ドラマ【実験刑事トトリ】【悪夢ちゃん】
- カテゴリ:テレビ
- 2012/11/25 14:18:36
【あらすじ】漫画家の船木と黒田は、ストーリーと作画をそれぞれが分担する若き漫画家ユニットとして大成功をおさめていた。しかし人気作・ドラゴンタイフーンの連載終了とともに2人は解散する予定で、作画担当の黒田は担当編集者の柳沢と組んで、続編の連載を始めようとしていた。大盛況だったドラゴンタイフーンの終了イベントの日、船木は黒田とアシスタント達に自宅で打ち上げをしようと呼びかけ、その帰り道に柳沢を彼の車の中で殺害。柳沢の携帯で黒田を現場に呼び出した。 【あらすじ】予知夢を見ることの出来る人間がいる事をマスコミに公表し、世間の注目を集めた志岐は、結衣子の存在を世間に公表されたくなければ、結衣子を自分の研究室に連れてくるようにと彩未を脅した。自分の忌まわしい過去の影に怯える彩未は、その事実を悟られまいと、結衣子や万之介から距離を置こうとする。一方彩未のクラスでは、志岐が発表した映像が、誰の悪夢か話題になり、彩未に疑惑が集中する。知られたくない事実まで悪夢を通して知られてしまうことに抵抗を感じる同級生たちの様子を見て、結衣子はいたたまれなくなる。
【感想】(ノ∀`)アチャー 今回は2番目に殺害したはずの女性が生きていたので、こりゃもう犯行は決定的ですよね。正直彼女に会わせる前に、あんだけ長く前口上しなくても、逮捕してりゃよかったじゃんと思いますw それとも黒田の前で船木を追い詰めようとしたのかな。今作の中では珍しく犯人がやたら食い下がってましたよね。でも決定的な証人がいるから、少なくとも殺人未遂では逮捕だよなーw 知人に濡れ衣を着せる犯罪の場合、犯人が最初は知人をかばうようなことを言うのに、途中から知人の容疑が晴れそうになると、つい反論してしまうという面白いパターンがありますね。これは確かに不自然。そりゃバレますわな。あと縦読みならぬ横読みも面白かったですねw しかし、紛失したのが1ページだけなら、自分で間を考えてもよさそうなもんなのにな…。てか、最初は自力で黒田を振り向かせようとネームを描いたのに、結局殺した柳沢のネームをコピっちゃうとか、プライドが皆無ですよね。6話以降はどうするつもりだったんだろ。あと若干大きな不満点なのですが、船木が逮捕された黒田に何回も面会しに行ってましたが、あれはありえないでしょ。拘置所に入れられた後ならともかく、逮捕中は会えないはず。あと私ああいうちっちゃい穴がたくさん開いてる透明な壁がある部屋って、拘置所にしかないと思ってたんですが、警察にもあるんですかね? 後々黒田が簡単に釈放されたことを考えると、送検したとは思えないんですけどね。まぁ、このへん詳しいことは私もちゃんと知ってるわけじゃないんですけどね。逮捕後容疑者と真犯人が会って話す必要があるストーリーだったので、あまり細かいことを考えないで書いちゃったのかな、と思います。ミステリーにはこういうマニアックな部分にこだわる人が多いので、脚本家も大変だと思います。まぁぶっちゃけドラマのミステリーなんて、全部フィクションですので、何でもアリっちゃーありなんですけどねw それと小さな不満点は、今回もマコリンの出演が数秒程度だったことw 次回の予告では生マコリンぽい映像が流れたので、ひょっとして最終回だけはちゃんと出演してくれるのかな?
【感想】相変わらず重い、重いわ~。彩未の同僚・貝原は、自分から夢に出てくる男性の正体を知りたがり、彩未に会いにいかない方がいいと言われたのに自分から会いに行き、そこで受けた悲しみを、すべて予知夢を見た人物のせいにするのはちょっとおかしいだろう。その予知夢を見ることまで、自分で選択したんだし。余命僅かな教え子が、会えたことを喜んだけでも、会った意味はあったと思うのだが。一生その教え子が若くして死んだことを知らずにすんだ方がよかったというのか。私はそうは思わないけどな。人は誰だっていつか死ぬものだし、何十人、何百人と教え子がいれば、中には若死にする人もいるだろう。私の元同級生や同級生の家族にも、20代で死んだ人はいた。私は教師という立場ではないし、かわいそうとは思ってもつらくはなかったけれど、教師たるものそういうこともあるという覚悟がないとやってけないんじゃないだろうか。死だけではなく、すべての生徒に幸せな将来が待っているわけではない。ホームレスに転落する人や、失業、ひきこもり、家族不和など、不幸の種はどこにでも転がっている。教師なら卒業生の中にそういう不遇な生活をしている教え子がいるということが、耳に入るだろう。そのたびに、知らせてくれない方がよかったと思うんだろうか。若い教師ならまだしも、40過ぎた貝原がこんな感想を持つのは少し不自然のように思える。まぁ教師といってもいろんな性格の人がいるとは思うけどね。どうにも、結衣子にプレッシャーを与えるためにあのようなことを言わせた感がしてならない。そのへんが今回ちょっと不満だった。あと、やはり琴葉の裏切りが彩未にバレたかw そろそろバレる頃じゃないかとは思ってたんだが。琴葉もただ興味本位ではなく、彼女なりに生徒の支えになりたいと思ってやったことなんだけど、彩未の恫喝にはほんとに弱いなw ていうかよく考えたら、このドラマ悪い人っていないんだよな。志岐も志岐なりに自分が正しいと思う目標に向かって動いてるだけだし、彩未も感情のないサイコパスに見えて、実はいろいろ感じてるように見える。過去の殺人だけは、本当かどうかまだわからないけど…。考えようによっては、子供の純粋な悪意が一番怖い。大人になると悪意が起きてもそれを抑制する術がある人がほとんどだし、それができない人は犯罪者になってしまう。でも子供の悪意は世間を理解していない上、タガが外れやすいところもあり、その場の感情だけで動いてしまう場合が多いからね。何も殺人ばかりではない。イジメなんかもその最たる例だと思う。子供にもストレスのかかる閉塞的なムードが、犯罪の低年齢化を招いているような気がする。