、尾を引いてるのかも。

ただ、最近は、会社にいた頃みたいに、ペンを持ったりも無いでしょ?
なんで、爪自体、しっかり見る事も少なくなって。
知らないうちに伸びてる。そういう状態になるまで、気づかないんだよね。

そう考えると、カサブタはがしや、死んだ皮膚はがしも、今回に限ったコトじゃないなぁ。
昔から、血が出る事、分かっていながらも、気になって、べりってしちゃってたからww

となると、初めての試みは、写真への落書き?アフロヘアにしたり、髭面にしたり(笑)
ってか、こうなると、子供の、いたずらレベルよね。

何だか、リコメで一個、一個、細かく説明してるウチに、自爆しちゃったみたいだわ。
アバター
2013/04/15 15:31
再び、お邪魔。ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

昨日、ス-パ-で出会った親子には、私の方がホント、癒されたよ。
まさに、あの親にして、この子あり。そんな感じかしら。

お母さまも、素敵な方だったしね。
ああいう母親に育てられた子供さんなら、素直ないい子になると思ったわ。

でもね。裏話すると、大抵は、その反対みたいな親子が多いのよ。

店内で走り回って、騒いでる子供を、注意しなかったりは、当たり前で。
それどころか、静かにしようね。誰かが、そう言うもんなら、アンタに言われたくない!
そんな態度の親が多いの。

あとは、オバちゃんに叱られるから、静かにしようね。とか。
こっちは悪くなくても、他人が怒るから止めよ。そんな感じ?
なんつう親だ!そう思うコトの方が多いのが、実は現実なんだ。

まぁ、私は子供がいないから。そういった母親を責める資格も無いのかも?だけど、
それにしても、見るに堪えないっていうか。
若いママさんは、殆どそうなんだよなぁ。

時代なのかもしれないけど、古い世代を生きてきた私には、考えられない光景だわ。
自分が、そんなコトしてたら、母親からピンタくらってただろうな(笑)

ただ、やっぱり、物をあげたのは行きすぎだったかな???
それは、正直、思ってて。
あの、お母さまも、結局、納得して下さったけど、
よく考えたら、初めて会った、あかの他人だもんね。

ま、お菓子と飾り、合せても300円くらいのモンなんだけどww
周りに、オバちゃんとか、おばあちゃん?的な年代の方も数人いて。
皆さん、笑顔だったから。ヨシとしましょ。そんな感じですww

あの親子は、すぐに私のことなんて忘れちゃうんだろうけど・・・。
なんだか、私は、鯉のぼりの季節になると、何気に思いだしそうで。
それくらい、あったかい気持ちになったんだよね。
アバター
2013/04/15 14:16
ミルモちゃああああああああああああん!お手紙、ありがとお。

うん、うん。
私も、リアルではいなかった、親友って呼べる子が、まさかニコでできるなんて夢にも思ってなかったよ。
勝手な片想いじゃ無かったみたいで、すごく嬉しいな。

リアルと違って、お互いの表情が見えない分、誤解、擦れ違いが多い中、
ミルモちゃんと話してると、知らないうちに笑顔になってるんだよね。

前に言ったっけ???
オカンにも、彼女が一等、仲良しの子なんだよ。そう、ミルモちゃんのとこ、紹介してあるしねww
親公認の私たちだわ(笑)

でも、ホント、いいことばかりじゃなくて、不平、不満、愚痴?
何でも、私に吐き出しに来てね。

実際、駆けつけて、肩を抱いてあげることはできないけど、
言葉で、支えていきたい。そう思ってるから。

私も、ミルモちゃんには、い~っぱい甘えさせて貰いますわww
なんで、ミルモちゃんも、沢山、私に頼ってね。

アバター
2013/04/14 16:21
そっかぁ。少しでも、お役にたてたなら良かったわ。
案外ね。人に話すと、気持ちが楽になったりするものなのかもね。

私は、20年以上、心の病だったこともあって、人と深く付き合うのが苦手で。
友達って呼べるのも、学生時代の仲間が最後だったんだ。

ただ、二重人格?なのか、人当たりは悪くないからww
誰とでも、すぐに仲良くなれるし、人見知りもしない子なの。

でも、広く浅く。そんな付き合いしかしてこなかったから。
社会人になってからの友達はいないんだ。

学生時代の連れは、みんな、お母さんしてて、地方に散らばってるしね。
会うことも、まずないよ。

でもね。不思議と淋しいとか、全く思わないんだ。これマジな話だよ?
一人の方がラクっていうか。

そんな中、ニコでの繋がりは、現実、会ったりするわけじゃ無いし、
気持ちも、言葉でのやり取りだけでしょう???
難しい部分もあるけど、私には、すごく安心できるんだ。

だし、こうやって、ぶっちゃけ話できるのは、ミルモちゃんくらいだしww
なんで、私にとっては、リアもニコも含めての、唯一の親友。そう思ってるよ。

ってか、私がミルモちゃんのコト、好き過ぎて、鬱陶しくなったら、ごめんね~(爆笑)


アバター
2013/04/14 14:13
ミルモちゃん、お手紙、ありがとうね。

イライラ。自分では、どうにもならない、気持ちの焦り?高ぶり?
んなんは、しょっちゅうだよ。

大好きなはずのニコも、全くインする気になれない事も、前は何度もあった。
今も、実は、たまにあるんだけど(汗)

ニコでは、元気でいないと。そんな感じだったのが、まずは一番の原因かな。
今は、自分の病気の事も、ブログに来てくれてる人にだけは、告白してるから。
その点では、絶対に明るいキャラでいないと!
そういったプレッシャ-は無くなって。

以前ほど、ニコに来るのが苦痛。そう思うコトは無くなったんだけどね。

若い子でさ。結構、死にたい。とか、生きてても、つまらない。
そういったコト、ヘ-キで書いてる子が多い事、気づいてたかな?
まだ、小中学生くらいの子で、そういった人が多いのよね。

本人にしたら、真剣な悩みで、毎日が苦痛なんだろうけど、
それを読んで、同情してもらったり、慰めてもらうことに、酔ってる。
そういった感じの流れになってる時もあって。

ああいうのを見てると、傷の舐めあいっていうか。もっと、違うアドバイス、励ましはできないのかな?って。

あ。なんだか、話がズレてたね(汗)
つまりは、ミルモちゃんには、無理して欲しくないってコトなの。

リアル優先でいって欲しい。家事もあるし、旦那さまとのこともあると思う。
確かに、ニコは、楽しい場所だし、ここにいると安心できる。そういう現実もあるよね。

だけど、結局、一番優先すべきは、現実の自分と生活だって思うんだ。
ミルモちゃんの苦痛、悩みは、私が、いつでも聞くからね。

インできないときがあっても、いいじゃん!!??
気持ちが乗らないときは、誰にだってあるよ?

あと、話せるなら、そういった気持ち、ブログに書いてもいいと思う。
心ある大人なら、ちゃんと聞いてくれるだろうし、
私みたいな考え方以外にも、解決策、教えてくれるかも。だしね。

私は、ミルモちゃんが、本当に大好きで、大事な友達だと思ってるよ。
だから、いつでも、私のトコに吐きだしに来てね。
アバター
2013/04/13 16:14
再び、お邪魔。ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

まずは、病院に行って、いい報告ができた事。これは自分自身も嬉しいです。
ま、単に胃薬が減っただけなんだけどねww

今まで、飲んでたのは、全部で、6種類なんだ。
それが5つになっただけでも、大満足だわ。

あと、眠気が薬のせいじゃなかったってことは、私に関しては無いみたいで。
稀に、そういう成分について、敏感に反応する人はいるんだって。

ただ、2~3百人に1人くらいの割合らしく(汗)
そんな中の一人に選ばれても、全く嬉しくないわ。

余談だけど、歯医者さんにも言われたことがあってね。
歯科医院とは、もう、何十年来の付き合いでww
歯を抜いたり、神経抜いたり、削ったり?そういったコトは、全く慣れっこでヘ-キなんだけど。

ただ、歯茎?少し触られるだけで、身体がピクっとして、痛いじゃないかぁあああああ!
そんな感じになっちゃうの。

歯科医院も数か所、今まで変わったりしたけど、毎回、言われることは、
あなたみたいな、過敏症の方は、初めてだ。今まで、こういった患者は出会ったことが無い。
歯医者泣かせですね~。その言葉は、必ず聞いたな。

社長のお父さまも、歯科医院の院長してたんだけど、
何万人かに一人、いるかいないかの患者に当たってしまったなぁ。
そう言われたわ(恥)

でも、大袈裟じゃ無く、マジで耐えられなくて。なんで、歯石取り?あれもしたことが無いの。
ってか、できる訳ないじゃん!みたいな?ww

って、また随分と、余談が長くなっちゃったけど(汗)
薬代に関しては、恐らく、あとから清算してもらえると思うわ。
領収書、今度、お持ちくださいね。そう言われたから。

にしても、100%負担の威力には、ホント、ビックリで。
30%負担でも、高いって思ってたけど、今まで、随分、助かってたんだなぁ。
改めて、実感したわ。

病院にかかる事がなければ、毎月払う保険料も無駄金なんだろうけど、
生きてる以上、そういったコトは、絶対にあるだろうし。
ってか、早く保険証、来ないかしら???

薬局では、支払いが済んでるけど、病院は保留扱いでしょう?
私、人に借金って大嫌いなんだ。払うものは、ちゃっちゃと払って、スッキリしたいわ。
アバター
2013/04/13 15:37
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

まずは、何と言っても、大腹ボテ子さん。だわ。
一昨日から、ずっと、フルネ-ムで、そう呼んでる母親なんだよ???

しかも、親父さままで、お~い、ボテ子ぉ~。そう言いだして。
お前らの方が、腹はデカいだろ!!!
心の中で、両親に訴えてますわ(笑)

でも、実は、その呼び名のおかげ?で、親父さまも母親も、妙にニコニコしてて。
ま、いつまで、この呼び名が続くかは分からないけど、勝手に言わせときますww

ってか、逆に、そう呼ばれてた方が、自分への戒めになるかな?
下っ腹、何とかするぞ!そう思えて、甘い物、控えるよう実行できたのなら・・・。

でも、やっぱ変わらないなww
夕べも、その前の日も。夕飯後のオヤツは、変わらずガッツリ!だったし、
本日の買い出しも、アイスは大量ゲットですわ(笑)

それから、ここからは余談なんだけど。

就活に関しては、昨日、病院でも、少し相談したんだ。
やっぱり、まだ難しい。そんな感じで。

心の病って、どうなった時が、回復した!そう言えるんですか?そう聞いてみたものの、
ハッキリした基準は無くて、数年、何とも無くても、再発は充分、有り得るとか。

ただ、今の身体の状態や、焦り、不安に駆られる毎日の心理状態では、
外で普通に何時間も働くのは、無理だろうって。

今は、疲れたと思えば、休むこともできるし、眠ることもできるんだもんね。
先生の言う通りだな。確かに、自分でも納得だったわ。

身体がラクな時は、外に出て散歩とか、歩いて買い出しとか?
少しずつでも、体力作り。これから始めようかなぁ。と。

後、婚活の話は、マジで、その気は無いのよ?ww
ただ、誰かに養ってもらえるなら、働く心配はしなくて済むのかなぁ。なんて、
ズルい考えが、たまに頭の中を、チラチラと(笑)

ってか、その前に、私みたいな奴、誰も貰ってはくれないのが現実だろうしねww
私のだらしない?生活は、ブログでも散々、暴露しちゃってるし。
納得でしょう???(笑)

そうそう。前から思ってたんだけど、リコメ、無駄に長くなって大丈夫かな?
関係ない話、殆どのような気もするし(汗)
書きだすと止まらないのよね~。あれこれ、説明したくなっちゃってww

改めて・・・。いつも、くだらない話?に付き合ってもらって、ありがとう。
アバター
2013/04/10 15:12
お手紙、ありがとうね。

薬の件では、ご心配、おかけしちゃったね。ごめんよ~。
安定剤。まだ、飲み始めて、5日目なんだけど、
最初の2日は、ホント、ただ眠くなるだけの自覚症状しか無かったんだ。

それが、一昨日からは、止めてみたら、イライラしたり、恐怖感に襲われたり。
あとは、座ってるのさえ、苦痛な・・・どう表現していいのか?分からない苦痛が感じられて。

今朝もね。やっぱり、一旦、起きてから、寝ちゃったんだけど、
その後、目覚めたら、昨日と同じ感覚に襲われて。
よくよく、考えてみたら、朝の薬、飲まないまま、寝てたんだよね。

ヤバい!そう思って、急いで、飲んだわ。したら、しばらくしたら、楽になって。
今では、すっかり普通の私だよ。
買い出しにも行ってこれたし、ご飯も、がっつり!食べたしね(笑)

安定剤は、毎食後だから、一日3回、飲んでてね。
抗鬱剤は、夜1回だけ。
自分としては、抗鬱剤の方が、何にどう効いてるんだろ?そんな感じで、全く分かってないの。

ってか、実際、抗鬱剤は、安定剤と違って、止めた事が無いから。その結果、どうなるか?
分かるはずもないんだけど。

ウチのオカンもね。安定剤、実は飲んでるんだ。
あの人の場合、更年期、入ってるからなんだけど。
でも、全く眠くなったりは、全く無いらしくて。それで、私のコト、心配してたみたい。

ホント、私、バカみたいに、寝てるからね~ww
だから、もう飲むのを止めな。そう言ってたんだけど、止めたら、身体も心もおかしくなった。
その話を聞いてからは、飲まないように。そういった言葉は無くなったよ。

今日も、朝の10時と、昼の休憩時間に電話が来たのね。
で、起きてるかぁ?これは、いつものセリフなんだけど、薬は、ちゃんと飲んだか?ってww
眠気が無くなってから、買い出しに行くんだぞ!そんなコトまで言ってたわ。

今度の金曜日は、病院だから。安定剤の事も、聞いてみるつもり。
睡魔がハンパ無いんですけど。まずは、これかなww

食後のオヤツに関しては、どうなんだろ?減ったのかしら???
残骸からして、無意識のうちに食べてる気配だから。あんま、変わってないのかもね(笑)
アバター
2013/04/08 15:55
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

なんだか、オバカな話しちゃったみたいだね。お恥ずかしいわ(笑)
でも、子供って、ホント、素直っていうか、無邪気tっていうか。
親父さまの、貴重な?僅かな髪を掴んで、おじいちゃん、長くするのぉ?ってww

親父さまにしたら、2年間、伸ばしてきたんだから、今でも長いだろ?
そんな気持ちだったみたいだけど、あれは、誰が見ても、まだまだ短くて。

首がやっと隠れるかどうか?それくらいだからね(笑)
本人は、天パ-だから、伸ばせば、もっと長いんだ!そう言いきってるんだけど。
実は、誰も、相手にしてないというwww

ってか、親父さま、帽子が大好きな人でね。
仕事以外では、散歩も毎日、帽子かぶって行くんだ。

その日の気分と、洋服に合わせて替えるんだ。
そういって、買った帽子は、20個はあるかも。

そんな状態で、髪を縛るって、意味あるん?みたいな?ww
ま、どちらにしても、私と母親は、外で親父さまに会っても、毎回、他人のふりだから。
お好きにどうぞ。そんな感じかな(笑)

でも、夏は、今まで毎年、暑苦しい。そう言って、30年以上、ツルテカ頭にしてた人が、
2年も我慢したんだもんね。結構な固い決心だtってコトは認めるわ。

にしても、誰に憧れたんだか?誰を目標にしてるんだか?
なんでか、それを聞いても、絶対に言わないのよ。
そこが、どうしても気になって。誰だと思う???

それから、その後の母親との作戦会議には、新たな展開があったんだ。
2年かかって、やっと2~3センチ?伸びただけの髪の毛でしょ。
だったら、目標の長さまでは、あと何年かかるんだろ?そんな話になって。

伸びる早さより、抜け毛が進む歳月の方が早く来るんじゃない?なんて結論が(笑)
なんで、下手な小細工なんてしないで、自然の摂理に任せましょ!
そういうコトに、相成りました(笑)

何も知らない、親父さまは、毎朝、毎晩、鏡の前で、抜けないよう?慎重に、
髪の毛を、ブラシで梳かしてるわ(笑)
アバター
2013/04/03 16:24
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

ご報告の通り、晴れて正式に、あの会社から卒業の運びとなったよ。
そうは言っても、休職しだした1月から、今まで、すっかり縁は切った気でいたんだけどww

在職中、特に去年は、ブログでも暗い話題ばっかりだったな。
ホント、ごめんなさい。そんな思いで一杯だったのに、書かずにはいられなくて。

会社が終わって帰る時間、本当なら嬉しいはずなのに、
私は、また、すぐ明日、ここに来てるんだよな。そんな思いしか無くて。

それは、家に帰っても同じで、ご飯して寝たら、朝じゃん?いやだよぉ!!!
毎日、そんな思いしか無かったわ。
寝るのが、本当に怖かった。目覚めた時は、もっと苦痛で、毎日、ため息しかなかったな。

よくもまあ、あんな生活、長いコト、続けてこれたもんだ。
今更ながら、自分にびっくりしてるよ。

って、また、話がヘンな方向に(汗)
しかも、真っ暗な内容じゃんか???ごめんよお~!!!

会社に行かなくなってからは、夜、寝るのの怖くなくなったし、
朝も、単純に、腹減ったぁ!!!そんな感じで(笑)

先の不安は、ここでは置いといて・・・。
今が、一番、幸せな時間かもしれません。
この生活を、長く続けてる訳にはいかない現実は、忘れちゃいけないコトなんだけどね。

実は、自分でもバカだなぁ。って、想いつつも、妙に気になってるのが、決算のコト。
あの会社、3月末決算なんだよね。

私が担当してたのは、メインの会社と、子会社が4つの計5つなんだけど。
お局さまは、経理の事なんて、何も分かってないし、誰が私の代わりに苦労してるのか?

決算報告書も、会計士への相談も、全て私がしてたから。
ま、金に糸目はつけない社長だし、いざとなったら、税理士にでも頼むんだろうけど。

とにかく、私は、解放されたんだし。余計な心配はいらないか。
自分が思ってるほど、会社は、誰かがいなくなっても、普通に回って行くんだろうしね。
図々しすぎる、余計な心配だったわ(笑)

あと、なにより、感謝すべきは、後輩たちの言葉。
それから、仲良くしてくれた、掃除おじさんや、おばちゃん、お兄ちゃん方。

会社に行かなくなってからも私のコト、思いだして話題にしてくれたコト。
飲み会は、実際、どうなるか分からないけど。本当に、嬉しかったなぁ。
アバター
2013/03/31 17:13
またまた、ありがとうね。その前のお返事、まだだったわww

まずは、薬かな。金曜日以来、真面目に安定剤は飲んでるよ。
一日、3回。朝、昼、晩なんだけど。ちなみに、抗鬱剤は、夜、錠だけ。
他の薬と合わせると、一日に飲んでるのは、6種類かな。

でも、気持ち悪くなったり、体調がどうこうっていうコトは無くて。
単に眠いだけww食欲も、相変わらず、変わらないしね(笑)

先生も、安定剤の中でも、一番軽いのを出してくれたし、
これで、言いようもない不安感や、イライラ、脱力感が、少しでも改善されるなら。

少しくらいの睡魔は、耐えてみせるわ。
ってか、私の場合、素直に寝ちゃうだけなんだけどwww

私もね。前なら、この薬は合わない。キツイ!そう思ったら、速攻!飲むのを止めてたんだ。
でも、ある時、どなたかに言われたことがあって。

抗がん剤治療してる方とか、どう思う?
副作用は、ハンパ無いくらい苦痛のはず。でも、それを必死で耐えて、治療してるんだよね。
そんな話を聞いて。

その時からかな。よっぽど、我慢できないくらいの辛さじゃない限り、
病院の先生を信じて、与えられた薬は、ちゃんと飲もう。そう決心したんだ。

待っててね。数日もしたら、眠気より食い気?ww
そっちの話題になるはずだから(笑)

それから、お値打ち食品を使っての料理ww
案外、好評だったのよ。

こんにゃくは、2枚で98円だし、はんぺんは、1枚98円。
お豆腐に至っては、28円だから(笑)

タマゴとチ-ズも、冷蔵庫にあったこともあって、昨日の夕飯は、500円以内だわww
実は私、こんにゃくって苦手なんだよね。
柔らかいように思えて、案外、噛みきれないんだもの(恥)

その代り、はんぺんは大好きで、生のまま、食べる事も多いよ。
昨日は、エッグサンドならぬ、エッグはんぺんだったけどww

親父さまは、タマゴだけより、ハムや胡瓜。そういったモノを入れても美味そうだ!って。
要は、サンドイッチに使うパンの代わりに、はんぺん。みたいな?
でも、結構、いけそうな気がしたわ。

豆腐は、正直、ちょい不満が残って。
もっと、柔らか仕上げにしたかったのに、少し固くなっちゃったのよね。
とは言え、水切りはしっかりしないと、焼くとき困るし。

おかげさまで???私の研究意欲にも火がついたわ(笑)
アバター
2013/03/31 15:15
コメント、本当に、ありがとう。
めちゃくちゃ!救われました。

話が、要点ついてない。関係事、書かれても、意味不明だし。
そう指摘された時は、かなりショックで。

私的には、関係ないってより、そのブログに関連付けた内容でってつもりで、
補足というか、読んでくれる方に、もっと詳しい内情を知ってもらいたい。
そんな意味があったんだけど。

第一、全ての方に、長い文章、書いてる訳じゃないしね。
頂いたコメントによっては、数行、一言、二言で終わる場合も、沢山あって。

長くなっちゃうのは、それだけ、心を許してるというか・・・。
もっと、自分の事を知ってもらっても平気な相手だな。
そう、思った方だけだから。

指摘してくださった方は、男性なんだけど、随分前から、仲良くしてもらってたし、
自分でも、甘えてたのかも。

あの日以来、その方とは、伝言板だけの付き合いにしました。
私の方が、なんだか、怖くなっちゃって。

でも、ミルモちゃんのコメ見て、すごく元気が出たよ。
図々しいお願いだけど、引き続き、今まで通り!!!無駄話に、付き合ってくださいね(笑)
アバター
2013/03/30 16:33
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

いつもなら、そろそろニコも、一旦アウトしてる時間に、お邪魔してます。
このあと、家事が待ってるからね。
あ、それと、オヤツタイムもww

朝から、とにかく眠くて眠くて。ってか、夕べからかな。
結構な時間、寝まくってたよ。

これが、昨日のブログに繋がるんだけど・・・。
一錠、増やした安定剤。それの影響じゃないかと。

説明書には、副作用的な事で、眩暈や眠気を伴うことも。そう書いてあるから。
ただ、前みたいに、合わないから止めよう。
そんな気は無くて、私の身体のコトを考えて、出してくれた薬なんだから。
そう思って、処方通り、飲むよ。

前のだって、最初は気持ち悪くなったりだったけど、いずれ慣れたしね。
ま、起きてる時間は、食べてばっかだし?ww
過食生活してるよりは、睡眠取ってた方がイイのかも?みたいな?(笑)

昨日の病院に関しては、診察には、時間がかからなくて。ホント、ラッキ-だったよ。
ただ、清算、処方箋、会計、薬局。それぞれの窓口では、変わらず待たされから。
結局は、たいして変わらなかったかな。

この先の不安については・・・。
やっぱり、正直、逃れることは難しい現実だと思う。
このことについては、私自身、今後も、色々パニクッちゃうかも?だけど。

いずれは、行動しないと。そう思ってるから。
なにかあれば、ブログで報告もするともり。
泣き言、愚痴。そうなるかもだけど、ご了承くださいませ。って、まだ少し早いかなww

それから・・・。この場を借りて。
実は、昨日、その前だったかな?

ある方が、リコメは要点にして貰いたい。そんなコメントをくれて。
確かに、私、毎回、話がズレちゃってるから。
しかも、無駄に長いし(汗)

不愉快に感じる方も、中にはいらっしゃるのかなぁ?と。
もしか、同じように思ってたんだとしたら、正直に教えて下さいね。

もっと、簡潔に的をついた、お返事ができるよう、努力しますんで(汗)
アバター
2013/03/27 14:53
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

ってか、リコメとは関係ないんだけど、私のお得意な?補足からww

ご飯のおかずの話。朝からハンバ-グ、昼は酢豚。これは、私だけだから。
自分好みに、半分、手抜き?そんな感じで食べてるよ。

ハンバ-グは、ソ-スもチ-ズも卵も。トッピングは一切なしでww
肉そのものの素朴な味だけで充分だから。

ただ、夕飯とかで、親にだす時は、色々、工夫もするよ。

チ-ズだったら、チ-スインにしたり、オンチ-ズにしたり。
卵なら、中に半熟卵、入れてみたり、上にのっけたりね。

酢豚も、野菜がイマイチな事もあって、大好きな玉ねぎと人参だけ(笑)
人参は、薄く切って柔らかくしてるんだ。歯が弱いからねww
竹の子とか、ピ-マンとか、堅いものはパスだわ。

基本、親は和食の方がスキだから。
夕飯では、ハンガ-グも酢豚も、最近は殆ど作ってないよ。

ってか、余談が長くなって、すいませんww
ホント、書きだすと止まらないんだよなぁ(笑)

で、本題のアイスクリ-ム。
私、アイスって、本当に何年・・・いや、〇〇年。2ケタだなww
ぶりに食べたんだろ?そんな感じで。

まさか、こんな風に、ハマるなんて思ったコトも無かったんだよね。

ただ、ソフトクリ-ムは大好きで。
高校時代は、部活帰りに、必ず食べてたわ。
でも、それが最後で。ソフトクリ-ムも、あれ以来、全くだったんだ。

これは、今でもなんだけど、氷がメインのモノはダメで。
ちまたで大人気の、ガリガリくん?ああいった種類はムリなんだ。
頭、キ-ン!!!すぐに、そうなるから。かき氷は勿論、シャ-ベットも苦手だわ。

実は、かなりの我儘ヤロ-ですww
あ。食に関してワガママなのは、既にバレちゃってますかしら(笑)

今までハマってたのは、ス-パ-カップっていうカップアイスで。
知ってると思うけど、量が普通と比べても多いんだよね。

バニラ、抹茶、チョコ、マロン、チ-ズケ-キ、チョコチップ。5種類あるよ。
私は、バニラとチ-ズケ-キ。この2種類しか買ってなかったけど。

それが、ブログに書いた、飽きたていうカップアイスww
量が多い分、ずっと同じ味が続くことに不満が(笑)

ブ-ムが去ると、元には戻らないからww
あの子たちは、もしかしたら、この先、生涯、買わないかも(笑)
アバター
2013/03/25 13:31
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

御祓いね。無事に終了しましたよ。付け加えて言えば、あっけなく?ww
ホント、あっという間だったんだもの。
もう少し念入りにというか、時間もかかると思ったんだけど。

親父さまにも、その話したんだけど、短時間集中型なんだわ!
そう言ってた。何の話だよ?って感じだったけど(笑)

その神主さん、数年前に来てもらった方と同じだったのね。
でも、全然!歳とってないの。ってか、以前より若返ったような?

真っ黒に日焼けして、妙に体格も良くて。
聞いてみたら、ボディビルして鍛えてるとかww
おまけに腕の筋肉まで、見せてくれるんだもの(笑)

しっかり、近所のオジちゃん?そんな感じだったわww
あ。これは、御祓いが終わって、雑談してた時の話だけどね。

あれ?またまた話がズレまくってたわ。
余計な余談ばかり、すいません(汗)

そうそう、御祓いの時って、神主さんがお経じゃないけど、何か唱えてるじゃない?
その最後くらいかなぁ。大きな声で、
〇〇市〇〇町〇〇。〇〇番地。〇〇〇〇宅にて、水道管工事を執り行う由~・・・・・・・・。
そんなコトを、事細かく言う訳。

周りに丸聞こえじゃん?って感じで。結構、恥ずかしかったわww
近所の子供たちが、その辺で遊んでたし。
何事か?って様子で、ウチの方を覗きこんでるのも見えてたから。

前、あんなこと言ったっけ?後から、母親に確認しちゃったわよ(笑)

木の神さまとか、精霊とか。そういったコトは、私、本当に分からなくて。
でも、御祓いは、しないに越したことは無いもんね。
やっぱり、やって良かったんじゃないかな。そう思ってるよ。

御神酒については、まさか全部、使っちゃうとは思って無くて。

お供え、買ってきて。母親から、そう言われた時、スルメや昆布は小さめで。
果物や椎茸等々は、少量にしたんだけど、御神酒だけは、デカイのにしたのww
終わってから、飲む気マンマンだったからね(笑)

でも、結局は意味がなかったという。
それでも、神さま?が満足してくれたってことで。ヨシとしないとねww

ちなみにスルメ。にゃんこには食べさせないよ。
猫に良くないのは知ってるし。
その前に、ウチの子も食べるってより、匂いが気になるだけみたいだしね。
アバター
2013/03/24 19:11
ついさっき、ブログ、書いたとこだよ。
目的のブログも書いたし、落ちようと思ってたら、ミルモちゃんからの交換日記がww

珍しく早く?お返事に来たよ。

マカダミアナッツ入りのチョコね。
昔は、何箱でも食べられたんだけどww
今は、すっかり歯も弱くなって。ピ-ナツ系は、一切ダメなんだ><

マカダミアナッツは、まだ比較的、柔らかい気もするけど、
どうしても、粒が歯の隙間に。
おばあちゃんみたいでしょ?www

そうそう、それから、前のコメントで、言いたかったことがあったんだ。

冷凍庫の話。
あれは、もちろん、私専用で買ったんだよww
中身は、私の使うものばかりです。

とはいっても、食事の材料とかも入ってるけどね。
なんで、建前上は、家族のため?そうとも言えますわ(笑)

ウチの冷凍冷蔵庫は、デカいやつで。
私専用の冷凍冷蔵庫は、中型より少し大きめ???

冷凍庫3台は、普通サイズだよ。
あ。冷凍庫は、前にも書いたけど、1台はお休み中ですぞwww
アバター
2013/03/24 13:15
またまた、コメント、ありがとうね。

いやぁ。またしても自爆しちゃったみたいだわ。
ブログ、気持ち悪くなった。そのコトだけにすれば良かった。みたいな?(汗)

アイスを大量食いした話では、皆さまから引かれたような?

だけどね。ここで、名誉回復の為?ちょい補足させてもらいたいと。

箱入りアイスは、ホント、小さいのよ?
普通サイズのアイスクリ-ムと比べたら、半分、もしくは3分の1?くらいの大きさだし。

あと、値段もね。地元のス-パ-じゃ、1箱189円なんだ。
普通、安いのでも300円くらいかしら???
ちょっと値の張るのだと、500円以上するもんね。

私は、とにかく食べ物って、質より量の子だから(笑)
アイスの前にハマってた、チョコレ-トに比べたら、金額的には経済的になったかもww

そうは言っても、身体の事も考えないとね(汗)
もう若くは無いんだし?ww
ってか、若い頃・・・子供の時以来、アイスは全く食べて無かったんだけど。

なんで、ここに来て目覚めてしまったんだか?

確か、以前、辛いものか味の濃いものを食べて・・・。
口直しに、一口、姪っ子から貰ったアイスが妙に美味しく感じた。
そんな薄っすらとした記憶が、残ってるんだけどww

あと、私、かなりの便秘くんで。
お腹は、ホント頑丈なんだよね。
冷たい物、どんたけ食べても、お腹壊したりは、全く無いんだ。

でも、このマイブ-ム、長くは続かない気がする。
今までも、何度も1つの物にハマっては、そればっかりの生活で。
で、しばらくしたら飽きちゃって、別の物へ・・・。
そんなコトの繰り返しだったからww

ご飯・・・夕飯だけの話だけど、おかずも殆どナシで。
あ、朝、ハンバ-グ、昼は酢豚。これは未だ、続いてるんだけど(笑)
その分、夕飯は食べたいモノも無くて、佃煮、味噌汁であっさり。

ご飯は、とにかく米!!!これは、どうしても譲れないからねww
その代り、その後のオヤツで贅沢してる?そんな感じかしら。

最近では、夕飯の後、菓子パンの日々。それが飽きたら、たこ焼きの日々。
次は、パスタの日々。次は、スパサラ、ポテトサラダ、マカロニサラダの日々。
そんな感じで、くるくる変化してたのよ(笑)

パンも麺類も。私にとっては、オヤツの部類に入るからね(笑)
今度は、何に目覚めるんだろ?ww
アバター
2013/03/23 14:40
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

臨時収入ね。マジでゲットできると思ってたから。
まさか、あんな結果になるとは。ってか、あのオチには、まいったわww

そうは言っても、真剣に、ひがんだり、怒ったり?そんなコトはなくて。
甥っ子、姪っ子は勿論、弟くんも、私にしたら可愛い身内だからね。

自分が見つけてたとしたら、母親2、甥っ子・姪っ子1、私1。
そういった配当かなww

多分、その時点で、弟くんのコトは頭にないし。
ましてや、親父さまに返す。そんなコトは、さらさら思わないよ(笑)

ってか、親父さまには、前から言ってあるんだ。
お金は、ポッケに入れるな。
もしか忘れてて、こっちも気づかずに洗濯しちゃったら、落としたと思いなよ!って。

コンビニとかで、自分や従業員の軽食とかジュ-ス、毎朝、買うらしいんだけど。
おつりをポッケに入れちゃう癖があるみたいで。
作業中、落としたりも、よくあるらしくてね。

その防止策というか、バツゲ-ム?罰金?みたいなモンかしら?(笑)
私と母親が決めた、我が家のル-ルですww

今回は、甥っ子たちが遊びに来たこともあって、そのまま買い物に行ったでしょ?
なんで、よく考えたら、母親としては、孫優先になるのは当然よね。

可愛い孫に、パパの分は?ママのは?そう言われたら、
私の事なんて、眼中に無くなるコトだって、分からないでもないわww
ちなみに、ママには、自分たちのお菓子をあげるって言ってたよ。

私の配当金は、500円だったけどさ。
言われてみたら、母親の分は無いんだもんね。
仲間外れにされたわけじゃないから。ここは、ヨシとしますとも(笑)

日頃から、お小遣いって、あげることはあっても、貰うコトなんて全く無いし。
実は、500円でも、めっちゃ!嬉しかったんだww
久しぶりの収入だもの。たとえ100円でも、ニコニコだわ(笑)

もちろん、その500円は、母親の言いつけ通り、アイス5つと相成ったし。
結果、プラスマイナス0なんだけど。
あ、違うか。アイス5つじゃ足らないから、更に買ったんだったわ(笑)

毎日、使うのは食費だけとは言え、出ていくばっかりの私で。
ホント、少しは締めないと!なのに(汗)

興味があるのは食べ物だけ。それは良かったんだけど・・・。
なにせ、量がハンパ無いからね(笑)

アバター
2013/03/22 13:57
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

模様をシミと間違えた時、母親のバツの悪そうな顔っていったら無かったよ(笑)
私自身、まさか模様だとは思ってなかったから、
蹴りかゲンコツ?くらいは来るかと、覚悟してたんだけどww

それでも、向こうは、すぐに何事も無かったかのような態度だったわ。
一気に強気に出れたの、分かるでしょう?(笑)
どんなもんじゃい!!!そんな爽快な気分だったわww

まぁ、実は、それも長くは続かずで。
コタツの上の溶けたカップアイスを見た時は、ヤバっ!!!それしか無かったけど。

母親は、朝ご飯したら、出かけるまで、その辺を掃除してるような人だから。
近くにいない事を幸いに、速攻!証拠隠し(笑)

自分専用の冷蔵庫が、コタツのすぐ横にあるからね。
冷凍庫の方へ、コソっと片したわけww

前にも溶けたアイスを、もう一回、凍らせて食べたことがあるんだけど。
マジかよ?ってくらい、不味くてさ~。
味の無いシャ-ベット?単なる細かい氷?そう、雪みたいな感じかな。

だから、再び食べようとか、そんな気は無かったんだけど、
時間が無い中、母親に見つからないよう捨てるのも難しかったし。

前日のブログでも書いた通り、下水管が調子わるいでしょ?
ただでさえ、ヌメリで困ってるのに、ドロドロのアイス、流すわけにはいかなくて。

母親が出勤してから、カップの中に、溶けてもいいようテイッシュを詰めて、生ゴミで出しましたんだ。
これで、やっと完全犯罪?(笑)
一安心できた私でありますww

母親は、パソコン操作なんて、全くできない人だし、
私が、敢えて、あのブログを見せない限り、内容も読めないからね。
証拠隠滅は、初めて?完璧となったわ(笑)

そうそう、最後になっちゃったんだけど・・・。
一個、訂正というか、書き方が悪かった部分があってね。そちらの説明を。

自分の部屋・・・ってか、普段、生活してる陣地?
開けっ放しの襖がある、一つのスペ-ス、使ってるだけだからww
そこに置いてあるのは、小型・・・では無いな。中型の冷凍冷蔵庫なのよ。

とは言っても、冷凍庫も、実は3台あってww
今は、2台しか使ってないんだけどね。
そちらは、離れにあるプレハブで、おとなしく待機してるよ(笑)
アバター
2013/03/20 15:27
またまた、リコメのリコメ、ありがとうね。

あれれれれれれれれれええええええええええ???
ミルモちゃん、奥さましてる事、前に聞いてたんだ?

ミルモちゃん、いつも発言がキャピキャピして?ww若いから(笑)
すっかり、記憶から抜けてたわww

そっか。旦那さまはいつものの、お子さんはまだ。そういうコトなんだね。
ママになる、ご予定は???

新婚さんなのかしら?
私は、旦那はいらないけど、子供だけは欲しい。そう思ったコトはあるよww

ま、子供を育てる経済力が伴わないんだけど(悲)

そうそう。キャラクタ-のオウチに、このコ-デねww

私は、コメにも書いた通り。
ああいった、キャラクタ-は、リアでは全く興味なくてww
どの子が、どういった名前なのか?それも知らないわ。

キテイ、ミッキ-、ミニ-くらいなら、何とか区別は付くけどね(笑)
アバター
2013/03/20 12:16
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

まずは、昨日のブログの大失敗からww
胡蝶蘭がランクイン。そのコト、書こうと思ってアップしたのに・・・。
いざ、文章を書く時になったら、すっかり忘れちゃって(笑)

今更ではありますが、改めて、ご報告です。
久しぶりのお立ち台でしたぁ!!!

でも、同率2位だったから。私は、向かって右端で。
どうせなら、真ん中が良かったわ。
ちょっぴり、不満が残った私です(笑)

それから、もう一個。ブログとは関係ないんだけど・・・。
ニコタ生活、2回目?3回目かな???

実は、よく覚えてないんだけどwwドリ券が当たったんだ。
ってか、毎回、青ガチャ回すと、半分はドリ券なのに。
当たる確率の低いコト。

ま、Cコインは、殆ど使うことも無いから。
どうしましょ?ってくらい余ってるんだけどね。
ここは、私だわ。貰えるモンは、何でもくださいな。そんな感じかしら?(笑)

おっと!!!余計な話ばかりww
前置きが長すぎて、すいません(汗)

カップアイスに顔面ツッコミ事件ねww
ぶっちゃけ、さほど珍しくもないって言うか(笑)

あの日みたいに、見事的中は初めてだったけど、それらしい失態は数知れず。
アイスにハマったのは、数日前からだから。
今までは、別の物に覆いかぶさったり、踏んづけてたり?
そんな感じなんだけど(笑)

ホント、前は、こんな子じゃ無かったんだよ?
あ、疑ってるでしょ?www

1年・・・1年半?くらい前までは、ニコも深夜族だったし。
睡眠は、一日3~4時間。そんな毎日だったんだよね。

でも、その頃から、母親の小言は健在でww
早く寝ろ!とか、言われる中身は違うにしても、喧嘩生活は毎日、毎回だったわ。

でもさ。よく考えたら、こういう話って、恥ずかしいプライベ-トだよね?
普通なら、隠す内容ばっかなような?ww
それを、お構いなしに大暴露しちゃってる私って一体?(笑)

そうは言っても、今更ね~ww
けど、ふと思ったのは、私って、いつから、こんなキャラに?これなのよ。

あ、リアルは、物心ついた頃から、そのまんまなんだけど(笑)
ニコでは、最初、普通の当たり障りない?おとなしめの女の子だったような?

ま、それも長くは続かなかったってことかなww

アバター
2013/03/17 18:15
再インしたよ。一番に、お邪魔。

あははwwそっかぁ。私ってば、とんだ勘違いしてたんだ?ww
合格祝いも、新築も。
ミルモちゃん自身のコトじゃ無かったんだんだね。

なんにしても、周りでめでたいことが続いたのは、喜ばしい話だから。

ミルモちゃんは、お子さまはいないんだ?
ってか、お子さまは・・・ってことは、結婚はしてるってことだねww

はい。自爆しちゃったね~(笑)
わたしなら、旦那がいたら、威張って?自慢するだろうなぁww
結婚してるんだぞおおおおお!言いまくっちゃうわ(笑)

私がセレブ夫人になる???
天地がひっくり返っても、まず無いわww

っか、結婚の意志が無いのよね。
長年、お一人さま生活してるとさ。一人が気楽でいい!
そんな思いが、心底、染みついちゃうみたいだわwww
アバター
2013/03/17 15:53
一旦、戻ったら、またまた、沢山のリコメのリコメがww
忙しい中、本当に、ありがとうね。

下っ腹の事と、会社のコトは、下にも書いたから。
私の思いは、下記の通りだよ。

本当に、ご心配、励まし、ありがとうね。

ってか、合格祝いに新築祝い???
リアルの方だよね?

ミルモちゃん、ママしてたんだっけ?
お子さんが、受験生だったのかな???

なんにせよ、合格とは、嬉しい報告だわ。
遅くなったけど、おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおお!

それから、新築祝い?
新しく、オウチを建てたんだ???
すごいっ!!!お金持ちいいいいいいいいいいいいい!www

ってか、いいなぁ。ウチには、とても、そんな余裕はないわ(笑)
今の、オンボロな家、私が生きてる間、もってくれるのかしら?

そっかぁ。
話、聞いてると、ミルモちゃんは、リアルが本当に、充実してるんだね。
幸せな家庭、築かれてるみたいで羨ましいわ。

ミルモちゃんの優しさ、可愛さ、面白さ?wwは、
そういった日常の中から、生まれてるんだろうな。

それに引き替え、私は・・・(ガックシ)ww

私の私生活は、ブログでも暴露しまくりだし、バレバレだとは思うんだけど(笑)
ミルモちゃんも、話せる範囲でいいから、また、色んな事、教えてね。
アバター
2013/03/17 15:41
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

甘いモノ断ち!昨日の朝は、真面目に気合い、入ってたんだよ?
だのに・・・。
おっと、結果報告は、今夜のブログでするんだったわww


でも、殆どバレてるよね?
昨日、私がどんな食生活だったのか?ってコトww

長くは続かないだろう。それは確信してたからw
まずは、一日!ガマンしてみよう。
それができたら、また次の日も。そう思ってたんだ。

でも、朝の決心も、買い出しに行って、いざ商品を目の前にしたら・・・。
ドドド~っと、何かが崩れる音がして(笑)
私の、弱っちい決意は、あっけなく崩れ落ちたのでありますww

でも、その時もね。
性懲りも無く、買うだけだもん。食べるのは、またいつか。
なんて、自分に言い訳して、勝手に納得した私だわww

そこで、ブツに手をだした時点で、既にアウト!なんだよね(笑)
ウチに帰って、目に付かない所に、ひとまずは片づけたんだけど。
ずっと、そっちの方向ばかり気になっちゃってさww

そもそも、子供の頃、お菓子を食べさせてもらえなかったコトが悪いんじゃないかと。
前にも紹介したことあると思うんだけど・・・。
子供の頃のオヤツと言えば、フル-ツばっかだったから。

おばあちゃんが、畑で果物、作っててね。
季節ごとに、毎日のように、何かと食べさせられて。
もう、うんざりだったもの。

で、お小遣い貰うようになってからは、大好きな漫画とお菓子ばかり買ってたわww
よく隠れ食い?してたなぁ(笑)

そのせいだと思うのよ?
歳いってからは、フル-ツなんて全く興味なくて。

普通の女の子が、好んで食べる苺もメロンもマスカットもピ-チも。
ミカンや、キ-ウィ、スイカにパイン、バナナ。とにかく見たくもない。
そんな感じの今日現在ですww

なんて、お菓子、甘いもの好きは、昔、食べられなかった反動。
そう信じて疑わない私だけど・・・。
実は、単なる食いしん坊?(笑)それが、正解なのかもねww

ってか、問題は、食べる、食べないより、その分量なんだよなぁ。
こちらに関しては、自分でも、充分、承知していますともww

せめて、普通の人くらいの量にしたら・・・。
下っ腹の成長も止まるのかもね(笑)

でも、これ以上、痩せたくはないしなぁ。難しいトコです(悲)
アバター
2013/03/14 14:30
再び、お邪魔。ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

今回のコトに限らず、ニコでは、色んな分野で教えてもらってばかりでw
本当に、有難く思ってる私だよ。

パソコンが固まった時に泣きそうになってたことや、
会社で、表計算の宿題が出されて、どうにもならなかった時や。

あとは、料理のコトも、家庭菜園のコトも、電化製品が一気に壊れて困った時も。
怪我したり、何かドジった時?ww
コメントやブログに、チラッと書くだけで、その分野に詳しい方がアドバイスくれて。

毎日のように、教えられることばかりだわ。
つまりは、私が、いかに無知か?そういうコトなんだけど(笑)

私にできることは何かな?そう思った時、何も浮かばないのが現実で(恥)
でも、自分の思いを文章にすることは大好きだから。

コメントの交換で、相手のコトをよく知って。
もしか、何か悩んでたりしてたら、自分なりに意見や考え方を伝えられたらな。
そう思ってるんだ。

人生経験ってやつは、少ない私だけど、歳だけは確実に重ねてるから(笑)
少しでも、何かのお役にたてればなぁ。と。

あ、話が、またヘンな方向へ!(汗)

えっとぉ~。そうそう。保険だったわww
保健については、今できることは、ひとまずしたって感じかな。
なんて言っても、社会保険事務所に電話しただけなんだけど(笑)

本来なら、会社(お局さま)に聞くのが筋なのかも?だけど、
私の関しては、その選択は頭に無かったからww
迷う事無く、お役所の方に連絡したって訳です。

パソコンで調べたり?そういったコトができたらイイんだけどね。
お恥ずかしながら、そういったコトが全く!苦手な子で(汗)

信じられないかも?だけど、いるのよ?そういうヤツは。
私は、まさに、その典型だわ(笑)
パソコンは、ニコと韓ドラ。それ以外には、全く使ってませんww

あと・・・。やっぱ、引っかかるのは、お局さま。
やっぱ、イジワルだったのかなぁ?

私が在籍してた期間、会社を辞めた人は、50人はいるから。
これ、マジだよww
女の子が大半だけど、みんな、あの人のタ-ゲットになって辞めていったわ。

その手の手続きに関しては、百戦錬磨で詳しいはずなんだけど。
ま、今となっては、あまり考えたくないし。
単なる凡ミス?そういうコトにしとこうかな。とww
アバター
2013/03/14 13:03
ただいまああああああああああああああ!
買い出しから帰って、一等!最初に来たよ。

コメント、ありがとうね。私こそ、感激しちゃったわ。
私のブログやリコメに、共感してもらえたり、時に笑ってもらったり?ww
そんな言葉が、何より嬉しいです。

文章を書くのは、昔から大好きで。
つい、余計なコト書いて、だらだら長くなっちゃうんだけど(笑)

読むほうも疲れちゃうだろうから、簡潔に要点だけ。
そう思っても、なかなかww
やっぱ、文才、無いんだろうなぁ(笑)

そっか。ミルモちゃんも、過去には、色んな辛い思いしてきたんだね。
皆さん、それぞれ、そういったモノは持ってると思う。

そこから、頑張って少しずつでも前に進んで。
今の自分、生活があるんだろうな。

私が前に進むのは、これから。そうなるんだけど、
やっぱり、正直、不安がいっぱいで。

でも、黙ってても時間は過ぎてく訳で。
毎日、生きていかないといけないんだもんね。

その為には、現実問題、お金が必要な訳で。
お金を得るためには、働かないといけない。

どんな綺麗ごと並べても、それが現実なんだから。
休める時間が与えられてる今は、少し・・・いっぱい?www休ませてもらって。
いざって時には、踏ん張らないとね。

ただ、今の生活が、あまりにも楽で、気も休まってるから。
この先、本当に、ちゃんと動けるのか???
すっかり、この生活に慣れちゃってるんだよね(汗)

自分でも、しっかりしないと!!!そんな気持ちはあるんだけどさ。
身体が付いてきてくれるのか?正直、自信が無い私かも。
アバター
2013/03/13 13:59
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。
ってか、楽しく読んでくれたなら良かったわwww

そうなんだよね~。去年に引き続き、今年も再び、やらかしました(汗)
ってか、低温火傷なんて、コタツ生活〇〇年の間、全く無かったんだ。
それが、昨年から、何故だか発病しちゃって。

コタツが変わった訳でもないし、コタツ布団も、ここ数年、使ってるモノだし。
状況自体は、何も変化は無いのに。

しいて言えば、年齢?ww
確かに、一年ずつ、確実に歳は重ねてるんだけど(笑)

でも、去年ほど酷くは無いんだ。
前回は、右脚が特にひどかったんだけど・・・。
膝の上あたりから、足首まで。全体が水膨れになってたから。

それを、ベリベリ剥がされてさぁ(涙)
この皮膚は死んでる。剥がして、新しい皮膚が作られるようにしないと!
そういうコトだったんだけど。

それより何より、痛いじゃないかああああああああ!!!そんな感じで。
ってか、麻酔?

傷は、ふくらはぎの方じゃ無くて、スネ側だから。
麻酔の注射も、骨に直に。そんな感じで。しかも、何本も打つもんだから。
ホント、息ができないくらい、痛いいいいいいいい!で。涙モンだったよ。

脚も血まみれになってるのにさ。
素知らぬ顔して、皮膚を剥がしてる先生の頭、ぶん殴ってやりたかったものww

あと、私が痛みに耐えかねて、身体が動くからって、
看護婦2人がかりで、押さえつけられて、がんじがらめにされたし。

今、思い出しても、二度と行きたくない病院が皮膚科かも(笑)

でもね。幸い、今年は負傷場所も大きくは無くて。
黒っぽくなってるのは、去年と、あんま変わらないんだけど。

水膨れ自体は、右脚のスネに、5~6センチの正方形。
あとは、左脚の膝下あたりに、2~3センチの丸形のが2つ。
そんな感じだから。

しかも、早くに破れてくれたしね。
去年もらった薬もあるし、自分で対処できてるから。
しばらくは、真面目に薬治療することにしますんで。ご心配は無用だよ。

ってか、薄情なんは母親だわ!!!
去年はさ。私もそうだけど、初めてのコトだったから。
え?この足の黒いのは何?変な病気かも(汗)

そんな感じで、かなり心配して、病院に早く行け!
顔見る度に、言われたもんだけど。

原因が分かってる今回は、見たくない!その一点張りなんだもの(笑)

アバター
2013/03/13 11:19
それから、面接の夢の話。

こんなこと、書いたりしたらどうかなぁ?そんな風に思いつつも、
どうしても自分の弱さに押しつぶされそうで。

誰かに聞いてもらいたい。そう思った時、ニコで打ち明けよう。
真っ先に、頭に浮かんだんだ。

最初は、コメントも受け付けない。そうした設定にして、
自分の正直な思いだけを、伝えるつもりだったんだけど・・・。

来てくださるのは、皆さん、優しい方ばかりだって分かってたし。

大丈夫だよ。そういったコメントを貰って、それに甘えてしまう自分?
そういう、緊張感が薄れてしまう自分にストップをかけたかった。
そんな思いもあった。

でも、やっぱり、それを読んでくれた方が、どう感じるのか?
ネガティブな私を見せて、イヤな思い、させてしまったんじゃないか?
そうしたコトも気になって。
すぐに訂正して、コメントを受け付ける。そっちに設定しなおしたんだ。

でもね。今は、本当に、あれで良かったって素直に思ってる。
コメント、読ませてもらったら、またしてもマジ泣きで(恥)

ミルモちゃんは勿論、皆さま、本当に真面目に考えてくれて、言葉まで頂いて。
すごく、すごく、救われました。

今の不安は、簡単に消えるのモノじゃないし、この先もずっと付いてくると思う。
でも、頭で考えてばかりいても、どうにもならないんだよね。

考えて、いい方向に向かったり、何かの答えが出るなら、私、どんだけでも考えるよ。
現実、そんなコトは、無いんだもの。

だったら、毎日、不安な思いで暗くなってるより、今するべき事をした方がいい。
リアルは、周りと言えば、両親くらいしかいないけど、普通に生活して。
ニコでも、いつもの自分で、楽しく笑顔でいた方がいい。

そんな当たり前に事を、今更ながら気づかせてもらったよ。
黙ってても、時間は流れていくんだもんね。

先の事は、その時、しっかり考えて。そして、行動する。
その為にも、今はキチっと充電して。
一日一日を大事にしていかないとな。そう実感してる。

なんて、言葉では、たいそうなコト書いてても、
特に、何してるわけでも無い?中身はダラダラ生活なんだけど(笑)

いつが治った。そう言える状態なのか?
自分のコトながら、全く分からないな。

何にせよ、今の生活が怠けてるだけ。そうならないよう、心しておかなきゃ。
アバター
2013/03/13 11:16
ミルモちゃん、いつも、リコメのリコメ、ありがとうね。
こうした、お手紙のやりとり、ホント、癒されてるよ。

昨日は、オカンが休みだったから。
彼女は、ニコで一等、仲良しの子だよ。
そう言って、ミルモちゃんの事、紹介したよ。

既に私たちの仲は、母親公認ですwww

ってか、貴重なニコタイム、私の為ばかりに使わせてるような?
リコメのリコメは、ホント、気にしないでね。
アバター
2013/03/10 14:58
コメント、ありがとうね。
弟くんのコトまで・・・ホント、ミルモちゃんってば、優しいんだから。

弟くんも、精神的に弱い部分があるんだよね。
だから、同じく心の病になって。

ま、あの子は、比較的、後先、考えない、その場が楽しけりゃいいってタイプでww
職場は、割と早くに、見切りつけたかな。
私は、ガマンにガマンを重ねたけど。

私たち姉弟の違いは、弟くんは、ストレスが身体に出た事。
息切れ、動機、微熱に、ふらつき?
とても、仕事ができる身体じゃ無かったからね。

私は、身体に来たのは、自転車での雑用が多くなってからで。
それまでは、心のみ。

自分は、何で生きてるんだろう?自分の存在価値なんて無い。
死にたい。そんな事ばかり考えてた、20代だったな。

今も、確かに心の病なのかも?だけど、歳とって、図太くなった?www
死にたいとか、そんなバカなコトは、考えないから。
その辺は、心配しないでね。

それから・・・。親父さまが負傷した件。
ホント、たいしたことは無いから。大丈夫だよ。ご心配、ありがとうね。

翌日は、普通に仕事にも行ったし。
ってか、私と母親は勿論、親父さま自身も、すっかり頭から消えてた?ww
朝も、怪我の事には、誰も触れなかったから(笑)

ただ、お風呂上り、傷を見せてもらった時、流石にビックリだったのは事実で。
足の親指の上くらいかな。
黒アザみたいになってて、反対の足の倍くらい腫れてたから。

安全靴の分厚くなってる部分に、コンクリ-トが落下なら良かったんだけど、
微妙にズレて、普通の厚みしか無い部分に落ちたみたいで。

安全靴の意味、ね~じゃないか!!!親父さまってば、そう言ってキレてたなww
八つ当たりで、靴に蹴り入れてたんだから(笑)

その後、我に返って?飛んでいった安全靴、びっこ引きながら、取りに行く親父さまの背中見て、
大爆笑の私と母親だったけどね(笑)
ホント、我が父親ながら、変な人なんだからww
アバター
2013/03/09 14:19
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

まずは、ペットくん達の話。
どうも、皆さんのコメント見てたら、タウンにペット同伴で行けるようになってから?
部屋での行動が変わった。そんな感じみたいね。

言われてみたら、メンテナンス明けから、近寄ってくるようになったなぁ。
確かに、そうだなぁ。と。

分からない事、疑問に思ってる事は、聞いてみるもんだねww
私みたいな、無知で鈍いヤツには、まさに妙案だもの(笑)

でも、それは、お部屋限定みたいで。
試しに、小島に行ってみたんだけど、10人の子供たちは、知らん顔で(笑)
小屋からすら、出てこない子も数人だったよ。

私、育成してて、最大レベルになった子たちは、みんな小島に移してて。
今、お部屋にいる、うさぎの双子ちゃんも、も少ししたら、
実家を出て、小島暮らしになるよww

母子家庭だからww食事は、自分で何とかしてね。そんな感じ?(笑)
小島では、自分で、ご飯を見つけて、食べてくれるらしいし。

わんこ、にゃんこ、アルパカに、うさぎ。今まで、女手一つで?育ててきたからね。
次は、どの子にしようかなぁ?とww
やっぱり、残るは、パンダくんかしら?(笑)

家族全員揃っての病院通いは・・・。
私以外は、単に薬を貰ってくるだけ。そんな感じだから。
今は、全く心配は無いよ。

母親は、いわゆる、更年期障害だね。
ま、軽い症状で、日常生活には、さして問題ないし。

ふらついたり、ボ-っとすることが多いらしくて。
安定剤は、欠かせないみたいなんだ。

私的には、食べてないからじゃないの?そんな見解なんだけどww
あの人、ホント、少食なんだもの。

弟くんに関しては、かつてブログにも書いたけど、
親父さまが独立する前にいた、建築会社で、かなり親方がキツかったらしくて。

どうも、跡取り?みたいに鍛えられてたようなんだ。
それが、気の弱い、あの子には、プレッシャ-だったんだろうね。

今は、親父さまの下で、元気に頑張ってるんだけど。
薬だけは、飲んでるみたいだよ。

にしても、弟くん、どう答えたんだか?
ホント、隣に住んでいながら、全く会わないんだよね。
顔を見るのは、年に数回。誕生日、バレンタイン、後は正月くらいなんだ(笑)

アバター
2013/03/06 15:57
またまた、コメント、ありがとうね。

そっか。今日は休みなんだ???
ゆっくりできてるかな???

ミルモちゃん、頭痛の他にも、痛みが(涙)
今は、元気そうだけど、ホント、無理はしないでね。

私も偏頭痛では、しょっちゅう苦しんでるよ。
でも、そんなときは、速攻!薬、飲むから。

しばらくしたら、忘れちゃってますww

頭が痛いのは、なんともならないもんね。
なんも、したくなくなっちゃう。

ま、私の場合、たいしたことは、さらさらしてないんだけど(笑)

それから・・・。恋バナ???
んなん、この私に、ある訳ないってばぁ(爆笑)

私は、誰かを好きになったのは、ハタチが最後だから。
これ、マジでww

私なんかより、ミルモちゃんの恋バナ、楽しみにしてるよ。
彼氏、好きな人?のコト、告白しなさい!!!!wwwwww

あれ、既に奥さま?私を差し置いて?それは無いよね?(笑)
アバター
2013/03/06 14:32
ブロコメ、ありがと。

今日は、親父さまが仕事に行ってくれたから。
一人気ままな一日だよ。
ホント、邪魔くさい人がいなくて、嬉しいわ(笑)

そうは言っても、数日は、他の現場のヘルプらしくて。
いつ、今日は結構です。そう言われるか、分からないんだって。

そうなると、またしても、私の気まま生活が脅かされる事に。
今となっては、そうならないよう、願うだけだなww

親父さまが、グ-タラしてた一週間ね。
弟くんは、バイトしてたとか。

生活の為?そう思ったら、大間違いでww
実は、ウチにいたくないんだって(笑)

子供たちは、小学校でしょ?
嫁と2人きりは、彼にとって苦痛だとか(笑)

まぁね。なんだかんだ言って、実は、それほど不仲でも無さげだし。
姉としては、微笑ましく見ておりますww

あれ???またまた、話がズレてたわ。
毎度、すいません(汗)

続きで書いちゃうと、私と同じく?親父さまも、休み中は行動パタ-ンが一緒で。
大抵の動きは、読めてたからね。

突然、アレしろ!コレしろ!は、少なかったかな。
ってか、少し暖かくなったから?散歩に出たりも多かったし。

帰ってくるたびに、何処から貰うのか?
野菜や、果物、袋にいっぱい仕入れてくるのには、勘弁してや!
そんな気分だっけど(笑)

野菜は、ウチにいっぱいあるし、果物は我が家じゃ、誰も食べないんだよね。
ま、頂いたお相手の方には、失礼な話なんだけど(汗)

後は、よく寝てたみたいで。
食べたら寝ちゃう?そこは、やっぱり親子なのか?私と同じだわ(笑)

会社に提出する書類は・・・。
ダメだね。未だ、あんな現象に悩まされるとは(汗)

病院に持って行った時は、全くヘ-キだったのにさ。
いさ、自分が書くとなると。

私ってば、実は、根に持つタイプなのかしら?(笑)

それも、今日、買い出しに行くとき、一番に投函してきたから。
もう、あの種類は見なくて済むわ。
ま、一か月後には、また手続きしないと。なんだけどね。

私、ホント、会社と家の往復だけの毎日だっったから。
やっぱり、過去の記憶と言えば、会社の事ばかりで。

ってか、楽しいコトだってあったはずなのにな。
そういった記憶は、一切ないって、何故ゆえに?みたいな?

とにかく、しばらくは考えないようにしたいなぁ。と。
アバター
2013/03/05 14:47
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

はいな。ブログでも、ご紹介した通り、母親とのバトルの発端は、
そもそも、私が悪いのでしたぁww

それはね。さすがの私も、充分、理解してるのよ。
だから、最初は、素直に、すいませんでしたぁ!以後、気を付けま~す。
そう言ったんだ。

ってか、それが、まさに逆効果???
母親にしたら、言い方がふざけてる。そう思ったみたいで。

私から言わせてもらえば、半分、寝てた頭だったし?ww
深く考え無しで、出た言葉だったんだよね。

それが、オカンも虫の居所が悪かったのか?
声のト-ンからして、あらら。噴火しちゃったなぁ。みたいな?ww

その後の流れは、ブログに書いた通りだよ。

最初は、私も大人しく、低姿勢だったんだけど・・・。
あまりにも、しつこいし、うるさくて。

あ。ウチの母親、親父さまもだけど、声がやたら大きいのよ(笑)
仕事場で、大声、張り上げての毎日だから、仕方ないって言ってたけど。

で、極めつけが、寝たふりしての監視?
襖の陰に隠れて、じ~っと見てんだもの。

って、実は、その時、既にウトウトしてた私なんだけど(笑)
で、知らないうちにカクっときたのか?揺れてたのか?
ほら見ろ!やっぱり寝てるじゃないか!!!って。

向こうも、結構な言い方だったこともあって、私もブチっとww
しつこいんだわ!何かにつけて、チェックしまくってさぁ。ほっとけや!!!

てな具合の暴言を(汗)

ここで、母親の泣きに入る前の決め台詞。
自分が、腹痛めて産んだ子に、なんで、そんな言われ方されないとダメなんだ?
これですわ(笑)

さすがの私も、親を泣かせた。ってとこまで来るとね。
その後は、素直に?蹴られて、殴られましたともww
それで、母親的には、怒りも、やや治まるからね(笑)

でもさ。しつこいようだけど、こういったコトは、日常茶飯事でww
私と母親にしたら、日常なんだよね。
なんで、ご心配は無用です(笑)

ちなみに、よく言われるのが、仲のいい母娘だねってコト。
あれは、皆さんの大きな勘違いだから(笑)

別に、仲が悪いって訳では無いけど、いいってほどでも無いんだよ。
口をきくのだって、一日数回、数分だし。
ごく普通・・・では無いか?wwの母娘です(笑)
アバター
2013/03/03 15:51
再び、お邪魔。

ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

お恥ずかしながら、またしても結婚した夢、見ちゃったわww
前回から、数日しか経ってないのに、何なんだ?みたいな?(笑)

でも、なんでか?ホント、ここの所、夢ばかり見ちゃうんだよね。
ほら、私、朝は、2度寝、3度寝は当たり前でww
昼寝、夕寝も、ほぼ毎日でしょ?

その度に、毎回ごと、決まって夢を見るの。
前は、全くって言っていいほど、夢とは縁が無い子で。
自分でも、ホント、不思議なんだよね。

よく、眠りが浅いと、夢を見るってことは聞くんだけど。
それなのかなぁ???
眠りが浅いから、寝ても寝ても、眠いのかしら?(笑)

私、昔から、満腹になると、すぐ寝ちゃうからww
親父さま曰く、食ってばっかだから、寝てばっかなんだわ!って。

確かに、一日中、口は動いてるし、否定はしなかったけどね(笑)

それでも、悪夢・・・お局さまが出てくるのも、前に比べたら、ずいぶん減ったから。
今は、3日に一回くらいかな。
それだけでも、有難いかも。

ブログでは、結婚の夢は、韓ドラの影響だ!そう書いたんだけど・・・。
実の所、よく分かってませんww

内に秘めたる深層心理???ま、これは、まず無いと思うけど(笑)
事実、今回の結婚には、心から後悔して、逃げ出すことばかり考えてたしね。

でも、今回の夢は、親父さまやオカンだけじゃ無くて、
すっかり、音信不通になってる、従兄弟たちや、学生時代の友達、先生。
いっぱい出てきてね。

しかも、みんな超!喜んでるのww
お前も、ついに身を固めるのかぁ。多くの人に、同じコト、言われたわ(笑)

そのこともあってか、妙にリアルでww
どうしよう?いまさら、キャンセルなんてできない(号泣)
そんな感じで、真っ暗な私がいて。

結果、楽しくて幸せなはずの結婚式の夢も、悪夢と言えば悪夢みたいな?ww
お?それでも、お局や社長は、いなかったなぁ。
今、気づいたわww

なんにせよ、所詮、夢は夢。
目覚めて、めっちゃ!ホッとした私だよ(笑)
アバター
2013/03/03 12:40
コメント、ありがとうね。

そっか~。ミルモちゃんも、白血球、少ないんだね?
白血病は、多いんだよね?
少ないと、どういった悪いことがあるのかしら?

実は、それさえ、よく分かってない私ですww
生活してて、特に不便、辛さ?感じたことないし。

白血球の数値は、普通、4000くらいだっけ。
それが、私は、1500前後らしくて。

病院の先生的には、かなり気になるらしい。
私は、よく分かってない事もあってか、切羽詰まった感は全く無くてww

もう、これは、昔からの数値だしね。
あ。こんな考えだから、いけないのかなぁ(汗)

母親との喧嘩の件は、今日の夜にでも、ブログで書こうかなww
そうは言っても、たいしたことじゃないのよ?

いつものバトルに、ちょい毛が生えたようなもんだから(笑)

ちなみに、あさには、すっかり元通りww
夕べは、母親、泣いちゃったしね。
ひとまず、私の方から謝りました。

あ、母親が泣きながら、怒りまくるのも、珍しいことじゃないからww
私、口だけは達者でww

屁理屈?言わせたら、負けないんだよね(笑)
口で勝てないもんだから、母親も悔しいんだろうなぁwww
アバター
2013/03/01 14:02
病院から帰ってきたよ。
一番に、お邪魔。コメント、ありがとうね。

親父さまね~。ホント、変な人なんだわww
笑かせようとして、やってるわけじゃ無い、真剣な眼差しが、マジ笑えて(笑)
ホント、見せられるモンなら、見せてあげたいわ。

あの姿、独り占めするのは、ホンマ、勿体ないものwww

そっかあ。ミルモちゃんも、庭いじり、好きなんだ?
私は、別に~。そんな感じかなww

強制的に手伝いさせられたからかなぁ。あんま、楽しいって気持ちが無くて。
自分で進んでやってたなら、また考えたかも変わったのかも?

ってか、外には、あんまり出たくないって言うか。
寒い、暑い。そっちのコト、つい先に感じるんだよね。

つまりは、単なる怠け者っていうことだったりするのかも(笑)
アバター
2013/02/28 15:26
うわああああああああああああああ!
ミルモちゃん、おかえりいいいいい!

よかったぁ(嬉泣)
一日で復活したんだんね?本当に良かったよ!!!

あ。ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

いやぁ。親父さまの、紐延長しろって意見ね。
普通に聞くだけなら、どってことないのよ。

実は、その紐延長は、私自身、子供の頃、考えてたコトでww
当時、弟くんと一緒に、布団並べて寝てたんだけどね。

あ、今、思い出した!
そう。丁度、今、私が使ってる、この部屋で2人して寝てたんだわ。
小学校までくらいなんだけど。

その後、新築の家を建てて。一階に私。二階に弟くん。
部屋が、それぞれ別になったから。
今は、その家も、取り壊しちゃったんだけどww

あ、話が、またしても別の方向へ(汗)

で、その一緒に寝てた時、布団に入った状態で、テレビも見つつだったのよ。
なんで、電気も点けたままで。

テレビが終わって、寝るときに、テレビはリモコンで消せるんだけど、
電気は、そうもいかないでしょ?
だから、お前が消せ!あんたが消してよ!!
そんな感じで、毎日、バトル(笑)

その時に、紐に毛糸かなにか付けて、延長できたらなぁ。
そんな風に、悪知恵、働かせてたわww

実は、一回、実行したことも(笑)
母親に見つかって、大目玉だったな。
みっともない!電気、消すくらい、できないのか?だらしない!ってねww

子供でも、そうして怒られるようなコト、親父さまが言うんだもの。
しかも、超!真面目な顔してなんだよ?(笑)

やばい!寝るかも?そう思ったら、とにかく手を伸ばして、紐、つかめ!ってww

しかも、ブログには書いてないんだけど、風呂上りで着替えの最中だったでしょ。
パンツ一丁で、わざわざ、私のいるトコまで来て、身振り手振りww
空気の紐つかんで、倒れ込むトコまで、披露してくれたから(笑)

紐の発想なんて、実は、どうでもよくて。
あの親父さまの真剣な顔と、行動が、私にしたら、めっちゃ!笑えたんだよね。
ド真ん中!ストレ-トのツボだったわ~(爆笑)

なんだか、久々に大笑いしたかも。
ホント、あの姿、見せられないのが悔しいくらい。

カバが寝ぼけて、横倒れしてるみたいな???
あ~。思い出すと、未だ、一人、笑えてきちゃうわwww
アバター
2013/02/24 15:04
あれから、ミルモちゃんちで、寝ちゃってたわwww
急いで、ホ-ムに帰ったら、またまた、コメントが!

再び、参上しましたとも!!

え?おもろかった???
普通に、お返事したつもりが(笑)

そうなのよ。親父さま、キョ-レツな、強面でww
しかも、私服は、赤中心。

帽子、グラサン、皮ジャン。
金の、ぶっといネックレス、指輪、ブレスレットでさぁ。

ヤ〇ザ屋さんとしか、思えない見た目だから。
柄悪いったらないよww

オカンも、そんな恰好で外、行かないで!
必死に懇願してるし。

あの人相、見たら、他人のふりもしたくなるってモンよ(笑)
アバター
2013/02/24 14:32
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

いやぁ。またしても、我が家のビンボ-ネタ、大暴露しちゃったわww
しかも、恥ずかしげもなく堂々と(笑)

数日後に迫った、親父さまとの、お二人さま生活。
そのことを、訴えたかったんだけど。

そうなると、なんで、そういった状況になるのか?
説明が必要でしょ???

だから、前半で、親父さまの仕事事情を、軽く書くつもりが。
ちょい、力、入れすぎちゃったみたいだわ(笑)

前置きのはずが、ブログ内容の半分以上を独占してんだものww
文才の無さを、改めて実感です(笑)

数年前の、民主党が始めた、仕訳作業?
あの時からかなぁ?
特に、建築業には、厳しい時代になって。

倒産した、大手起業も、ホント、多かったもの。
ウチは、そういった会社の下請けだから。
働いたのにも関わらず、給料が入らない。そんな状態で。

でも、従業員には、お給料を支払わなくちゃいけないし、
親父さま、ホント、頭、悩ませてたよ。

私や母親が、外で借金だけは作るな!!!
そう、いつも言い聞かせてたから。
サラ金とか、巷で、よく聞く、ロ-ン会社とかね。

ま、親父さま自身も、人さまに借りるとかは、考えて無かったみたいだけど。

そんなコトもあって、私の僅かながらの定期預金、崩して貸したな。
ちゃんと返すって話だったけど、期待はできないわww

幸か不幸か???私の結婚話は、この先もなさそうだしww
結婚費用は、必要ナシだしね(笑)

それでも、足らない分は、自分たちの生命保険、崩したみたい。
オレと、オッカアが死んでも、一切、金は入らないからな!!!
親父さま、威張って言うんだもの。

ま、地味~に生活していけば、なんとかなるでしょ?
そう思うしかないかなぁ。と。

あれええええ???
私ってば!またまた、更に突っ込んだ暴露話してないかい?(笑)

いやはや、お恥ずかしい限りです。
でも、上見たら、キリが無いのと同じで、下見てもキリが無いから。

身の丈に合った生活が、何とかできればね。
そんな感じかしら?(笑)

ちなみに、二人きりで時間があるからって、親父さまとデ-トってのは、勘弁だわww
見た目からして、どちらの組の方?なんだもの。
外で会っても、毎回、他人のふりだよ(笑)
アバター
2013/02/22 14:18
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

なんだか、今更ながら思ったんだけど・・・。

私ってば、何も考えてないまま、我が家の内部事情、
自分のプライベ-トな話。
暴露しまくってるような?(笑)

まぁ、ブログに来て下さる方は、毎回、常連さまだし、
今まで、散々、書きまくってるわけだし。
ここに来て、自分を取り繕っても仕方ないんだけどww

も少し、神秘的でミステリアス?なキャラでも良かったかも(笑)
あ。もう、既に時遅しだねww
ちょい、素の私を出しまくっちゃったわ。

そうそう。私、夕飯は遅いんだよね。
ってか、一日6食の子だから(笑)

夕飯って言うより、その日、最後の食事?
そんな感じかな。

これは、実は、病院の栄養士の先生に言われてることで。
私、消化・吸収の機能が鈍いらしいんだ。

なんで、一度に食べ過ぎない事を条件に、
一日、数回に分けて、何か口にするように。
そんな食事方法なんだよね。

幸い、食べることは嫌いじゃないし・・・ってか、むしろスキ?ww
イイんだけど、たまに嫌になることも。

時間がきたら、食べないといけない。
そんな感じだから。
そういった時は、食事ってより、エサ?みたいな?

でも、食べないと、身体がキツくて、動きも鈍くなるしね。

韓ドラは、本当に飽きないなぁ。
観てるのは、戦国モノばかりでしょ?
似たような話ばっかなんだけどww

それでも、毎作、入り込んじゃって。涙してる私です。

時間があれば、パソコン、開いて動画サイト、探してね。
ホント、ニコより韓ドラ?
そんな生活だわ(笑)

その代り、テレビは全く見なくて。
世間の常識、話には、全然ついていけず(恥)

今、世の中で何が起こってるのか?全く知りません。
これって、よろしくないよねww
分かってはいるんだけどなぁ。

今日も、この後、夕飯の支度まで、家事しつつ、韓ドラかな。
ニコは、ひとまず、終了です(笑)

アバター
2013/02/22 11:21
コメント、ありがとうね。
恋愛???いらなああああい!wwww

全く興味ないんだよね(笑)
前に、言った事、あったけ???

私、20代前半から、心の病だったでしょう?
だから、男に人は勿論、女の子とも、深い付き合いは避けてきて。

人間不信だったんだよね。
広く浅くの付き合いは、全く問題なくて。
普通に、バカ言ったり、笑ったりもできたんだけど。

突っ込んだ話は、誰にもしたくなかった。
誰かと2人で出かける。苦痛でしか無かったわ。

自分の事で精一杯で。
誰かを好きになる。そんな余裕は全くないまま、〇〇年ww

未だ、お一人さまなのも、全然、淋しくないし、むしろ気がラクて言うか。
お母さんは、してみたかったんだけどねww

ってか、男の人より、女のコと、こうして話してる方が、全然楽しいし。
気持ちも癒されるんだ。

あ、女の子がスキとかじゃないよ(笑)
アバター
2013/02/18 15:18
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

はいな。めっちゃ!苦労して、散々な思いでやり切ったぞ。
そう思った証拠隠滅作戦。
オカンには、一日待たずしてバレましたw

まあね。それまで、あちこち、シミ作ってたし。
それが一気に綺麗になってたら、ん?って思うのは、当然かな(笑)

ましてや、ウチの母親は、異常なまでの綺麗好きで。
髪の毛一本、見逃さない人だからww

にしても、自腹で洗濯と乾燥、3回ずつ。
4千円近くも使ったのに、まさか、カミナリが落ちる事になるとは!

あ。でも、怒られて当然か。

誤魔化そうとしたことと、毎日のようにうたた寝しちゃう、だらしない生活。
この2つが原因なんだもんねww

私だってね。とりあえず反省はしてるのよ?
毎回、うわ!また、やっちまった!何してんだ。私のバカぁ!
そう思ってはいるんだけど(汗)

え?思うだけじゃダメ?
はい。よく、分かってます。

今後は、もっと気を引き締めるよう、努力しますとも。
なんて言いつつ、夕べも被害は小さかったものの、
またまた、やらかした事、皆さんには内緒にしてね(笑)

それから、もう一個の話。

家族みんなが、長期休暇したことがあるって件ね。
私自身、最近、気づいたんだ。
ってか、オカンが先に、そんな話をしてくれたんだけど。

良く考えたら、家族で入院、大きな怪我、手術。
したこと無いのは、私だけなんだよね。

親父さまも、母親も、弟くんも。
みんな、何かしら過去にやってて。

弟くんに至っては、特に一番、多いかな。
182センチで立派な体格してるのに、実は、入院、手術、何度もしてる。

中でも、ビックリしたのは、実は片目が見えて無かったってコト。
過去にも、ブログでチラッと書いたことあるんだけど。

仕事中、工事現場で眼に、コンクリ-トの破片が入って。
入院したんだよね。
私、毎日のように、お見舞いに行ってたのに、まさか失明してたなんて。

ほんの少し前に、母親から聞いたんだ。
あれ以来、片目、見えて無いんだよ。って。

えええええええええ?マジで???
そんな感じだったもの。

あ。話が、またヘンな方向へ(汗)

とにかく、そういうコトもあって、しばらくは、ゆっくりしなって。
そう言ってくれてるんだろうね。
アバター
2013/02/17 14:40
再び、お邪魔。

いつの間にか、爆睡してたわww
おはよう!!!一番に来たよ(笑)

毎日のように、リコメのリコメ、嬉しいよ。
でも、貴重な時間、申し訳ない気もしてる。

ミルモちゃんは、ニコで、私が沢山の友達に。
そう言ってくれるけど、こんなに親しくしてもらってる子は、そうはいないよ。

リコメも、人によっては、一言、二言で終わることも多いしww
あ、これ、内緒ね(笑)

仲が良くなってくれば来るほど、ついダラダラとww
ってか、コメントに関係ない話にズレちゃうコトが多いんだけど(笑)

そういった意味でも、ミルモちゃんは、私にとって、特別な存在です。

ってか、私、オモロイかな???
自分では、至って普通の子だとww

あ、それは図々しいってもんか(笑)

ドジは昔からだし、ニコの皆さんも、周知の事実で。
今更、隠すことも無いしねww

後は、文章を書くことが大好き。
それもあるかな。

つい長くなって、読んでる方には、迷惑かも?なんだけどね(笑)
アバター
2013/02/17 13:02
ブロコメ、ありがとう。リコメのお届け。

食べ物落下事件ね。ホント、もう何回目だろうww

ってか、あんだけ大々的にやらかしたのは、久しぶりだけど、
少々のシミは、ほぼ毎日かも(笑)

家事してる以外は、コタツ生活で。
コタツ生活と言えば、食べ物は付き物ww

私、ご飯は、いつも一人で食べてるんだけど、
台所にあるテ-ブルじゃなくて、コタツで戴いてます(笑)

親父さまたちも、リビングでテレビ見ながらだから。
みんな勝手気ままな我が家だよ。

そうそう。コインランドリ-の故障は、ホント想定外で。
買い出しも、わざと時間に合わせて、ゆっくりしてたんだよね。

で、いざ行ってみると、まさかのエラ-表示でしょ?
なんだよおおおおおおおおお!の世界。

しかも無人ランドリ-で、電話も付いてないの。
私、今、携帯が調子悪くて、持ち歩いてないもんだから。
隣の店に助けを求めたのにさ。

ひとまず、責任者には、留守電で伝言を残して。
その店で、折り返しの連絡を待つこと、1時間(泣)

それでも、かかってこないから、仕方なく帰宅したんだ。
ウチからも何度も電話したよ。

3台回した、1台で、こたつ布団。
2台目で、洋服等々を洗ってたから。それらは、持って帰ってね。
敷き布団だけ残して、ドキドキもんでした。

とにかく、母親が帰る前に事態を収拾しないと!!!
それだけしか無かったわ(笑)

やっと責任者から電話が来た時は、既に5時近くで。
修理に手こずってるから、夜、8時とか9時に来てほしい。
そう言われて。

6時には、オカンが帰ってくるのに、このオヤジ、何言ってんだ?みたいな?ww
ムリです!6時以降は、家を空けられません!!!
言ってやったわよww

他にもランドリ-は、あるだろう?そっちで回せや!
私も必死で(笑)
隣の機械で、回してい頂けませんか?丁重にお願いしましたともw

そこで、やっと交渉成立。
ギリ6時に間に合ったって訳。

今日、買い出しの時に、チラッと覗いてきたら、
未だ、故障中の張り紙が。
責任者の方、昨日は諦めたんだな。そんな感じね。

でも、落ち着いてから、ふと思ったの。
あれ?もしかして、壊れたのって私の洗う物が原因とか?
そうだとしたら、かなり図々しかったかも(笑)
アバター
2013/02/16 20:58
あ。これ、昨日のブログの話だからww
アバター
2013/02/16 20:57
あぶない、あぶない!忘れるトコだったわ。
リコメ、まだなコト、思い出して再インしましたww

ブロコメ、ありがとうね。

まずは、ご心配、お気遣い、本当に、ありがとう。

この手の内容は、どうしても暗くなっちゃうし、
ブログに書いたりして、申し訳ないと思ってる。ごめんね。

でも、今まで言えなかった、あの人からの電話の件。
やっぱり、自分一人じゃ消化できなくって。

まずは、病院の先生に話をしたんだよね。
実は、母親にも言ってないんだ。
心配かけたくなかったし。

だけど、先生だけじゃなく、沢山の方に聞いてもらって、
自分の中で、少し気がラクになりました。

コメント見てても、泣けてくちゃって(恥)
あ、辛くてじゃないよ?感謝の気持ちでね。

詳しい日程が決まったら、また電話が来るのは間違いないと思うけど、
ちゃんと、お断りするつもり。

あの人に、私の思いや、行く必要はないんじゃないかっていう常識?
通じるかどうかが、まず問題だけど。

前にも一度、3人同時くらいに辞めた・・・辞めさせられた?コトがあって。
その時も、まとめて送別会したんだけど。
一人、参加しなかったんだよね。

あの時、参加しなかった方には、特に、その後、連絡は無かったとか。
なんで、私だけは、ダメなんだろう?
そんな気持ちで一杯なんだよね。

何かにつけて、私だけに厳しかったのは、会社にいた時から、
全く変わりがありません。

いつになったら、この鎖に繋がれたような思いから解放されるのか。
ホント、先が見えなくなっちゃってたから。
やっぱり、告白して良かったかな。そう思ってる。

おかげさまで、ずいぶん気がラクになったもの。
昨日は、久しぶりに悪夢も見なかったしね。

とは言え、実際、電話が鳴ると、今もドキ-ン!!だけどww
でも、大丈夫。言い返してやりますとも!!!!!!

その結果、出してある書類の手続きを遅らせられたりしないか?
そんな不安も、確かにあるんだけど。
あの方の良心を信じるしかないし。
一人、ジタバタしてもね。

うん。もう大丈夫だから。私、負けないよ。
アバター
2013/02/13 13:26
ブロコメ、ありがとう。リコメのお届け。

なんだか、昨日は、わんこ派かニャンコ派か?
それを書くつもりが、いつの間にか我が家の歴史にww

いつも、ブログは、何も考えず書き始めるから(笑)

でも、本当に、わんこが大好きなんだ。
今でも、飼いたくて仕方ないのになぁ。

それこそ、母親が猫を溺愛するどころの騒ぎじゃないほど、
ベッタリかも(笑)

今でも、一番スキなのは柴犬だけど・・・。
将来、飼ってみたいのは、ゴ-ルデンレッドリバ-。
大型犬ですww

母親は、大反対してるけどね。
あんたみたいなオチビが、あんな大きな犬、世話できるわけ無いでしょ?
散歩だって、引きずられるだけだわ!って(涙)

まぁ。確かに、身長148センチの私で、
しかも、仕事を引退してからとなると、年齢的にも。
そういった現実はあるんだけど。

でも、大きい子が相手だと、自分と同等。そんな気がして。
友達みたいな感覚?
なんだか、そういった関係に魅かれるんだよね。

私が子供の頃は、今みたいに、犬の散歩も厳しくなくて。
田舎だしね。道は、殆どが草ばっかりの道で。
土がメインの道端だったよ。

今は舗装されて、殆どがコンクリ-トになっちゃったけど。

昔は、周りも田んぼばっかでさ。
土手みたくなってて、低い場所に田んぼがあるの。

だから、わんこ達は、その歩道から、
田んぼに降りる斜面の草っぱらの中で、うんちしたり(笑)

それが、また肥料になるとかで、
今みたいに、ビニ-ル袋に入れて、お持ち帰り。
そんな決まりは、全く無かった時代ですww

一番、記憶に残ってるのは、わんこのしつけ。
親父さま、徹底してたよ。

小屋でウンチしたりするとね。
それに、犬の頭を掴んで、鼻を突っ込ませて。
洩らしたらダメだろう!分かったか!!!

そう言って、頭や身体をボコボコ殴るの。
子供心に、怖くて、可哀想で。
泣きながら、見てたなぁ。

でも、そうやって、小さいうちに、しつけないと、
いつまでたっても、お漏らししちゃうから。

それに、わんこ自身も、主従関係?
それを学ぶんだって。

不思議なのは、それだけ殴られても、叩かれても。
結局、ワンコ達はみんな、親父さまに一番、懐いてたってことかな。
アバター
2013/02/11 14:51
書ききれなかったわwww

ハンバ-グ。自分用のは、ホント、シンプルだよ。
中身は、野菜、玉ねぎオンリ-だしww

ソ-スもなし。単に焼くだけなんだ。

夕飯で作るときは、煮込みハンバ-グにしたり、
チ-ズのせ、インチ-ズ、目玉焼きのぜ、
デミグラスソ-スがけ。

色々、工夫するけど。
親が食べるからね。

自分は、ハンバ-グそのものの味で充分。
塩コショウ、玉ねぎの甘味?

しっかり、いい味、出してるしねwww
アバター
2013/02/11 14:48
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

コンビニね。
会社に行ってた頃は、歩けば、至る所にコンビニ。
そんな感じだったかな。

昼休みは、なるべく会社から出たくて。
毎日、外に食べに行ってたんだけど。

後輩は、みんな、お弁当だったな。
会議室で、テレビ、見たり、雑誌、読んだり。
携帯、いじったりね。

私は、雨だろうが、雪だろうが、外に行ってたww

その頃は、コンビニも結構、利用してたけど、
実は、こだわり?があって。

おにぎりはデイリ-。サンドイッチはセブンイレブン。
お菓子はロ-ソン。菓子パンはファミリ-マ-ト。
そんな感じで、ハシゴしてたよww

お店によって、味や品質が全然、違うんだよね。
あ、銀行のATMは、サ-クルKだったから、
5件、ハシゴしたことも(笑)

食べるための労力は、惜しまない子ですww

ただ、お弁当っていうのは、あんま買ったコトは無くて。
何処も似たように、味が濃いから。

単品で買わないときは、定食屋が主流だったかな。
しかも、古びた店でね。
オジさましか来ないような?(笑)

普通にOLが行くような、カフェとかは興味なしww
おふくろの味!的なのが好みだったから。

地元には、近くにコンビニって、最近できた1軒と、
少し離れた所に1軒あるだけで。

ウチに籠ってる今は、全く行ってないかな。
ス-パ-の方が、断然!安いし、朝も昼も、自分で作っちゃうしね。

そんな訳で、親父さまが買ってきてくれた、コンビニ弁当は、
私的には、すごく新鮮だったよ。

母親が食べた、和風弁当も、しっかりチェックしたし(笑)
どんなモノが入ってるんだろう?
興味シンシンだったわww

私は薄味が好みなんだけど・・・。
親父さまもオカンも、濃い味付けが好きで。

夕飯は、なるべく濃いめに作ってるんだよね。
醤油やソ-スとかの調味料は、あんま使って欲しくないから。

素材そのものの味を楽しんで欲しいじゃない?
濃い味付けにしたら、あんま意味は無いかも?だけどww

親に出すオカズと、自分の分は、いつも別だから。
そんな事も許されるわけ(笑)

特に、自分のモノに関しては、超テキト-で。
嫌いなモノはパスの我儘メニュ-。

人さまには、見せられなかったりするかも(笑)
アバター
2013/02/06 14:36
ブロコメ、ありがとう。リコメに、お邪魔。

いやぁ。ホンマ、お恥ずかしいっ!!!
この私が、結婚とはww

ブログ書いてても、超!恥ずかしかったよ(笑)
一人、テレまくってましたw

リアルでは、本当に色恋沙汰なんて、縁がなくてね。
それも、もう何年もww

あの会社にいて、毎日、辛い思いばかりして。
身体も心も、ぐったりなのに、それどころじゃなかったもの。

家と会社の往復だけで。
休みの日は、ウチから出たくなかった。

毎日、往復4時間の通勤でしょ?
休みの日くらい、家でゆっくりしたい。
そんな感じだったもん。

あ、でも、若い頃は、付き合いでコンパとか、
お見合いパ-ティみたいな?
ああいうのにも、連れ出されてたな。

私は、殿方より、飲み食い目当てだったんだけど(笑)

カップル成立したことも、何度かあったけど、
もちろん、その場限りww

携帯は、持って無い!家の電話は、親父がうるさい。
なんて、誤魔化したりしてね。

よくよく考えてみたら、夢見た原因?
分かったのよ。

実は、前の日の夜、韓ドラ見てて。
歴史モノなんだけどさ。

戦争中の敵国。でも、お互い、好き合ってる主人公とヒロインがいて。
そのヒロインが、自分の親や部族を捨てて、主人公の国の兵士になる。
そんな話で。

ヒロインは、その部族の首長の娘なんだけど。
彼女のセリフに、私の願いは、お前(主人公)の女になる事だけだ!
そう言うのよね。

それがまた、感動で。涙モンだったわけ。
あれが、頭に残ってたんじゃないかと。

私ってば、感化されやすいから(笑)
ドラマなんて、音楽聴いただけで、泣けてきちゃうものww

それがキッカケで、あんな夢を見たんだと思うんだ。
でなきゃ、相手もいなくて、結婚願望も無い私が、
設定できるスト-リ-じゃないしww

にしても、目が覚めた時は、ホンマ笑えたよ。
お前、どんな夢、見てるんだよ?みたいな?ww

夢の中じゃ、テレまくってたのにね(笑)

ま、夢の中だけでも、結婚できて良かったのかな?
そう言えば、両親は一切、出てこなかったなぁ。

ウソでも、ウエデイングドレス姿、
見せてあげらるチャンスだったのにね(笑)
アバター
2013/02/05 14:38
ブロコメ、ありがとう。リコメにお邪魔。

そうそう。よく分かったね。
お局は、社長の元、愛人だよ。
あ、これは、内緒ねww

今は、お局も60超えて。
そんな関係じゃ、無いとは思うんだけど。

社長、若い子、好きだからね。
2番目の嫁だって、30も下なんだよ?ww

一回目の奥さんとの間の自分の娘より、
若い、奥さんなんだから(笑)

にしても、ホント、昨日の電話には、超!びっくり!!!
一気に、血の気が引いたよ。

もう大丈夫。そう思ってたのに、甘かったなぁ(悲)
身体は、正直に反応してしまいました。

普段、家の電話には出ないんだけどね。

病院に、傷病手当の書類が出してあって。
それを先生に書いてもらうんだけど、できあがったら、電話します。
そういうコトになってたんだよね。

てっきり、その電話だと思ったんだ。
まさか、40日以上経った、今頃、会社から連絡が来るなんて。

引き継ぎも、確かに充分では無かったけど。
一通りは、説明してあったし。
問題ないと思ってたんだけどなぁ。

まぁ。仕事の事だからね。
それは、仕方ないわけだし、私にも責任はあるから。
可愛い後輩たちの助けになれれば、嬉しいし。

でも、なんで、あの人がかけてきたのかが理解不能なんだ。
後輩の話が終わった後、別の話がある。
それなら、分かるんだけど。

母親は、本当にウチにいるか?
病人らしい声してるか?確認したかったんじゃない?
そんな、ひねくれた感想まで言うんだもの(笑)

まさか、そんなコト無いでしょ?
ひとまず、そう答えておいたんだけどww

とにかく、昨日はもちろん、未だに、あの方の声が、
頭の中をぐるぐるしてて。
今までのコト、考えたくないのに、浮かんでくるんだ。

それより、夢の話!!!

昨日でも、充分、恥ずかしかったのに、
今日は、もっとすごい夢、見ちゃってね。

これは、また夜に報告しようかな。
とても、ここでは書ききれないし、まとまらないわ(笑)

一つ言えるコトは・・・。
実は、私ってば、欲求不満???www

あ、エッチな話じゃないからね(爆笑)

なんだか、会社のコトで凹んだり、
夢のコトでは、自分ながら笑えたり。

くるくる気持ちが変わる、今日この頃だわ(笑)
アバター
2013/02/04 11:21
ホント、そうなんだよね。
居場所が無い。必要とされてない。

それが何より、苦痛だった。
あ、あの人のイジメは、別にしてね。

ずっと、経理一筋でやってきて。
殆どの帳簿は、一人でこなしてきたんだよね。

図々しくも、自分がいなくなったら、どうするんだろう?
そう自負してきた。

社長からも、あんたのコトは、一生、面倒、みてやるからな。
なんて、いつも言われてたし。

まさか、ここまで来て、あの人の戦略にハマるとは。

まあ、それも過ぎたことだよね。

誰でも、操作ができるように。なんて名目で、
どんどん、他の子に、引き継ぎみたいになって。

それが完了するまでは、そんなにキツクもなかったんだけど。
それが、そこそこ軌道に乗ったら、手のひら返したように、
バッサリ!なんだもの。

社員は駒。ゲ-ム感覚で会社経営してる社長と、
会社の金庫番の、お局さま。

最強ダッグだわ。
小口現金で、自宅のモノは買い放題だし。
車も買ってもらって、ガソリン代、携帯代は、全て会社持ち。

お局は、この会社、辞められないと思うよ。

そうそう。
愚痴は、これくらいにしてww

夢なんだけどね。
最近、悪夢以外の夢も見るようになったんだ。

今まで、毎晩、悪夢にうなされてたけど。

これだけでも、少しは気持ちが安定してきたのかな?
そう思える一歩の気がして。

ちょい嬉しかったりしていますww
アバター
2013/02/03 12:40
買い出しから、帰ってきたよ。
一番に、お邪魔。

そっか。
ミルモちゃんは、11月に登録したんだね。

私が、悩んでたのは、もっともっと前だけど。
本当に、もう限界。
そう思ったのが、それくらいなんだ。

私が、お局のタ-ゲットになったのは、実は2回目で。
最初は、23歳くらいの時だったかな?

その頃、初めて、心療内科のドアを叩いたよ。
なんで、心の病は、もう何十年来の付き合い。

その後、タ-ゲットが、次々、変わって。
み~んな辞めていったよ。

最近、入った女の子は、3人なんだけど、
その子たちは、社長の知り合いのコネで入った子たちばかりだから。

イジメの対象は、私しかいなくなった訳。
で、再び、キツイ毎日になったんだ。

去年の1月くらいから、最高に酷くなった。
それでも、約1年、ガマンしてきたんだよね。

毎日、泣かない日は無くて。
朝が来るたび、絶望感で一杯だった。

やっと、そんな世界から逃げ出すことができて。

今は、身体や心が辛くはあるけど、
それより、もう、あそこに行かなくてイイ。
それだけで、すごく幸せなんだよね。

アバター
2013/02/01 15:50
ブロコメ、ありがとう。
今まで、本当に長い間、ご心配かけました。

この1年が、まさに最悪だった。
ブログは、殆どが、愚痴ばかり書いてたような?

それでも、ニコでは明るくしていないと!
皆さんに、心配、かけちゃう。
それが、常に頭にはあったんだよね。

だから、暗くても、最後は前向きに〆たり。
本当に辛い時は、そのコトには触れないようにしたり。

結構、ニコでも、頑張ってたのかも。
でも、それは、会社での頑張りとは、種類が違うよ。

一杯の暖かさに、感謝しての正直な気持ち。
全然、苦痛じゃなかった。

現実では、毎日、真っ暗な顔してて。
母親にも、どんだけ心配かけたことか?

毎朝、会社、行きたくない。嫌だ。
この言葉しか、口からは出なかったから。

それが、もう限界。
そう悟ったのは、11月前後で。
それでも、生活もあるし、安月給でも無収入では。
そう思って、ひたすら我慢してた。

そして、更に体調があちこち、おかしくなって。
心が壊れた時は、ああ。ここまでだな。
そう思ったんだ。

心療内科は、初めてじゃなかったけど、
薬治療が必要だ。そう思ったのは、人生初で。

それでも、初めて病院に行って。
明日から、会社には行かないように。
そう言われて、1か月の休職を要す。
って書いた診断書を貰った時は、えええ?そんなコトは、できない。
やるコトは、いっぱいなのに。無責任すぎる。
真面目に、思ったなぁ。

何より、恐怖感?
このまま、行かなかったら、何、言われるか?
これが、一番、大きかったんだけど。

まぁ、その対象は、あの人(お局さま)だけで。
それ以外の後輩たちや、男性社員は、みんな温かかったんだけど。

気づけば、なんだか、リコメになってないような?ww
ごめんね。
自分の、今、思うコト、今までの秘密の感情?書かせてもらいました。

とにかく、会社からの回答、今後の方針は、
ブログに書いた通りです。

これからの生活のコトを考えると、
正直、不安な気持ちで一杯だけど・・・。

今は、あの地獄の毎日から、逃げ出せたこと。
これが、何より有難くて。

本当に、ミルモちゃんには、感謝してる。
しつこいようだけど、ありがとう。

これからも、ずっと仲良くしてくださいね。
アバター
2013/01/31 17:04
ただいまです。
やっと、頭痛の種だった会社側との話が終わったよ。

ホンマ、疲れちゃいました。
帰宅して、親に、どういう結論になったか?
話して、さっき、腹ごしらえしたとこww

安心したせい?
一気に、腹減りで(笑)

詳しいことは、またブログで報告します。
いっぱい、ご心配かけちゃったね。

本当に、ありがとう。
今は、睡魔がハンパ無いんでww
ちょい寝ようかと。

リコメも、お邪魔できないかも?
そう思ってたけど・・・。
やっぱり、励まし、お気遣い、嬉しかったから。

ひとまず、お礼だけでも伝えたくて。
心から、感謝してます。

そんな訳で、今日のリコメは、簡単ではありますが。
無事?生還したコト、ご報告しますww
アバター
2013/01/30 15:30
ブロコメ、ありがとう。リコメにお邪魔。

長くなりそうなんで、前置きは、置いといてww

こたつ布団の件は・・・。
ま、あの日が初めてじゃないしねww

去年は、一週間に何度も、やらかしてたわ(笑)
毎回、原因はチョコレ-トだったな。

一日に10枚以上(夕飯後、一気にww)は、食べてたから。

コタツや、パソコンの熱?
横になった自分の体温?

そういったモノで、ドロドロ状態になったチョコが、
コタツの中や、外、あちこちにベッタリ!
しょっちゅうあった、現象ですww

そう思うと、今は、チョコは一切、食べてないから。
ドジも、少しは減ったかな?(笑)

コインランドリ-で、こっそり洗濯。
これも、今回がこの冬、初めてだったし。

そうは言っても、オバカは、オバカな私ww
これからは、気を付けないとね(笑)

通販の件は・・・。
今日、早速、コンビニから送り返したよ。

電話で、向こうは、送料は、そちらで。
そう言ったんだけど・・・。

実は、あの後、話を聞いて、ブチ切れたのが、親父さまww
早速、電話して、着払いで返すからな!

その一言だけ言って、電話は、即!ガッチャン(笑)

慌てて、折り返しの電話が来て。
向こうは、ひたすら謝ってきたよww

そんな訳で、こういう時は頼りになる?親父さまのおかげで、
着払いで、丁重にお返ししました(笑)

会社の件は・・・。
本当に、自分でも、予想外で。
微々たる給料でも、アテにしてたから(涙)

それで、色々、やりくりするつもりが、まさかの結果で。
本当に、困ってるんだ。

確かに、1月一杯は、籍はそのままで。
その約束なのにな。
診断書も、キチンと提出して、休職願いは出してあるし。

ウチは、有給制度も、退職金制度も無いんだよね。

なにせ、初めて勤めた会社で。
それが、普通だと思ってた私。

労働基準局とか、会社の義務とか。
そういうコトも、何も知らなかった。

こんな一気に、休職~退職。
そういう事態になるとは、思ってなかったから。
今頃、そうだったんだ。そんな感じです(泣)

とにかく、明日、どういうことか?
怖くて、言い出しにくいんだけど、聞いてみるよ。

明日のコトは、夜に、また報告します。
アバター
2013/01/28 17:37
ブロコメ、ありがとう。

今日は、長いメンテだったこともあって、
こんな時間に、お邪魔です。

遅くなって、ごめんね。

夢?で浮かんだ、我儘メニュ-、実践してみたよww
マ-ボ-焼きそばは、好評だった。

でも、ドリア風の方は・・・。
ホワイトソ-スより、玉子の方が良かったみたいだわ(笑)
いわゆる、オムライスだね。

よく考えたら、ウチ、親父さまも母親も、ホワイトソ-ス、
あんま好みじゃないのよ。

すっかり、頭から消えてたというww

でも、ちゃんと完食はしてくれたよ。
食べられないほどでは、無かったみたいだわ(笑)
アバター
2013/01/27 20:05
ブロコメ、ありがとうね。

今日の料理のコトは、明日、またリコメにお邪魔するよ。

嫁にもらってくれるの???
ミルモちゃんの奥さんなら、なりたいわww

不束者ですが、末永くよろしくね(笑)

そうなんだよね。
朝から、意味不明の筋肉痛に、かなりマイッてます(涙)
4~5日前、何かしたっけかなぁ?って本心なんだ。

記憶から消えてるけどww

あ。そうだ。
おかげさまで、夕べ30センチ近く積もってた雪も、
道路は、すっかり地面が見えてたよ。

家の周りや、日陰の部分は、そのまんまだったりするけど。
車さえ、出せれば、問題ないから。

買い出しも、昼近くになっちゃったけど、
何とか、いつも通り行けたしね。

今日は、親父さまも、オカンも休みだったから。
本当は、いつもより早めに出かけて、
12時には、お昼ご飯、食べてもらえるようにしたかったんだけど。

ま、親父さまは、とっくにビ-ル、飲んでてww
少々、慌てた所で、たいした問題は無いんだけどね(笑)

子供の頃、大好きだった雪も、今では見るのもイヤww
オババになった証だわ(笑)

そうそう。
一昨日、剥がれたべニア板。
朝から、親父さまが、修理してくれたんだよね。

実は、気になってたんじゃん?
そんな感じで、笑えたわww

全く!素直じゃないんだから(笑)
アバター
2013/01/26 13:57
まtまた、沢山のブロコメ、ありがとう。
リコメにお邪魔。

今日も、昨日に負けないくらいの突風で。
買い出しの他に、行くとこが3か所、あったんだけど。
めっちゃ!さぶかったなぁ(涙)

帰ってから、睡魔は無かったものの、
こたつに、もぐりこんで丸くなってたわ(笑)

夕べからの雪は止んで。天気は、イイんだけど。
にしても、寒すぎ。
雪も、結構、積もってるよ。

昨日の物音。べニア板事件には、ホント、ビックリ!!

買い出しに行く前に、ぐるっと家の周り、見てきたんだけど・・・。
やっぱり、何処が剥がれたのか?
分からなかった(汗)

ウチの板ってコトは、間違いないみたいなのに。
私ってば、どんだけ鈍いんだか(笑)

私が産まれた年に建てた母屋で。
かなりの年期が入った家ww

案外、自分ちの外観、気にしないまま来たんだなぁ。
改めて、実感しちゃった(笑)

新築の家を建てた時は、屋根は何色にするか?
壁は?素材は、どんなモノにするか?

親と、いっぱい話もしたし、そっちの家のコトなら、
ある程度は、分かってるんだけど。
今は、弟くん夫婦のモノで。

自分が、お世話になってる方のウチに関しては、
殆ど、無関心なんだものww
いい加減なヤツです(笑)

多分、親父さまは、分かってるんだと思う。
とりあえず、建築のプロだしね。

その上で、騒がないんだから。
恐らく、すぐに、どうこうってほどの問題じゃないんだろうな。

今日も、相変わらずの強風だし。
下手に、外に出て調べる。これは、止めておこうかと。

そうこう言ってるうちに、怪しい雲行きになってきたわ。
すっかり、曇り空だよ。またまた、雪かなぁ。

そちらは、大丈夫?
風邪、ホント、流行ってるみたいだし。
くれぐれも、気を付けてね。
アバター
2013/01/25 15:03
ブロコメ、ありがとう。リコメのお届けにお邪魔。

今日は、買い出しから帰ったら、爆睡しちゃった。
我慢できたんは、昨日だけだなww

昨日は、珍しく起きてたのに。
ま、母親の、お昼、作ってたからなんだけど(笑)

アイスはね。
むかああああああし、買ったアイスクリ-マ-があって。
今では、恐らく売ってないだろう、オンボロ機械だよww

それでも、何とか働いてはくれるし。
小さい子供が使うにも、簡単でイイかなと。

私、普段は全く!アイスは食べない子で。
夏でも、食べたこと無いよ。

平熱34度あるか?ないか?の低体温人間だから。
アイス、食べると、一気に寒くなっちゃってww

甥っ子たちに、せがまれない限りは、
日の目を見ない、可哀想な機械。

昨日は、活躍してくれて良かったわ(笑)
甥っ子たちとの約束も、ちゃんと果たせたしね。


すき焼きが夕飯になるコトは、結構、多いかも。
だって、なんだかんだ言って、手間いらずじゃない?

材料、切って、グツグツ煮込むだけなんだものww
野菜は、殆どウチにある訳だし。

鍋の時は、絶対に入れないと、親父さまが不機嫌になる牡蠣。
これが、一番、高くつくかな(笑)

肉は、いらない!牡蠣、沢山入れろ!!!
これだものww

肉が少ないなんて、私がイヤだっつうの!!!

私は、野菜・牡蠣は、いらない!肉オンリ-でいい!!
そういうヤツですから(笑)
アバター
2013/01/21 14:32
ブロコメ、ありがと。リコメのお届けだよ。

今日は、行くとこが4つもあって。
いつもより早めに、ウチを出ないとな。
そう思ってたけど、結局、だらだらとww

1箇所は、明日に持越ししちゃった(笑)
どうしても、今日!そういう訳じゃなかったからね。

自分に甘い私だわww

親父さまは、私と同じく、歯医者さんとは友達。みたいな?w
よく虫歯で、お世話になってるよ。

いつもなら、少し痛むだけで、速攻、歯科医院に行くんだけど。
歯茎が痛いのは、虫歯のせいじゃないし。
そう言って、行ってないみたい。

疲れから来る。前に、そう言われたらしくて。
薬も効かないんだって。

ホントのところは、不明だけどww
眠れないほどでは無いみたいだから、本人も放置してるみたいよ。

そのうち治るから。
単純に、そう思ってるらしいわ。

ビ-ルのオツマミ、ピ-ナッツが食べられなくて。
今まで、毎日、食べてたんだ。

で、いう事が、マメを食べてないから、栄養不足だ!
栄養満点なモノ、食べないとな。だって。

はぁ???そんだけ、ごつい身体して、何、言ってんだ?
心の中で、叫んでたよ(笑)

柔らかくて、栄養のあるもの。
なかなか思いつかないし。
ちゃっちゃと、歯医者に行けばいいのにww

今夜は、何、作ろうか???
そんなコト、考えてたら、
買い出しも、いつもより時間がかかちゃって。

帰ったら、同じく爆睡です(笑)
アバター
2013/01/19 15:04
ブロコメ、ありがとう。
買い出しから帰ったら、いつの間にか爆睡してて。

ピンポ-ンの音で、起きたんだ。
私、目覚めはイイみたいで、
少しの物音でも、パッと目が覚めるのww

宅配の、お兄ちゃんだった。
寝起きのボウボウ頭で、恥ずかしげも無く対応しました(笑)

あ、またしても話がズレてたわww

そうそう。
昨日の診断には、ホント、ビックリで。

でも、今まで8年飲み続けてた薬。
怪しいなぁ。ずっと、思ってたんだよね。

町医者でやってる血液検査も、もう何年も前から正常値なのに。
まだ、これらの薬、飲まないといけないのかよ?
そう、ずっと思ってきた。

何度も、先生に聞いてたんだけど、
いつも返事は同じで。

飲んでるからこそ、今の状態でいられるんだぞ。
止めたら、腹に水が溜まってパンパンだ。
この一点張りで。

そう言われたら、やっぱり怖くて、従うしかないし。

その病院は、子供の頃から行きつけで。
先生は、既に、かなりのおじいちゃん。

息子さんが、若先生って言われて、メインでやってるらしいけど。
私は、その先生には、会ったことが無いんだよね。

以前、首元、ぐっと開けて、セ-タ-の上から、聴診器をあててさ。
ヨシ!いいぞ。
そう言った先生だよ。

ホント、テキト-なんだもの(笑)

そう言えば、会社の健康診断で、名古屋の病院で検査した時も、
問診の時、何故、未だに肝臓や浮腫の薬を飲んでいるのか?
そう聞かれたことが、何回かあったんだ。

聞くところによると・・・。
浮腫(利尿剤)は、ダイエット目的に飲んでる方もいるとか。

私は太りたい人なのに。
逆効果、ずっと頑張ってた?ふざけんな!そんな感じだわ(涙)

そうは言っても、母親は、町医者のコト、すごく信用してて。
本当に止めていいのか?
そっちを心配してる。

でも、やってみないと分からないものね。
しばらくは、様子、見てみるよ。
アバター
2013/01/15 11:09
お気遣い、ご心配、ありがとうね。
ホント、ミルモちゃんは、優しいなぁ。

昨日は、母親の調子が悪くて、気が気じゃなかった。
自分の身体どころじゃ無かったわ。

こんな時、ちゃっちゃと動けない自分が、
何とも、悔しくて。
母親が、元気でいてくれないと心細くて仕方ないし。

すっかり、小さな子供に還ったみたいだよww

子供の頃は、母親の愛情に飢えて育った子だけど、
その反動かなぁ(笑)

母親は、すっかり元気になって。
病院も、必要ないって。

友達と、モ-ニングに行っちゃってますわww

こんな平凡な毎日が、一番、幸せなんだね。
アバター
2013/01/14 18:24
コメント、ありがとうね。
母親のコトは、今から、ブログで書くんだけど、
大丈夫だよ。

ご心配、感謝です。
体調は、今日一日、悪かったみたいだけど、
今は、普通に起きて、部屋の中、歩き回ってるし。

帰宅した親父さまとも、普通に話、してるから。

母親は、私と違って、不眠症なんだ。
寝てしまえればいいんだけど。

明日は、病院に連れていくよ。
今日は、行かなくてイイって、自分で言ってたから。
本人の意見を尊重して。

そうは言っても、実は心配なんだけどね。
自分の事なら、ヘ-キって言えるのになww
アバター
2013/01/13 15:11
ブロコメ、ありがとう。
またまた、買い出しから帰って爆睡ww

睡魔は相変わらずの私だよ(笑)

またまた、リコメのリコメまで、ありがとうね。

あんね。休職期間が過ぎて・・・。
その後は、あの会社には、戻らないと思う。

ってか、社長からも、身をひくかぁ!そう言われたしね。
つまりは、辞めなさいってことでしょう?

この病気は、会社に来てる限りは治らない。
何年かかるかも分からない。
ハッキリ言われたよ。

20年務めた所で、結局は冷たいモンだよね。

ってか、その前に、私自身が、もうムリなんだけど。
あそこの空間にいるだけで、息ができなくなるくらい苦しいんだ。

今は、31日に、行かないといけないな。
そう考えるだけで、身体が震えてくる。
恐怖心しかないんだよね。

あ、リコメでした(汗)

親父さまに関しては、もう、常識では語れない性格で。
自分の言う事、意見が全て正しい!
そう真面目に思ってるタイプ。

反抗するモノなら、倍になって雷が(汗)

あ、どうでもいいような話の時は、ふざけけて言い返したりもするよ。
でも、一昨日のは、真剣に怒ってたみたいだから。

ま、次の日には、忘れたかが如く、
全く、そのことには触れなかったんだけど。

その反対に、私と母親は、昨日の親父は何なんだ?
訳わからんし。
そんな感じで、文句言い放題(笑)

手続きに必要な書類や印鑑。
色んなモノは、母親に確認しつつ、準備したよ。

明日は祭日でダメだけど、
明後日、わずかながらのお金、貰ってくるんだ。
もちろん、生活費の足しに。

あと、少し親父さまと母親に、お小遣いであげようかな。
アバター
2013/01/12 20:19
ミルモちゃん、本当に、ありがとうね。

血液検査の結果については、ご心配おかけしてます。
余計なコト、報告しちゃって。

でも、一人で考えてたら、不安しかなかったんだ。

だけど、書いてたら、この際だ!
この休みの時間を生かして、他にも徹底的に調べよう!
で、治療なりなんなりするぞ!!

そういう気持ちになったから。

一個、ミスった事があってね。
実は、私は地元の個人病院でも、薬を3種類もらってて。

そのこと、心療内科では、詳しく言ってないんだよね。
その中の、ある一個の薬が、
どうも、ナトリウムを分解する要素があるらしくて。

今度、病院に行ったら、どんな薬を、他に飲んでるのか?
先生に、キチンと説明するよ。

お薬手帳、最近、真面目に活用するようになったんだ(笑)
こんな時、大活躍だわww

恐らく、その薬が原因じゃないか?
そう思ったら、少し気も楽になったし。

でも、素人考えは、いけないもんね。
ちゃんと、先生に相談するよ。

にしてもね。
昨日は、ホントに混んでたんだけど・・・。
科が、科なだけに、色んな方がいて。

待ってる方々、皆さん、生気が無かったの。

ひたすら、申し訳ありません、申し訳ありません。
そう、繰り返ししてる女の方。

何もしたくないのか、長椅子に横になってる方。
ブツブツ、呪文みたいのを唱えてる方。
ただ、一点だけ見つめて、微動だにしない方。

他にも、色んな状況が目に入ってきて。
本当に、見てて何とも言えない気持ちになったよ。

そういうのを見たら、私なんて、まだまだ軽い方だな。
そう思えてきて。

今は、与えられたこの時間を、充分使って、
少しでも、元の元気を取り戻すんだ!
そんな気持ちにもなったんだ。

少々のコトでは、へこたれないから。
いつも、支えてくれて、本当に、ありがとうね。
アバター
2013/01/09 14:41
ブロコメ、ありがとう。

また、リコメの、お返事までくれたんだね。
大変じゃないかなぁ?
でも、すごく嬉しかった。

ミルモちゃんの、お気遣い、優しさに、
今日も、泣きそうになったよ。
本当に、ありがとう。

病院は・・・。
本来、昼12時までなんだ。
夕方は、4時からだったかな?

なんで、あの日は、待たされるのを避けようと、
12時少し前に行ったんだけど・・・。
甘かったわ(涙)

結果、同じだったんだもの。
12時過ぎても、そのまま、しっかり!待たされました。

診察なんて、ほんの1分くらいなのに。
薬の受け取りって、なんでこうも?ってくらい、待たないとで。

先に、電話して、薬、取りに行きますから。
ちゃんと伝えたのにさ。

今度は、オカンに頼むんだ(笑)

最近、ホント、料理ネタばかりのブログで。
自分でも、真面目に、あの日に気づいたんだけどww

でも、近頃は、掃除してるか、洗濯してるか、
買い出しに行ってるか、食べてるか、寝てるか?
それの繰り返しの毎日で。

平和と言えば、平和なんだけど・・・(汗)

でもね。
本当は、一人でいると、不安や恐怖心の気持ちが、
大きくなったり。暗い顔になってる自分がいて。

だけど、ニコに来て、料理の話してると、
自分自身も元気になれるんだ。
気持ちも、明るくなって、乗ってくるっていうか。

やっぱり、食欲は未だ不完全とは言え、
食べ物絡みのコトは、大好きみたい(笑)

我が家の、夕飯事情、暴露しまくってるのは、
お恥ずかしい限りだけどねww
アバター
2013/01/07 15:23
ブロコメ、ありがとう。
ミルモちゃんは、本当に優しいね。
読んでて、泣けてきちゃったよ。

涙腺が弱いのは、未だ健全みたいだわ。
お気遣い・ご心配に、心から感謝です。

それより、体調はどうかな?
私の事なんかより、ミルモちゃんが心配だわ。

私は、身体は少々、辛いけど、
気持ちは、ホントに、楽に生活してるから。

絶対にムリはしないでね。
私からの、お願いだよ。

今日は、買い出しプラス、病院に行ってきたよ。
これは、いつも行ってる、小さな個人病院。

母親の薬と、私の持病の肝臓と浮腫の薬を貰ってきたんだ。

こじんまりした病院なのに、やたら混んでて。
ジジババの方々、ばっかだったけどww

ホント、ドカっと疲れが。
いつもの如く、今まで爆睡。

世間は、仕事始めが多い中、いい気なモンです(汗)

でもね。真面目な話。
子供の頃から、あんなに遠い存在だった母親だけど。
今は、本当に近くに感じられて。
安心感が持ててるんだ。

でも、その逆に、申し訳ない気持ちも。
これは、私の厄介な?性分だなぁ。

考えないように。
そう思っても、なかなかムリみたいです。
アバター
2013/01/06 15:14
再び、お邪魔。
もう一個の、ブログにも、コメ、れたんだね。
ありがとう。

ごめんね。
つい焦りの気持ちを、ぶつけてしまったわ。

思えば、最初に病院に行ったのが、12月21日で。
それから、もう、2週間以上、休んでる訳だから。

途中、一回は、会社に行ったけど、
後は、実質、休みでしょう?

今まで、こんなに休んだことが無かったからなのか?
毎日が、緊張の繰り返しで、気持ちが張りつめてたからなのか?

今、ホントに、怠けてるような気になちゃって。

買い出しもね。
本当なら、毎日、行く必要はないんだけど・・・。
一日、一回は、外に出たくて。

確かに、疲れはするけど、近場のス-パ-に行くだけだしね。

最初は、運動も兼ねて、自転車で行こうと思ってたんだ。
でも、今は、自転車を見ると、身体が震えてきて(涙)

会社で、あちこち行かされた時の辛さが、浮かんでくるの。
だから、車で出かけてるよ。

最近は、本当に食欲がイマイチなんだけど・・・。
料理するのは、別物みたいでww

やっぱり、社会人になってから、毎日、作ってきた習慣?
やらない方が、気分が悪かったり(笑)

ただ、落ちてる食欲のせいか?
献立が、ピンと来ないのよ(悲)

でも、買い出しに、毎日、行けるおかげで、
特売品狙いで、メニュ-は決められるから(笑)

そうそう。
食欲がイマイチで、一個、助かった事があるんだ。

なんだと思う?
あんね。
無駄な、オヤツ、おかず?買わなくて済んでるコトww

今まで、自分用の食費は、ハンパ無かったから。
ま、その代わり、毎日の買い出しで、出ていく方も多いから。
やっぱり、結果は、同じなんだけどね。

それでも、両方分よりは、断然いいでしょう?
今は、プ-太郎してるわけだし、
これまでの食費の使い方じゃ、あっという間に破産だわ(笑)
アバター
2013/01/06 14:10
買い出しに出かけて、今まで寝てたよ。
いつものパタ-ンですww

忙しい中、お気遣い、ありがとう。
私ね。
前ほどの身体の辛さは、無くなったような?

まだ、全然、完璧では無いけどね。
最近までは、歩くだけで、しんどかったから。

あと、嬉しいのは目。
気づいたら、痛みも、かすみ目も少なくなってて。
あ、目がラクかも?
昨日、気づいたよww

目薬は、ちゃんと差してる。
油断は、禁物だもんね。

眼科に最初、行ったとき、ストレスからもきてる。
そう言われて。

ストレスで、目がおかしくなるもんか!
そう思ってたけど、案外、正解だったのかなぁ?

とにかく、いい報告です^^

ミルモちゃん、体調がイマイチみたいだけど・・・。
無理はしないでね。

遊び人の私からの、お願いです(笑)
アバター
2013/01/05 15:24
ブロコメ、ありがとう。
買い出しから帰って、いつもの如く、今まで爆睡ですww

今日は、親父さまが仕事で。
買い出しに行ったの自体、12時近かったんだけど。

ホント、マイペ-スな本日だよ。
今まで、毎日、何かしら用事があったような?

久しぶりに、何もない日になってるなぁ。
そうは言っても、もう、こんな時間だけど(笑)

あ。またしても、余計な話だった(汗)

昨日の病院は、11時半の予約だったんだ。
心療内科は、案外、早くに終わったよ。

でも、その後の血液検査。
これが、ずいぶん待たされて。

ま、待ち時間は、爆睡してたけどねww

その後も、清算窓口、会計窓口、処方箋窓口、次回予約窓口、
それぞれで、いっぱい待たされて。

最後は、病院から、少し離れた所にある薬局に行って。
そこで、処方箋を出して、ここでも待って。
やっと、薬が貰えるんだ。

いつもの個人病院なら、待ち時間はあっても、一発なのになぁ。

カレ-焼きパンは、小さめのが4つだったんだけど、
完食してくれたよ。

滅多に作らないし、3時過ぎてて、腹減りもピ-クだったろうからww
美味く感じたのかもね(笑)

私は、おみくじ自体、あんま引かないんだ。
ってか、タウンには、殆ど行ってないからww

だから、今回のニコ吉も、本当に珍しいのか?
よく分からないんだけど。

試しに、しばらく、おみくじに挑戦してみようかな。
あ、疑ってる訳じゃないからね(笑)
アバター
2013/01/04 15:37
病院から、帰ってきたよ。
久しぶりの、長時間の外出。
すっかり、疲れ切って、今まで寝てました。

薬は、慣れたのかな?
今は、気持ち悪さも無くて。
しばらく、このまま続けることにしたよ。

今は、先生を信じて・・・。
治療に専念します。

ブロコメ、ありがとうね。

いやぁ。お恥ずかしいっ!!!!!!!!!
母親に、手紙なんぞ、書いてしまったわ(照)

内容は、とても恥ずかしくて、公開できないけどww
でも、自分の素直な気持ち、便箋二枚に、しっかり書いた。

読んだ後、夜遅くに、オカンが来て。
頑張って、元気になろう。
そう言ってくれたよ。

でもね~。
ここで、やらかしちゃったんだ。
私、夕べは、とにかく眠くて(汗)

半分、寝ながら聞いてたような。
うん。そう返事したのは、覚えてるんだけど、
なんだか、テキト-に、流しちゃったんじゃないかと。

オバカな子です(汗)

親の為にも、本当に、早く元気になりたいな。
私が、助けてあげないといけないのに、
助けてもらってばかりなんだもの。

私より、20年も余分に生きてる母親。
おまけに、工場勤務でしょう。
身体も、毎日、本当に疲れてると思うんだ。

それにプラスして、私の心配までかけちゃって。
こもままじゃ、絶対にダメだよね。

うん。焦る訳では無くて、ゆっくりでも。
私、気力・体力。
絶対に、取り戻してみせるから。

ミルモちゃんも。
いつも、本当に、ご心配、ありがとう。
母親への想いと同じように、心から感謝してるよ。
アバター
2013/01/02 14:52
ブロコメ、ありがとう。

またまた、今まで寝てたよ。
薬のせいか?本当に、よく眠れるわ。
あれ?前からだっけか?(笑)

いやぁ。
お恥ずかしながら、自分の過去話、しちゃいましたww
母親とは、本当に複雑な関係だったから。

私、反抗期って無かったんだよね。
とにかく、何があっても、自分の中だけで処理してた。

そんな子供だったから、両親も、私は大丈夫。
そう思ってたのかも。

弟くんは、一通りのコトはしててww
髪を染めたり、学生服、着てる時代にタバコ、吸ったり?

親父さまに、殴られつつも、所詮は小心者(笑)
いわゆる、不良グル-プとかとは、つるむことなく、
地味~に、悪ガキもどき?してた感じかなww

でもね。
最近、特に思うことがあるんだ。
親父さまもだけど、特に母親のコト。

この1年くらい、会社のコトで、私が悩みだした時期くらいからかな。

それまでは、顔を見れば、文句や注文ばかりで、
邪魔くさかった母親で。
なんつう、元気なんだ???
そう、毎日、思ってたんだけど・・・。

最近、特に、オカンも歳、とったよなぁ。
そう感じて。
身体も、何故が、小さく見えるんだよね。

あ、実際は、私より、背が高いんだけど(笑)

本当は、もっと、もっと、お手伝いしないといけないのに。
今は、身体が思うように、動いてくれなくて。

おまけに、心配ばかりかけちゃってる。
親不孝してるなぁ。って。

気持ちばかり、焦っても、仕方ないコトだけど・・・。
早く元気になって、安心させてあげたい。

今の私の、心からの願いなんだ。
アバター
2013/01/01 14:38
あけまして、おめでとおおおお!
って、しつこいかな(笑)

ブロコメ、ありがとうね。
今年、初のリコメです。

おせちも何とか、形にはなったし。
ひとまず、年末の締めくくりは、無事に乗り切ったよ。

甥っ子たちとの、お食事会。
こちらは、今回、無くなって、逆に良かったのかも。

子供たちの前で、暗い顔は見せたくないしね。
料理も、余力は無かったかも?って状態だったし。

その代り、さっき買い出しに行って。
お菓子の福袋、奮発したよww

一個2000円の福袋、どんなお菓子が入ってんだか??
興味深々だったでど、そこは大人ですから(笑)
開けずに、我慢しましたともw

お年玉と一緒に、さっき、甥っ子たちに渡したよ。
後は、お嫁ちゃんにも、お年玉。

弟くんは、嫁ちゃんに見つかると没収なんでww
去年のウチに、コソっとあげたんだ。

真面目な話・・・。
結果的に去年は、私にとって、人生の分岐点となる年でした。
そんな中、ニコを通して、支えてもらったコト、
本当に、感謝してます。

ありがとうね。

ありきたりの定番な台詞ではありますが。
今年も引き続き、仲よくしてくださいませ。
アバター
2012/12/28 20:53
ミルモちゃん、ホンマ、優しいね。
毎回、リコメのリコメまで。

ダメだって!
今の私の状態は、優しくされると、涙がボロボロ。
これ、マジだから。

本当に、感謝です。
アバター
2012/12/28 15:14
病院から帰って、今まで寝てました。
夕べも、ゆいっぱい、寝たはずなのになぁ?
何なんだろ???

ブロコメ、ありがとうね。

携帯ね。
スマホにしてから、3台目だよ。
前は、紛失で仕方なくで。
今回は、よく分からないけど、調子が悪くなった。

1年は、超えてたし、完璧、壊れたわけでは無かったから。
余計な手間が面倒な私は、
思い切って機種変更しちゃった。

借金、ロ-ンは、大嫌いなんだ。
前の携帯の残金は、一括で払うことにしたよ。
2万5千円くらいだったかなぁ(涙)

メガネは、ホント、今のが見づらくて。
そりゃそうよね。
10年以上前のレンズのままだものww

いつか、メガネ屋にも行きたいなぁ。
そう思ってたんだ。

会社にいるときは、なかなか、中抜け、早退、遅刻?
言い出すのが怖くて、できなくて。
ずっと、ガマンしてたから。

今なら、行ける。そう思ってね。

右目は、検査の結果、殆ど使ってないらしい。
左だけで、診てる状態で。
メガネしても、右は、0.2.あるかどうか?だって。

眼科で治療してるけど・・・。
視力の回復は、難しいかもね。

にしても、あの店員は、マジでキモかった(汗)

触るんじゃね~よお!!!!
ホント、言いたかったもの(笑)

明日、メガネ、取りに行くつもりだけど。
帰るとき、睨みつけてやるわww

今は、本当に、ゆっくりしてるよ。
あ、家や自分の用事は、確かにあるけどね。

会社にいたころとは、全然、気持ちが違う。

ただ、身体が重いのは、ウソじゃなくて。
かなりの体力低下は、実感してる。

何を、どうしたら、身体も元気になるのか・
自分でも、よくわからないけど。

とにかく、一日一日を大事に。
先の不安は、正直、消えてはくれないけど。
くよくよばかりしていないで、生きていかないとね。
アバター
2012/12/26 15:32
ただいま。先ほど、帰宅しました。
家の用事で、外に出かけてたよ。

身体は、まだダルいんだけど・・・。
寝てばかりもいられないしね。
運動がてら、なるべく、身体を動かそうかと。

ま、出かけたのも、昼近かったんだけどww

本当に、いっぱいの、ご心配、ありがとう。
やっと、区切りがついたかな。
そんな思いです。

長かった。とくに、ここ1~2年は、キツかった。
泣かない日は無いくらい、毎日、会社では辛くて。

そうは言っても、あの方がいない時は、
普通に・・・ニコの私みたいに?ww笑顔でいられたんだけど。

それまで、味方してくれてた社長が、
あの人から、何を聞かれたのか?
態度が急変して。

もう、ダメだな。そう確信したんだ。

両親も定年が近いし。
そうなると、私が働かないと、生活ができない。
そう思って、ずっと我慢してきたけど。

やっぱり、限界がきました。

職場を離れるのは、今回が初めてで。
この先の不安は、めちゃくちゃ、あるんだけど・・・。

それより、まずは身体だから。
せめて、人並みの体力、精神力に戻したい。

まずは、この会社に入って痩せた20キロ。
これを、少しでも、戻すようにするよ。

食べるんは、得意中の得意だもの(笑)

今は、身体の内部のバランスが壊れて。
消化・吸収が、上手にできてないって、病院で言われた。

もう、会社・・・あの人のコトは、考えないようにして。
実は、未だ、夢にうなされてるけど(涙)

あせらず、ゆっくり静養するね。

ニコでは、敵はいない。
皆さん、温かい方ばかりだから。
本当に、穏やかな気持ちでいられるんだ。

だから、きっと、大丈夫。
うん。先のコトは、今は置いといて。
できることから、毎日、過ごしていくよ。

今後とも、私めと、末永く付き合ってもらえたら、
すごく、すごく嬉しいです。

なんだか、ダラダラと、ごめんね(汗)

アバター
2012/12/21 17:07
ただいま。
病院から、帰ってきたよ。
一番に、お邪魔。

あんね。分かってたコトだけど・・・・
やっぱり、鬱病でした。

診断書も書いてくれて。
明日、会社に提出したら、すぐに帰りなさい。って。

明日は、当番出勤で。
私と、あと一人。男性社員がいるだけなんだ。
だから、社長には、辞めるコト、言うつもりだった。

引き継ぎに、1~2ヶ月、かかるかなぁ?
そう思ってたんだけど・・・。
先生は、そんなコト、気にしてなくてイイ!って。

今の会社にいたら、何も変わらないって。
1ヶ月の休業届けの、診断書なんだ。

1ヶ月、ゆっくりして、給料は少なくてもいいから、貰いなさいって。
20年以上、勤めたんだから。堂々としてなさいって。

でもさ。1ヶ月後に、普通に戻れるわけないじゃん?
ってか、戻りたくもないし。

再就職も、今の体力じゃムリだろうって。
ホント、痩せちゃったからね。
歩くのも辛いくらい。

あ、でも、ウチの買い出しとかは平気かなwww

とにかく、クビ?は間違いないから。
明日、ちゃんと話すよ。

28日の最終日。
病院の予約、入れてやったわww

大掃除に納会。んなん、行かないよ!!!!

火曜日からの3日間。
来なくていいって言われるかも?だけど、
荷物の整理もあるし。
殆どは、既に持ち帰ったんだけど。

また、ハッキリしたら、報告に来るね。
アバター
2012/12/18 19:57
ただいま。再び、お邪魔。

病院、行ってきたよ。
精神科、予約しか取れなかった(泣)
今度の金曜日、改めて、行ってくるね。

ご心配かけて、すいませんでした。

わざわざ、コメントもくれたんだね。
泣けてきちゃったよ。
マジ泣きした。

精神科のカウンセラ-より、
今は、こうして、心の内を打ち明けられる人が、
ここにいること。

これだけで、どんだけ、救われてるか。
心療内科は、若い頃も、通ったけど・・・。

結局、こいつ(ドクタ-ね)も、所詮、金儲けで医者、やってんだろ?
そんな感じにしか思えなかったから。

今は、その時とは、心構えも違うし。
薬でも何でもイイから、頼りたい。
本気で思ってる。

だから、今回は、真面目に先生とも向き合ってくるよ。
また、金曜日、報告に来るからね。

本当に、ありがとう。
アバター
2012/12/18 08:15
今日は、病院に行くことにしたよ。
今から、行ってくる。

精神科。
一昨日かな。夢で、遺書を書いてるんだ。

私は、〇〇さんの事、一生、忘れないと思います。
人生で、こんなに辛い想いをしなければならなっかたのが、
とてもキツかった。

昔は、優しい時期もあったのに。
いつの間にか、今のようなことになって。

なんか、そんな内容だった。
自分でも、ヤバいって思って。

最近、体重も10キロ近く落ちたし。
あ、その前に、10キロ、太ったんだけどww

鬱だと思う。
抗鬱剤、貰えれば、少しは楽になるかなぁ?と。

午後から、会社には行かないと!だから。
すごく怖くて、迷ったけど・・・。
いつもなら、ガマンしちゃうけど・・・。

やっぱ、限界だと思うから。
ひとまず。報告です。

あ、返事は、どちらでもいいからね。
誰かに見られたくないし。

こんな話、ミルモちゃんにしか、できないから。
自分の話ばかりで、本当に、ごめんね。
アバター
2012/12/16 13:54
ただいまああああああああああああ!
買い出しから、帰ってきたよ。
昨日と同じパタ-ンですww

ブロコメ、ありがとう。
金曜日の事も。
私の代わりに、怒ってくてたんだね。
読んでて、泣けてきちゃったよ。

心から、ありがとう。

あ、昨日のリコメだったわww
ブログで、夜は自分時間、満喫する!って書いたのに・・・。
夕べは・・・も?夕飯したら、爆睡です(笑)

夜中、空腹感で目覚めた記憶だけど、
何かしら口にして、そのまま寝ちゃって(^∇^)
気づけば、普段なら、通勤電車の中にいる時間だったわw

昨日は、なんだかバタバタしてて。
まぁ、私が朝、のんびりしてたからなんだけど(汗)
やっと、座れるぞぉ!って思ったのは、夕方近かったな。

でもね。ウチの事してる分には、何の苦痛も無くて。
もともと、休みでも、出歩くような子じゃないから(^∇^)

スパゲテイは、リクエストがあったくらいだしね。
親父さまもオカンも、完食してくれたよ。
おこぼれ、狙ってた私は、肩透かしだったけど(笑)

もちろん、私用のナポリタンは、2人分作ったからww
それで、充分なんだけどね。

今日は、母親も休みだから。
掃除や洗濯は、してくれて。

ってか、私はやらせてもらえない?
自分のやり方じゃないと、気が済まない人でさ(笑)

私にしては、ラッキ-!!!なんだけど(^∇^)
なんで、大好きな韓ドラも、昨日よりは、満喫したよ。

明日からは、また苦痛の毎日だから(涙)
今の、この時間を大事にするよ。

ミルモちゃんも、今からの残りの日曜日、
最後のあがきで?満喫しちゃってねww
アバター
2012/12/15 14:32
ただいまあああああ!
買い出しと、病院と銀行から帰ってきたよ。

ブロコメ、ありがとうね。
昨日は、ホント、失礼しました(汗)

ウチに帰っても・・・土日、休みであっても、
全然、気分が落ちてて。

ニコで、こんなコト、書いちゃいけない!
そう思いつつも、心がいう事を聞いてくれなかった。

真っ暗な気持ちのまま、ニコする気になれなくて。
だったら、今の思いを告白して、
正直な私を見てもらおうと。

結果、心配かけちゃうだけになるのが分かっていながら。
本当に、ごめんね。

母親も、会社のコトは1から10まで知ってて。
いっぱい、話してくれたよ。

夜、遅くになって、もう考えたくない!そう思った頃、
また、その話になるのは、正直、もういいって!
そんな感じでも、あったんだけど(笑)

でも、 ミルモちゃんから頂いたコメ見て・・・。
ホントに、救われました。
心から、ありがとう!!!

今はね。
この空間の住人になれて、本当に良かった。
素直に思ってるんだ。

そうじゃなかったら、一人、悶々としてた。
私は、怒りより、落ち込むタイプなんだ(汗)

どんより気分より、怒りの方がラク。
分かっていながら、それができなくて。
心に、しまいこんじゃう。みたいな?

なんで、こうして打ち明ける誰かがいてくれるコト。
本当に、感謝してます。

私のブログに来てくれる方は、
たいてい同じメンバ-だから。

ごめんね。
ミルモちゃん含めて、その方々達を、
聞いてもらう対象に、狙っちゃいましたww
アバター
2012/12/14 08:32
おはよ(^-^)
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

いやはや(^^;;ちょい、大袈裟に騒ぎすぎたかな(汗)
でもね。ホント、まさかの大どんでん返しで。
気持ちは、一気にクールダウンだったから。

今日は、緊張せずに済む。
それしか無かったのに、ひっくり返されるとは(ーー;)

社長もゴルフで疲れてるだろうし、
飲んでるだろうし?
何で、会社に行くなんて言うんだか(泣)

社長が行くと言えば、あの方も絶対に一緒だし。
いつもは、来ないんだよ?
ま、今更だけど(^^;;

何にしても、見つからないウチに?
色んな整理が出来て、良かったかも(笑)

事務用品を捨てたのは、後輩なんだけどね。
私なら、大説教に大目玉だけど・・・
後輩なら、あの方も何も言わないし。

フィルターの掃除だって同じだよ。
だから、私は、お手伝いはしたけど、
あとは、自分の身の回りの片付けに専念したんだ(笑)

さ。やっと金曜日。
今度の3連休の土曜日は、私、仕事だから(泣)
何としても、明日は休みたい。

今日も、何かしらあるだろうけどさ。
とにかく、頑張ってくるね。

で、夜には元気良く帰ってこれるよう。
気合い入れて、乗り切りますぞヾ(@⌒ー⌒@)ノ

アバター
2012/12/07 20:07
ただいまああああああああああああああああああ!
ブログ書いて、一番に来たよ。

ミルモちゃん、優しすぎいいいいいいいいい!
ホンマ、いい人だよね。

涙が出ちゃいました。
これ、マジだから。

最近、人の新設が心に沁みます。
リコメのリコメに、わざわざ来てくれるミルモちゃん。
大好きだああああああああああああああああ!

明日の休み、ゲットしたから。
今日の私は、すごく元気だよ。

本当に、ありがとおおおおおおおおね!!!!!
アバター
2012/12/07 09:02
おはよ(^-^)
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

ホント、昨日の外回りはキツかった(汗)
確かに毎日、辛いけど、昨日ほどのは久しぶりで。

デスクワークも気になるし、早く帰りたい!
そんな気持ちで、いっぱいだったんだけど…。
時間なんて、気にしてられない状況だったよ。

ってか、ごめんね。
疲れた、疲れた!を連呼しちゃいました(^^;;

転んだのは…。帰って見てみたら、
ストッキングが、足にヘバリついてて(汗)
出血して、固まってたみたい(ーー;)

全く気づいてなくて(^^;;
周りにバレてたかも。
今更ながら、お恥ずかしい限りだわwww

経理のシメは月曜日。
でも、何としても、明日は休みたい!
なんで、勝負は今日しかないから。
とにかく、頑張ってくるね。

あ、またまた雑用三昧が、待ってたら?( ̄▽ ̄)
今は、考えたくないなぁ(^^;;
アバター
2012/12/05 09:02
おはよ(^-^)
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

何だかね。本当に、ごめん。

いつも帰宅する頃は、身体の疲れはあっても、
気持ちは、今日も終わった!
そういう安心感があるんだけど。

昨日は、まさに真っ暗な気分での帰宅で。
あんな話になってしまいました(汗)

昨日の今日だから。
今、元気か?って言われると、答えに困るけど…。
考えても仕方ないしね。
うん。まずは今日を頑張ります。

ニコは、ミルモちゃん初め、本当に優しい方ばかりで。
すごく救われてる。
つい甘えて、色々、書いちゃうんだよね(^^;;

現実に戻ると、周りは…。だけど(汗)

なるようにしかならない。
分かってはいるんだけど、今の中途半端さが嫌で。

やっぱり、自分自身の問題だと思う。
周りがいけないんだ。
人のせいにして、落ち込むだけじゃ、
私自身が、ダメになるだけだよね。

うん。とにかく、今日を乗り切ってくるよ。

アバター
2012/12/02 14:32
おおおおおおおおおおおおおお!
落ちるとこだったよ。
お邪魔できて、良かったわww

私が、後ろのブログに書くのは、他の方に観られたくないから。
皆さんに、そうだってわけじゃ無いよ。

仲良くなってくると、ぶっちゃけト-クしちゃうでしょう?(笑)
私の事、良く知らない方や、軽いお付き合いの方なら、
真面目にコメ、するけどww

あ。ミルモちゃんに対して、不真面目って訳じゃないからね(笑)
単に、気楽にプライベ-トな話ができたり、
本音、書いたりしてるってだけ。

私、そんな繊細じゃないから(笑)
気を遣うって程じゃないよ。
ミルモちゃんにしか、書いて無いコトがあるってだけ。

だから、ミルモちゃんこそ、そんな気を遣わないでね^^
アバター
2012/12/02 13:55
ただいまあああああああああ!
買い出しから、帰ってきたよ。

ブロコメ、ありがとお!

まず。
訪問や、ブログのコトなら気にしないで。
リアル優先でね^^
ミルモちゃんが嫌でも?私が会いに来ちゃうぞ~ww

そうそう。親父さま、ブラシは大満足みたいww
これまで、使ってなかったのに、
昨日から、頻繁に髪、整えてて。

これが、笑っちゃうんだww
真剣な顔して、鏡、見てるんだから(笑)

でも、思わぬ事態???
髪、とかすと抜け毛がww
うおおお!また、抜けた~!!だって(爆笑)

買ってきてあげて、良かったんだか?悪かったんだか?
髪が抜けるのは、私の責任じゃありませんぞww

甥っ子、姪っ子へのプレゼントは、
これから、物にしようかなぁ。そうも思うんだけど・・・。

子供の欲しがる物って、容赦なくお高いんだよね(汗)
ま、悪意は無く、思ったままを口に出してるのも分かるから。

もっと小さい頃は、勝手に私が選んで渡してたんだけど、
小学生ともなると、欲しいモノも分からなくて。
難しい所です。

子供と同じく期待してる、ママww
今まで現金だったのに、急に物にしたら???
しっかりした、お嫁ちゃんだから。
どう思うかなぁ?なんてことも(汗)

お年玉は、現金でいいとして・・・。
クリスマス、どうしようかなぁ???と。
叔母ちゃんは、頭を悩ませておりますわww


アバター
2012/11/30 08:46
おはよ(^-^)
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

ごめんね。
何だか弱気な愚痴ブログになってしまった(汗)
けど、あまりにもキツかったから。

とにかく重かったんだ(泣)
小銭の他にも、通帳が100冊くらいあって。

今日は、小銭は無いと思うけど、
その代わり、10以上の銀行に行かないと。
何とか頑張ってくるね。

で、夜には、安心して帰ってきたいな(^-^)

腕の内側は、黒い斑点みたいなんが出来てる(泣)
我ながら、キモいんだよね〜(^^;;

ま、さほど酷くはなって無いから。
うん。大丈夫だよ(^-^)

後は、外回りから帰ったら、デスクワーク。
これが心配で(汗)

明日は、何としても休みたいから。
今日中に、やり終えなくちゃ!

夜には、元気な顔を見せられるよう、
今日を乗り切らねば。
自分に気合い入れて、一日奮闘してきます!
アバター
2012/11/29 09:03
おはよ(^-^)
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

親父さまね。髪を伸ばす宣言があってから、
そろそろ1年なんだけど…。
私にしたら、伸びてるか?みたいな?(笑)

本人いわく、確実に成長してるらしい(^∇^)

元々、夏は丸坊主で、冬はパンチの人だったから。
今の髪型、じっくり見ると、めちゃ笑えるんだ(笑)

頭のテッペンは薄くて、白髪混じりで。
おまけに、くせっ毛でしょ?
何て言うのかな?
上手く説明できないのが、もどかしいわ(^∇^)

とにかく、私と母親は無駄なコトして。
そんな冷めた目で見てるよ(笑)

あるのか無いのか?分からない髪なのに。
ブラシには、やたら拘ってて。
高級なのを使って、意味あるのかよ?みたいなw

何かね。硬い材質だと頭皮が痛いんだって。
そりゃそうよね。
髪の毛、殆ど無いんだもの(^∇^)

ま、次の土曜か日曜。買ってきてあげるよ。
数日は、焦らしたコトになるし、
ここらで勘弁してやります(笑)

今まで、ブラシなんて使わなかった人なんだ。
買ってきたはイイけど、
その後、使わないなんてコトにでもなったら。
そん時は私、キレますから(^∇^)
アバター
2012/11/28 09:55
再び、お邪魔(^-^)
リコメのリコメ、ありがとぉね。

そっか。
ミルモちゃんは最近になっての、お付き合いだから。
知らなかったかも。

前にブログにも書いたんだけどね。
私ってば、目薬さしてる途中で寝ちゃって(笑)
キャップだけ、無くしたんよ(^∇^)

あん時、散々、騒いだから(笑)
すっかり、承知の話かと思ってたわ。
先走り、ごめんねww
アバター
2012/11/28 09:14
おはよ(^-^)
ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

ご心配、ありがとぉね。
とりあえず、目薬だけの治療で済んだから。
少しは安心かな。

こうなると欲が出て?(^^;;
1時間おきに点眼?できるなら、30おきだと?
みたいな?(笑)

でも、事実、目はすぐに乾いて痛くなるし、
視界も悪くなるから(泣)
目薬してると楽なんだよね。

そんな訳で、面倒くらいのが嫌いな私でも、
こればかりは、続きそうだよ(^∇^)

にしても、目といい身体全体といい…、
いつから、こんなに弱っちくなったんだか(ーー;)
つくづく感じてる今日この頃です(汗)

自転車に乗って、外回りが多くなったでしょ?
この時期、特に風とかホコリとか。
そういうのも、よろしく無いみたいで。

サングラスして乗るように。だって(汗)
外回り用に、買ってこないとなぁ(ーー;)

炎症の最初の原因だった、バイ菌は消えてるから。
後は、目薬で大丈夫だって言われたけど…。
それにしても、こんなに痛いとは(汗)

焦らず、地道に治療するね(^-^)
あ、そうそう。
目薬のキャップ、なくさないようにしなきゃ(^∇^)

今日、ニコはメンテなんだ?
知らなかった(^^;;すぐ終わるんだよね?
お休み、楽しんでねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

アバター
2012/11/25 13:06
ただいまああああああああああああ!
買い出しから、帰ってきたよ。

実は、2回も往復したんだ。
買ったはずのビニ-ル袋。
ウチに帰ったら、無いじゃないかあああああ!で。

1枚3円なんだけどねww
悔しいから、取りに行きました(笑)

あ。またしても話が(汗)
リコメよねww

うん。昨日は、あの方の、まさかの登場にビックリ!
朝は、すっかり安心しきってて。
和やかム-ドだったのになぁ。

昼前と夜、名古屋で遊ぶ約束があったみたいで。
ついでに寄ったらしんだけど。

出社したのは仕事の為かと思いきや、
一緒に来た人と、話したりランチに出かけたり。
何の為に、いるの?みたいな?(泣)

夕方には帰って行ったけどね。
他の社員は、当番の男の人一人だし。
ホント、息苦しかったよ。

でも、平日に増して?仕事しちゃったかもww
話しかけられないよう、必死だったから(笑)

あとキツかったんは、寒さ。
あの人、暑がりなんだ。

昨日、すごく寒かったんだけど・・・。
暖房は入れられないし(ーー;)

ってか、それまでは入れてたんだけど、
容赦なく切られちゃった(泣)
寒い長い、一日だったよおお><

帰る時もね。
私には何も言わないんだ。
男の人に、じゃ、帰るからって。

それを横から聞いてて、極上の笑顔で?
お疲れさまでした!!そう言っちゃった私だけど(笑)

だって、本当に嬉しかったんだもんww
その後、男の人も、ふううううって(笑)
何しに来たんだろうなぁ?だって(^∇^)

いつもなら、のんびム-ドの土曜出勤は、
こうして終わりました(汗)

今日は、貴重な一日。
今から、ゆっくりさせてもらうね~(*^^*)
アバター
2012/11/23 19:21
再び、お邪魔。
わざわざ、ありがとおおおおおおお!

そっか。家で悩み中なんだね。
でも、その悩んでるのが、ニコでは楽しいんだよね^^

どの家、買うか?楽しみにしてるよ。

リアルでは、見た目より実用性で(^∇^)
超!地味~な私。ニコでは、着せ替え、楽しんでるよ^^
アバター
2012/11/23 17:50
こんばんちゃ(*^^*)
今、インしたよ。
家事しつつ、大好きな韓ドラの世界に行ってたww

ブロコメ、ありがと。リコメのお届け。

あ、私。リコメは相手のホ-ムに書きに来るんだ。
話の流れによっては、自爆ネタもあるんで?w
過去のブログに、お邪魔します。

お誕生日の、お祝いコメント、ありがとぉね!!
もう、それっきゃ無いな^ - ^

家族には、地味〜に祝って貰いました(笑)
26日は、甥っ子が誕生日で。
その後、3日後、29日は、お嫁ちゃんも誕生日。
こっちは、賑やかになりそうだよ(^∇^)

リアルでは、特に何とも無い誕生日だけどね。
ニコでは違うなぁ。
年齢は、ま、置いといて?(笑)
おめでとうの言葉。本当に嬉しいです(*^^*)

ってか、誕生日の話はスルーするつもりが…。
結局、大々的に公表しちゃったんだ(^^;;
すいません(笑)

こんなヤツではありますが…。
引き続き、仲良くしてやって下さいませヾ(@⌒ー⌒@)ノ
アバター
2012/11/05 15:41
服かわいいっ!
さすがぁぁぁぁ☆
私ミルと友達になれてよかったよ~



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.