Nicotto Town


ねこまみれ


銅メダル

先週は忙しかった~www
お手伝いが重なってたので、体が持つかしらん? と
思ったけど、なんとか、持ちました~^^

土曜に、小学校で、秋祭りがあったんですが(手伝い行った)
小学校の生徒の、オリンピックだったんです。
走り幅跳び、ボール投げ、スリッパ投げ、片足立ち、30メート走
などなど、、各学年の男女別で、
金、銀、銅、と、成績順に、メダルがもらえるんです^^

娘、もらいましたよ~!
6年生、女子で、銅メダル!
じきじきに、校長先生に、首にかけてもらいました!

すごいでしょう~!

あはは~(笑)!
6年女子は、3人しか出席してなくて(希望者のみの出席)
確実にメダルが貰えたんですよ~(爆)!

でも、娘、喜んでました~^^

アバター
2012/11/15 14:18
苗採るさん

絶対もらえるとはいえ、嬉しいものですね^^
ありがとうございます^^
アバター
2012/11/15 13:20
娘さん、おめでとう~!
アバター
2012/11/14 13:20
わびすけさん

ありがとうございます。
履いてるスリッパを、投げるというか、足で、そのまま・・・
「あ~した(明日)天気にな~れ!」みたいに、遠くに飛ばすんです^^
〇とか書いてる場所に入ると、得点が倍、とかあって、
見てるほうも、楽しいですよ^^
アバター
2012/11/14 13:17
ざわわさん

ありがとうございます。
人数がいないので、メダルは、確実だったのですが、嬉しかったようです^^
アバター
2012/11/14 13:16
ヒロさん

ありがとうございます^^
私は、お手伝いがあるので、子供達、ふたりとも参加させたんです。
家に残しておくのも、何なので。。。
あ、私は、決して、参加はしてないです^^
子供達の誘導役といいますか、移動するときに、連れていく係でした^^
アバター
2012/11/13 22:26
参加する事が大切ですよ。
積極的に前に出たほうが、いい事がある、と
今のうちにイメージ作っておくといいような気がします。
スリッパ投げって、ちょっと見てみたいですね。
アバター
2012/11/13 21:47
おおお~よかったね~~どんなんでも・・うれしいよね^!
アバター
2012/11/13 21:46
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
oliveさんも準備とサポートお疲れ様(⌒0⌒)

親子で参加だと娘さんも嬉しかったでしょうね。
優しいお母さんですね♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.