Nicotto Town


☆れ~よんの夢見心地日記INニコタ☆


フリマ記録とか。


自力では、出なかった大アルカナの杖を、
フリマで頂いた、暗黒の黒クマと、1:1で交換して頂きました☆
交換して下さったかた、ありがとうございました~(_ _*)”


来月、衆議院選挙ですね~(*^▽^*)♪
久々の選挙で、今から楽しみです( ´∀`)ヵヵヵ

そう、私は、何を隠そう、選挙好き、笑。

社会人になってからの投票率は、だいたい90%くらい。
市議選から、衆議院選まで、投票会場へ赴きます☆

選挙権をゲットしたての頃は、確かに面倒でしたが、
だんだん楽しくなってきました、笑。

でも、あんまり立候補者のことは分からなかったり…(=´Д`=)ゞ
この辺りは、選挙カーが時折来るくらいで、情報が少ない、笑。

そもそも、私が選挙に赴くようになった理由は、
フランス革命・・・!!

かつて、大勢の人が、命を懸けて得た選挙権を、
面倒だからと言って、捨てるのはあまりにも失礼だと思い立ち、
選挙に行くようになりました。


みなさまも、衆議院選、清き1票を投じてみませんか( ´∀`)ヵヵヵ

#日記広場:日記

アバター
2012/11/20 20:45
>のえ殿!
そうなんですよね~
昔の人々が、命を懸けて手に入れたものですからなぁ~
(=´Д`=)ベルばらを思い出します☆
アバター
2012/11/19 21:01
フランス革命など、歴史を考えると、行かねばという気になりますな~
そんな私は行ったりいかなかったり。。。^^;
母は選挙に「絶対に行く!」と意気込んでおりますw
アバター
2012/11/19 20:16
>うさぎさん♪
ありがとうございます~(*´▽`)ノ☆
確かに、女性の選挙参加は、本当につい最近からって感じですよね~(;゚Д゚)!
投票に行くと、だいたい、お年寄りか、主婦たちが来ているイメージがあります。
女性に選挙権があって、本当に良かったですよね~(*´Д`*)!


>Darkさん♪
ありがとうございます~(*^▽^*)♪
投票は、最初は面倒だったんですが、行っているうちに、
皆勤賞を狙いたくなってきました、笑。


>みらいさん♪
政治家さんがたは、まずは当選することを考えていますからね~
発言が、みんな、国民に耳触りの良いことばかりで、イマイチ本心なのかどうか
怪しい感じがしますね~(=´Д`=)ゞ
フリマは、やはり、解禁直後が狙い目ですね~!
アバター
2012/11/19 18:50
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

私利私欲の政治家ばかりできちんと国民のことを考えてくれる
政治家がいるかどうか分かりませんが
選挙権行使したいので私も投票しに行っていますw

第三極もきっと人気取り先行で政策なんて後回しになりそうな予感がします。
テレビで見る政治家は皆お金か自分のことしか考えていなそうで腹が立ちます<`~´> 

フリマ成立おめでとうございます成立するのがまず羨ましいですw
出品しても応募もないし応募オンリーにしようかなと思っています。
(o´∀`o)ニコッ
アバター
2012/11/19 18:36
フリマ成立おめでとうございます!!

選挙好きとは失礼ですが良い意味でちょっと変わっていますね。
れ~よんさん責任感がありますね~。
アバター
2012/11/19 12:21
フリマGet おめでとうございます~♪(*^^)v

日本でも 大正14年に選挙が始まりましたが
女性の選挙権は第二次大戦後。。。
平塚らいてう、市川房枝さんなどのご尽力により
定着したんですよね(。-`ω´-);





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.