Nicotto Town



花火大会

 今日は、毎年恒例の町の花火大会だ(^◇^)
例年より1週間早い。天気が怪しいけど大丈夫かな?
何だか雨が降りそう。いつだったか雨が降ってるのに
決行して、全然見えなくて最悪だった年があった。
あんなことにならなければいいんだけど。
花火は1時間しかないから、どうにかもちこたえてほしい。
それにしても、1年は早いなあ。もう花火かい?
さいごのしだれ柳のような花火が楽しみだなあ♪
うちは、わざわざ見に行かなくても、家から見えるから
すごくいい。前の家があるから低い花火は見えないけどww
今日はちょっと会場の方へ行ってみるか、という提案が出ている。
さて、どうしようか?20時からだから、あと2時間で始まる。
いい花火大会になることを期待して、カンパーイ!
酒、飲みませんよー!(@_@;)

アバター
2009/07/19 08:30
家から~いいですねえ。
どうでした?見に行きました?
気分爽快!でしょうね。ステキだろうなあ。
アバター
2009/07/19 07:59
花火大会とかいいよね♪
町内とかの花火だと微妙だけど
花火師による花火大会だと
花火の美しさに酒もすすむ・・・(笑)
乾杯って書いてあったのでw
飲んでみたいけど帰りが大変そうなので飲まない・・・フフw
アバター
2009/07/19 03:14
しだれ柳の花火いいですよねぇ。
地元では、
小規模のくせにいっちょ前にナイアガラとか呼んでました。
今年は、大きい花火の一つでも、
見に行きたいものです。
アバター
2009/07/18 20:58
早い花火大会ですね!
私のところも毎年,大規模?の花火大会がありますが,もうそれは
人が多すぎて歩けません!!
1度行ったことがあるのですが,歩いて駅まで10秒かからない距離なのに
花火の時は1時間くらいかかりました^^;
アバター
2009/07/18 19:56
花火見物イイですね♪

僕は、毎年浴衣で下駄というのが定番で

カランコロン音を立てて見に行きますww
アバター
2009/07/18 18:44
いいな~^^

おうちから花火が見えるんだぁ~^^

たまやぁ~^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.