Nicotto Town



地域限定茶づけ

  全国に、地域限定茶づけがあります。

     ○ 毛がに茶づけ    北海道

     ○ 牛タン茶づけ   東北

     ○ 小松菜茶づけ   東京

     ○ 桜えび茶づけ   静岡

     ○ 野沢菜茶づけ   信州

     ○ 名古屋コーチン茶づけ   東海

     ○ 真鯛茶づけ   中国

     ○ 飛騨牛茶づけ    飛騨

     ○ 高菜茶づけ   九州

    みなさん、どこの茶づけがいいですか

アバター
2012/11/19 03:43
全部食べたい~(^o^)丿
鯛は絶対美味しそう♪
アバター
2012/11/18 00:09
お茶漬けは苦手です(^_^;)
アバター
2012/11/17 22:27
毛がに茶漬け食べてみたいな♪
ってか本物の毛がにが食べたいーーーー(^O^)
アバター
2012/11/17 18:51
お茶漬けじゃなくても~~(๑≧౪≦)

いろいろあるんですね
アバター
2012/11/17 12:07
これって、あちこちのお土産やさんで売っている『永○園』模様のやつですか?
こんなにあるんだ・・・知らなかった。
アバター
2012/11/17 12:07
:*・゚☆.。.:*・゚£(。・"・)o[†...stp&お水お届け...†]o(・"・。)β。.:*・゚☆.。.:*

こんなに種類があるんですか?どれも美味しそうですね(´∀`*)
アバター
2012/11/17 10:28
たくさんのご当地お茶漬けがあるんですね。
桜エビ茶漬けなんて香ばしくておいしそうですね~
アバター
2012/11/17 08:15
takeru君おはよ!
なんと贅沢なお茶漬けがあるね。
牛タンと真鯛と飛騨牛食ってみたいな。
ってか、一食分はいくらだろうね。

v(・@・)vブヒッ
アバター
2012/11/17 00:34
野沢菜のお茶漬け食べたことありますが美味しかったです(o^~^o)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.