Nicotto Town


聖典研究・善根功徳


女性に対する暴力廃絶のための国際デー

1999年12月17日の国連総会で制定された国際デー。

アバター
2012/11/27 18:11
白ちゃん、コメント【嬉】(´p・ω・q`)ぁりヵゞ㌧♪

そだね、よく気を付けようね゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
アバター
2012/11/26 23:02
暴力というものは、力や力関係で弱い方へ連鎖していくことがあるので
(→女性→子供→小動物や昆虫など小さい生物;;
早い段階でくい止めたいところですね。

肉体だけではなく、言葉や態度も同じように
人を傷つけうるので生きた方にも気をつけたいと思う日々でした><
アバター
2012/11/26 18:37
月宮さん、コメントありがとうございましたm(*-ω-)m

そうでしたか、そのような政治的な由来があったんですね・・・

暴力廃絶が早く実現してほしいものです( -ω-)m
アバター
2012/11/26 18:34
さきたん、コメント(*´∀人)ありがとうございます♪

暴力廃絶が早く実現しますように(-m-)”

少しづつでも回復してきてよかったです(o^-')b グッ!
アバター
2012/11/26 01:27
ネットで検索したら、この日を作った由来が書いてありました。
ドミニカ共和国で独裁政権に反対した活動家の3姉妹が惨殺されたことに由来すると。
女性だから惨殺されたというわけではないようですね。

暴力反対の日が上記の国際デーに発展したのは、
女性に対する暴力が増えてきたせいなのでしょうか・・・。
女性がみんな弱いとは思いませんが、誰に対してでも暴力はダメです、絶対に。
アバター
2012/11/26 00:23
なんかボチボチ元気になってきました~~ 楽しい3連休でしたか?? ぐっすりオヤスミくださいね 

ごめんね~二段になっちゃいますた。
アバター
2012/11/26 00:08
まあ女性は男性よりは非力な人が多いみたいだからこんな風に国際的に

暴力廃絶ですね 快挙ですね✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.