Nicotto Town


テスト公開


日米艦隊、東シナ海航行写真公表


 日本を拠点に西太平洋で展開する米海軍第7艦隊は26日までに、今月実施された日米共同統合演習終了後に東シナ海で、米海軍と海上自衛隊のイージス艦などが艦隊を組んで航行する写真を公表した。16日に撮影されたもので、横須賀基地(神奈川県横須賀市)を母港にする米空母「ジョージ・ワシントン」の機動部隊と海自の艦船計26隻が航行したとしている。
 沖縄県・尖閣諸島をめぐり日中の緊張が高まる東シナ海で、抑止力の要の空母機動部隊と海自艦船が一団となって航行する写真を公表することで、中国をけん制する狙いがあるとみられる。 
 米側は同演習を「キーン・ソード(鋭い剣)」と呼び、「キーン・ソードは日本とアジア太平洋の有事の際に効果的に防御、対処するために必要な相互運用性を高める」としている。
 演習は今月5日から16日まで実施されたが、非公開だった。中国を刺激することを回避するために日本政府の判断で非公開にされたとみられている。(2012/11/26-05:27)


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012112600019



空母ジョージワシントンはアメリカ第7艦隊の主力空母で、アメリカで唯一国外の基地に配備

されている原子力空母です。

1992年に7月4日に就役、第5空母打撃群を指揮し、ボスニア紛争やイラクの海上封鎖、

イラク戦争にも参加した実戦部隊です。

東日本大震災の時は丁度横須賀ドックで定期メンテナンスだったのですが、震災が発生

した為急遽メンテナンスを切り上げて防衛任務に就き、今年10月には北朝鮮の警戒に

当たっている第3空母打撃群のジョン・C・ステニス原子力空母と行動を共にしています。

 

#日記広場:ニュース




月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.