【記録集】 金鉢50個の歩み
- カテゴリ:ニコットガーデン
- 2012/11/05 19:46:11
# :ミラクルの通し番号。 # No. 年月日 金 鉢
これ以前の2回分の詳細記録不明のため、総数は+2回となる。
No.:金鉢の通し番号。
年月日:金鉢をゲットした年月日。
金 鉢:金鉢の内容(金花瓶や変形のものは除外した)
02 02 2011/11/24 青バラ
07 03 2011/12/20 青ストック
10 04 2012/1/28 ピンク椿
12 05 2012/2/3 白椿
16 06 2012/2/27 ピンク椿
17 07 2012/3/4 ピンク椿
19 08 2012/3/22 白チューリップのメガ
20 09 2012/4/15 白椿
26 10 2012/5/17 赤椿
27 11 2012/5/18 青椿
31 12 2012/5/28 黒バラ
32 13 2012/6/2 赤バラ
34 14 2012/6/6 ピンクカーネーション
35 15 2012/6/10 赤カーネーション
36 16 2012/6/13 ピンクカーネーション
37 17 2012/6/16 蓮
39 18 2012/6/21 紫バラ
40 19 2012/6/25 紫カーネーション
41 20 2012/6/27 ピンクカーネーション
42 21 2012/6/28 ピンクスズラン
43 22 2012/6/29 赤カーネーション
44 23 2012/7/1 青スズラン
49 24 2012/7/20 黄金ユリ
50 25 2012/7/20 青アジサイ
52 26 2012/7/27 タンポポのメガ
56 27 2012/8/5 青アイリス
57 28 2012/8/6 赤ハイビスカス
59 29 2012/8/13 紫アサガオ
62 30 2012/8/20 紫アサガオ
65 31 2012/8/31 青アジサイ
67 32 2012/9/2 青アジサイのメガ
68 33 2012/9/3 若緑の竹
69 34 2012/9/5 虹アジサイ
70 35 2012/9/6 青ハイビスカス
71 36 2012/9/7 赤ハイビスカスのメガ
73 37 2012/9/11 月見草
74 38 2012/9/12 ニコットうさぎ草
76 39 2012/9/20 月見草
77 40 2012/9/26 ニコットうさぎ草
78 41 2012/9/29 赤ハイビスカス
79 42 2012/9/30 ニコットうさぎ草のメガ
80 43 2012/10/4 赤ハイビスカス
81 44 2012/10/10 ピンクユリ
82 45 2012/10/11 黄ひまわり
83 46 2012/10/19 紫ハロウィンかぼちゃ
85 47 2012/10/20 魔界かぼちゃ
87 48 2012/10/25 魔界かぼちゃのメガ
88 49 2012/10/28 ワインひまわり
93 50 2012/11/5 橙ひまわり
お庭の大先輩からのお祝いのコメ、感激です。(^o^)/
有り難うございます。
先月は、父の入院等で、あまり巡回もできず、失礼しました。m(._.)m
Seiya☆さんを見習って、6月から記録を録り始めたのですが、
それ以前は、いい加減でしたので、ブログやアルバムから、できるだけ記録を掘り起こしてます。"^_^;"
先月から、お庭の栽培ポイントの配置を固定して、マトリックスを組んで、
メガとレアの記録を録り始めました。
栽培ポイント毎に、有意の差があるのは明らかなのですが、
メガやレアのタイミングの規則性(?)を読めないと、
レア種を効率的にメガ化するのは難しいですね。
私のデータが、少しでも皆さんのお役に立つと良いのですが。。。"^_^;"
96回目のミラクルOMЁ*:.。.ヾ(。→‿◕。).。.:*DЁTO
ミラクルの数もすごいけど、
データ分析に感動しました。