Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


ぼうぼうのリアル日記 エヴァ「碇」観た


コメでも書きましたが、私の年代には
あれは反則すぎるです、もう涙が~~;;

で、映画版?どこから?号泣でもう境目
がわからなくなってしもうた(ーー;

明日、録画見て、また号泣しつつ映画序盤
確認後、映画の感想チェックしますw

どーでもいいけど、昔からのエヴァファン
にはきついほど期間空いたなぁって思うです。
先週からはまったので良かった気がしみじみ
です。

それでも、今週分、終盤の挿入歌は、私世代には
反則すぐる。。。;;

アバター
2012/11/20 15:33
>エヴァ話
「またあう日まで」
(でしったけ?)と
「翼をください」
は私の40代後半~50前半ぐらいが
思いっきり嵌っちゃう曲というか
もろ、エバァの主人公の年代なもんで、当時、宇宙戦艦
ヤマトにはまって、夢中になっていたもんで、なんか、その当時
と話の展開でなんか気持ちが揺さぶられた気がします。

今、公開中の続編はエヴァをこの二週間で観た人は
完全に取り残していく内容みたいです^^;
とにかく観た後のテンションが下げベクトルで、そのまま
ブン投げちゃう。続編はいつ上映するか、わからない
という、もやもや感。←アメリカのドラマのぶったぎりには慣れて
ますが、アメリカのドラマ見てない方は、耐性ないでしょうね。
本来のエヴァがこんなふうなそうですね。今GYAOで三話づつ
無料配信しているので、そっちも見始めていたりします。

とりあえず観るなら「序」と「破」で満足できます^^。
アバター
2012/11/19 23:33
「碇」は金曜日に初めて見た。

最後、感動的だったけど、アスカって、いつも何かかわいそうな役回りだな・・・
アバター
2012/11/18 12:43
そんなに良かったのですね
みなくては~
アバター
2012/11/17 11:17
懐かしい曲が流れているなぁと
誰の選曲だぁ?と
思った記憶があるんですが、
今となってh曲も何だったのか、忘れてしまいました(>_<)

アホです(T_T)
アバター
2012/11/17 10:04
今度ゆっくりDVD見てみようと思いました。
やっぱりそのための時間を作らないと、
昨日は集中できてなかったです>< 
アバター
2012/11/17 09:22
フリ足らん症候群っもぶっ飛ぶほど嵌ってますねwww



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.