Nicotto Town


姉ちゃんだ


そんなに好きだったんだ・・・


ご無沙汰して申し訳御座いません。 

1年前も書いたのに今回も済みません。

11月10日に早めの母の一周忌と、父の四十九日と納骨を済ませました。

母の死後、中々立ち直らない父にイライラしたこともありましたが、

こんなに早く後を追っ掛けていくなんて思いもしませんでした。

今だったらDVになりそうな喧嘩してたくせに、見ていないと食事をしなくて、

ドンドン衰弱していって、どこか悪いのかと精密検査してもらって(CTやらMRIやら)

異常なしって言われたのに、母のところへ逝ってしまいました。

身長180近くの大男だったので、骨壷に全部入りきらないからと言われ、

係りの方がゴリゴリ、と押し付けて全部入れたので重かった。

35年、父母が住んでた家を、今日、立ち退きました。

母の物を整理すると、父が怒って何も出来なかったから、片づけが大変。

なんか手続きも母のときと違って、書類やらなんやらバタバタで気が紛れて良かった。

3年前まで1人暮らししていたのに、今、1人でいると無性に寂しい。

もう、帰る実家も父母も無くなってしまった。




早急に仕事を決めて暮らしていかなければ・・・・思ってはいるのですが、

不況だし、ブランクもあるしで、復帰はむずかしそうで・・・・・

来年、春には元通りになりたいな。

もう一寸時間が掛かりそうですが、戻ってきますので、その時は宜しくお願いします。




#日記広場:日記

アバター
2013/09/09 11:15
ホントにホントにご無沙汰しています。
超〜が付くほど久し振りにインしたら、伝言板に姉ちゃんださんのお名前が!
私も久し振りなので記憶が薄れていますが、突然姉ちゃんださんがいなくなってしまって
寂しかった記憶があります。
ここ数年間大変だったのですね。
私も父を亡くしているので、胸がつまります。

お父様、お母様のご冥福をお祈り致します。
きっと天国で仲良く暮らしている事でしょう。

また、インしたときは遊びにきますね♪
アバター
2013/08/23 20:41
最近、INしてもほとんど活動せず落ちてたので、今日ブログ拝見しました。
大変なことがあったんですね。
うまいことコメントできればよかったんだけど、できないわ。
胸がいっぱいになるお話です。
アバター
2013/07/24 18:27
今日ここを読んで驚きました。
いろいろ辛かったでしょう。。。
わらわの両親はまだ健在だけどもし失ったら、なんて考えるだけで涙が…
お父様、お母様のご冥福をお祈りします。

アバター
2013/02/15 10:34
お母様とお父様のご冥福をお祈り致します。
色々大変だったんですね。
またニコタ復活した時には、一緒に釣りしたりできるとうれしいです♪
アバター
2013/01/20 01:17
ご無沙汰しています…

大変でしたね…

姉ちゃんも大変だったけどいろいろな意味でここ1~2年はみんな大変な時期だったんだなと思えます

自分も変化の年で環境がかなり変わりました

人間として生きる以上必ず変化は訪れるものなので現象をいかに自分のプラスにしていくかという事

が大切なんじゃないかなと思います


いいお仕事が見つかるといいですね

自分も久しぶりでINしたので言えないのですが

また一緒に遊べたらいいな!


辛くてもここはそういう所だから


また一緒に登ろうね!


俺も全然わからないけど… (゚m゚*)プッ


また逢える日を楽しみにしてる!

またね
アバター
2012/12/20 18:25
なんて、なんてめまぐるしい1年だったんでしょうか。。。

その後ではぽっかりと、穴が開いてしまっても当然です。
私だったら…とてもそんなにきちんとしてはいられない。
どうするだろう。どうできるだろう。

そう、自問自答してしまった、姉ちゃんださんのブログでした。
いつでも大丈夫です。戻って来れるタイミングになったら、戻ってらして下さいね。


アバター
2012/12/12 03:53
たいへんやったね・・・。
私も両親だけで田舎にいるけど、そうなったらとよく考えるよ。
姉ちゃんださんみたいに、ちゃんと出来るかなぁ。
ほんとによく頑張ったね・・・。
また、おはなしできるのを楽しみにしてるね。
からだ気をつけてね。
アバター
2012/12/04 13:19
お父様もお亡くなりになってしまったのね。
まずはご冥福をお祈りさせてくださぃ。
この3年は大変だったね。
お姉ちゃんだちゃんのご両親はお互いを想い合ってたんだね。
お母様はお父様を心配するあまりに・・・
古傷の手術&リハビリという事でしたがやたらと不安になってしまったのだと思うよ。
歳を重ねるとちょっとしたことが不安でたまらなくなるみたいだし。
うちの母様もそうだった。傍から見れば大したことないのに、自分では一切何もせず娘に任せっきりの癖に
やたらと大げさに考えて騒ぎ立てておかしくなっていったっけなぁ。
お父様も亡きお母様への想いが募りすぎたんだねぇ。。。
それだけ想い合っていたら天国でまたお二人が再会してまた楽しくすごして行く事でしょう^^
家も含めいろいろな手続き大変だったね。
本当にお疲れ様でした。
お勤め先がまだ決まらないと落ち着かないだろうけれど
もうこれからは自分の為の人生を過ごせるんだと気持ちを切り替えて
就職活動頑張ってもらえたらなって思っているよ!
変な言い方しちゃうと、ぶっちゃけてしまうともうあなたの人生の邪魔をする事柄はなくなったの。
お姉ちゃんだちゃんは十分最後の最後まで親孝行をしたんだからこれからはいろいろ楽しんでね!
ご両親もきっとそれを望んでいるんだから^^
いつまでも待ってるからね!

アバター
2012/12/03 08:33
お父様のご冥福をお祈りします。

相次いでのご両親の他界は、姉ちゃんださんには辛かった事と思います。
いろいろ大変な数年でしたね。
お疲れが出ませんように。
失ってしまった物や、お仕事の事、いろいろ不安はあるかと思いますが、
前向きに考えるようにして下さいね。
今は難しいかもしれませんが・・・。
わたしは姉ちゃんださんはとても優しい人だなって、思っています。
きっといい事あります。
元気になってもらいたいです。
アバター
2012/11/30 22:46
お父様のご冥福をお祈りします

さびしいよね
でも、きっとお二人がこれから先の姉ちゃんださんを見守ってくれますよ

仕事も見つかるといいね

帰ってきたら、こちらこそよろしくね
待ってるよ^^
アバター
2012/11/30 18:46
そうなんですねぇ…
ここ数年 とっても辛かったですネ?
どうしようもなく やるせないでしょうネ?
1年の間に とっても大事な人を
相次いで亡くしてしまうなんて…
心中お察しします…

それに思い出の家を立ち退いたとか…
姉ちゃんださんがこれからの人生において
1番大事な思い出も封印したんですね?
これから 姉ちゃんださんにとって 
とっても重大な転機を迎えるヨネ?
もっと 自分を中心に 考えて
シッカリ決めてくださいネ!

ニコッとの仲間も 応援してますからネ!
モチロン いつでも待ってますから…
元気に帰ってくるのを…
アバター
2012/11/30 17:25
お父様のご冥福をお祈りします。

一周忌と納骨いっぺんにやったのは大変でしたね。
私も4年前半年の間に喪主を2回経験したので。

しばらくはゆっくり過ごして下さい。
アバター
2012/11/30 15:07
1周忌を待たずに再びご葬儀でしたか…
お疲れさまでした。

ご両親、ウチと逆ですね…
ウチは父が先に亡くなり、2年ちょっとで母が亡くなり…
きっと父に引っ張られたんだね~、と葬儀のとき、みんなで噂をしてました。

結婚する前から私には帰る実家が無かったので、それをさほどを気にしたことはありませんが、
長いこと あって当然だったものが無くなるのは、
20代のときより30代のほうが、30代のときより40代になってからのほうが
より ずしりとココロに重しとなってしまうもののようです。

辛い時期だと思うので、お力落としのないよう… とは今は言えませんが、
姉ちゃんだ さんがいずれ近いうちに前を向けるよう祈ります

(。- 人 -。)
アバター
2012/11/30 14:40
ご愁傷様です。お父様のご冥福を心よりお祈り致します。
 こんにちは ずいぶん大変な思いをなさっていた昨年読ませて頂きました。お心落しと思います。姉ちゃんださん、早く元気になってください。早くまたシウマイとかアホなお話が出来たらいいなと思います。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.