季節外れのスイカで
- カテゴリ:ニコッと農園
- 2012/11/17 17:44:02
ニコッと農園のランキングで入賞しました。
2012/11/16

順位 | 種類 | 貢献度 |
---|---|---|
7位 | 貢献度ランキング (日) |
113,993pt |
116個貯めてたのを一気に売り払ったらたまたま二倍ボーナスがついて初めてのランクイン。二倍ボーナスついてもお立ち台には上れなかったけどね。にゃるにゃる、小出しに出荷するよりこうやって一遍にどかっと出した方がいいのか。
ところで、フリマにメガ蓮(通常色)ミラクルを出してミラクル花を求めたら、ミラクルラッピングな花束+こいつとミラクルコサージュで計5点の応募をいただきました。もち決定しましたよ。
メガ手持ちミラクルって、レアなわりに見た目地味だしね。こんなに気前のいい応募が来るとは思いませんでしたよ。それに、このラッピングのお芋さんは欲しかったのだ。
ということで、今年は芋育てないでいいみたい。
芋はなぜかガーデニングなんですよね。いや、あの頃は農園無かったから。
カボチャは農園にもタネ入荷されたけど、芋は作らないんでしょうかね?
農園にかけてますねー。
がんばってくださいね。
>麦茶さん
ありがとうございます^^
>オレンジブランさん
今回は一日ランキングでしたので、週間になったらだいぶ落ちてしまうのではないかと。
二倍ボーナスでもお立ち台届かないって、なかなかの競争社会ですね。
何種類か貯めて貯めて、狙ってドカッドカッと出荷しなきゃですかね。
景品導入時にどんな戦略でいけばいいのか?と思って、2回めの全出荷を試しているところです。
(いま週間ランキング2位かな? ちょこちょこ変動中。)
初回出荷時は、ランキング期間終盤で出したので、短い間しか上位にいられませんでした。
また、週間ランキングを維持するには、一斉出荷のあとも作物を出荷し続けないと抜かれる。
今回は、切り替わるタイミングで出荷しました。
日貢献度2位には入れたものの、価格が少し安いときに出してしまったため、
翌日出荷した人に抜かれて、6位7位まで下がってしまったーー。
しかし、価格が下がっていたメガ作物などを残してあったので、
買い取り価格が上がった日に出荷して抜き返し。
メガ3倍と、2倍ボーナスは大きいです。
テスト期間のいまは20万ポイントくらいで上位にいられますが、
景品システムが始まったら、20万ポイントで安全圏とは考えにくいし、
一斉出荷による買取価格の乱高下(主に下がる方向)も予想されます。
じーっと待っていて、
たまたま出荷高得点者が少なく、最終日に勝てそうなときに出荷、
なんて作戦も必要になるかもしれません。
ハードル高いねー
今現在9万メダル
まだまだボーナスが必要なので貯め込みます