Nicotto Town



ピロリ除菌1日目

いよいよ ピロリ菌をやっつけようと今日の朝から抗生物質2種類5錠と胃酸を抑えるくすりを

飲み始めました。


予定より1日遅く・・(風邪の症状があったので少し伸ばしました)


整腸剤が処方にならなかったので、整腸剤とヨーグルトを食べました。


下痢や腹痛がでる方が多いので、通勤時間が心配ですが、今日のところは


OKでした。


飲んだことがある方はわかると思いますが、量が多いので心配になります。

ちなみにピロリ菌感染は結構多いんですね。症状がでないひとも多いし。


夕方も服用しました。味覚障害などは一時的でしょうが、下痢は移動しているときには


非常につらいですので、下痢しませんように ^ ^;

アバター
2012/11/29 23:10
☆☆ゆき☆☆さんコメありがとう

あと5日ですのでまだまだですが、乗り越えたいですね。
アバター
2012/11/29 23:09
ぷう☆さんコメありがとう

1週間は続きます。ピロリというより副作用との戦いでしょうか?

でも、胃がんリスクやコレステロール、血糖上昇のリスクも軽減されるそうです。

通常は潰瘍がないと保険適応にはならないのですが・・
アバター
2012/11/29 21:33
お大事にしてください^^;
アバター
2012/11/29 08:29
ピロリ菌との戦いですか。。。 
いつまで続くのですか??
がんばってください♪
アバター
2012/11/29 07:43
名前はピロリと可愛いのに大変なご様子、頑張って下さいね。

人間ドッグの時検査をお願いしたのですが、胃カメラで異常がない場合は検査してくれません。

アバター
2012/11/28 21:06
ブルートパーズさんコメありがとう。

40代以上は半数以上で住んでいるらしいですね。
胃もたれや、痛みなどもでるかたと(胃炎を起こしても軽いので感じないかた)も多いみたいですね。

私の最近まで特に不調はなかったのですが、


基本的に、幼児期に感染するので知らないうちに慢性胃炎→委縮性胃炎。。と進行するみたいです。

30代に除菌をしておけば、ピロリによる胃がんなどはほとんどなくなるとか・・・

もちろんピロリ以外の胃がんはあるので絶対ではないのですが。


検査をすればすぐに解るのですが・・・
アバター
2012/11/28 20:50
ピロリ菌検査したことないんですけど~どうなんでしょうかね。

特に胃の不調とかは感じたことないんだけど、それは関係ないのかな?

ピロリ菌感染している場合の症状とかあるんでしょうか?・・・・



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.