Nicotto Town


kazeまかせ…


たぶん、きっと…

キネマトグラフ・・・


忙しくて、

映画を観る時間的余裕は、ないだろうな・・・

子供の頃から映画は、大好きで

たくさんの映画に接してきました。

天井桟敷のあるような映画館でも、観た記憶があります。

別に、邦画・洋画に関わらず、

なんでも、観ます。

アクションでも、ドキュメンタリーでも、

ロードムービーでも、ドラマでも、ホラーだろうと

スリラーやサスペンスなど、なんでも来いです。

かつては、監督に拘ったりも、しましたが、

今は作品重視で観ます。

いくら画面が、大きくて、音響が、良くても、

できれば、個人ののホームシアターでなく、

上映館で観たいもの。

めっきり映画館から、足が遠退いていますが、

DVDやビデオでなく、本物の映画が、観たいと思う。

それも、誰かとじゃなく、ひとりが、理想です。


そんな日が、来るでしょうか・・・

#日記広場:映画

アバター
2009/07/19 20:24
DVDとヵで見るよりも
やっぱり映画館がいいネェー!!
ホントの映画って感じもするしね!!

で・・
映画見るのってひとりがいいの??

まあ・・・
感動する映画で泣きそうな映画だったら
ひとりがやっぱりぃぃケド・・・

普通の映画でひとりわ寂しいなあ・・・
せめてふたりかなあ!!



見れる日わ来るって!!
アバター
2009/07/18 13:26
映画館で見る映画は、迫力があっていいね^^
映画館で見るのがベストだと思うけど、
泣ける映画を家で一人、感動しながら見るのもいいよ。
涙、ぼろぼろ流してね♪

はねさんは、今は忙しくて、映画館どころではないと思うけど、
ずっとじゃないと思うから。
少しでも落ち着いたら、思う存分映画館へ足を運んでね(*^_^*)
アバター
2009/07/17 15:49
きますよ~
忘れたころに、ぽっかりと時間があいたりするものですよ★

最近、出演者重視に変わってきました(爆)
むかしは、ヨーロッパやインドなどのアングラな作品ばかり観てましたがー^^;



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.