赤ちゃんと猫
- カテゴリ:ペット/動物
- 2012/12/06 07:04:51
ウチの姫婆様の所の娘さんが子供を産んだそうで最近何かと大忙しの姫婆様。
先日他の職員の方と話してる所を通りかかったくりすがたまたま聞いたのですが
子供が生まれたので娘さんの家でずっと飼っていたにゃんこが
肩身が狭い思いをしている、とのこと。
それも不憫だから誰か貰ってくれる人いないかしら?
と、あまり動物好きではない姫婆様が話していたので
思わず会話に入ってしまったのですが
そのにゃんこさんはもう既に10歳位にはなる中年にゃんこさん。
若くてピチピチwの仔猫ならともかくそんなおっきなにゃんこを
引き取りたいと言う人はなかなか見つからないでしょうね。
仮に引き取り手が見つかったとしても、
今まで長年暮らしていた家から別の家族に引き取られたら
賢いにゃんこさんだと自分は捨てられたと思って多分居なくなっちゃうんじゃないかな?
くりすだって環境が整っていればできれば貰ってあげたいけど
安易に飼えない環境だし、何より10歳のにゃんこさんの心中を思うと
環境が整っていたって簡単に引き取るとは言えませんでした(´・ω・`)
勿論赤ちゃんは大事だし、
万が一にも危害が及ぶかもしれないし動物と一緒に住ませるのは
やっぱり両親や祖父母心配かもしれないですよ。
仮に賢い子で危害を加えないとしたってアレルギー症状が出ないとは限りませんし。
でも、子供が生まれたから今まで飼っていた犬猫が邪魔って…それは違うでしょって。
子供が生まれる程度で要らなくなる程度の愛情なら始めから飼わないでよ。
うん、色々な事情があるから強くも言えないけど
赤ちゃんが生まれて肩身が狭い思いをしているペットって
結構多いんだろうなって思ったらすごく悲しくなったので…。
完全猫派のくりすですが、実は人生でただ一度だけ犬派に傾きかけた事がある(`・ω・´)
その時出逢ったのも一時期近所をうろうろしていた迷い犬でした。
雨に濡れて寒そうにしていたのでミルクを買って来て少しあっためてあげた時の切なさったら…。
あのきゅ~ん…という甘えるような声は実際に向けられるとさすがにキュンときてしまいましたw
ほどなく、その子はご近所の人が保護してその知り合いの方が引き取って行かれましたが、
1年かそこらで亡くなったと風の噂で聞いて切なくなったものです。
最近は昔みたいに野良犬や野良猫を見かけなくなったけれど
人と暮らしていて裏切られた子達って
どんな気持ちで人間の世界を見つめているんだろう?って思いますよね。
アル君の実家のワンコもお母さんやアル君達に可愛がられて
幸せな現在を生きている事を信じたいです。
実家に居る頃は反対され続けていて結婚後猫を飼われたという事は
長女さんの猫への愛情は本物だったという事ですね^^
猫好きにとってにゃんこ様は大人しかろうが凶暴だろうが我儘だろうが
自分のウチの子が一番可愛いものです^^v
勿論その子との相性はありますけどねw
うんうん、にゃんこ様は人間が思っている以上に賢いから
大概は共存してくれると思うんですけどねぇ…(´・ω・`)
本当。にゃんこ好きとしてはこういうお話は悲しくなりますね。
本当にその家族から可愛がられて育った賢いにゃんこなら
新しく増えた家族の赤ちゃんとも仲良くしてくれるかも知れないのに…(´・ω・`)
動物=子供に危害を加えるモノという認識なのは大抵動物嫌いの人の理論ですよね。
勿論動物は野生の本能というものがあるから絶対に安全とは言い切る事はできませんが…。
生まれた頃からにゃんこと兄弟のように育てるなんてある意味幸せな事なのに
偉い人にはそれが分からんのですよ!!(`・ω・´)
おれも今住んでいる所は新居だけれど
実家に居る時に職場から引き取った犬(迷い犬?)が居る。
(医者に連れて行ったら当時3歳くらいだって言われた)
彼はとても人懐こくて、誰にでも尻尾を振り愛想を振りまいてしまう子。
警察への問い合わせにも届け出はなく、おそらく捨てられてしまったんじゃないかという結論で
うちに来て早3年近くが経とうとしている。
実家のうちの母はおれが家を出た事で今ひとり暮らしだだけど、連れ添うその子がいるから
「生きがいみたいなもんw」なんて言ってるよ^^
散歩は家族みんなで交代で行ってるけど、その子はどんな想いでうちに来たんだろう…って
つくづく思うことがあるなぁ…
あたいは、面倒をみるのが大変だからって、
子供たちが小さい時にペットを飼いたいと言ってたけどとうとう飼わなかった。
その長女は、結婚してから猫を飼い始めたけど、なかなか懐かない猫で、
気分がいいと膝に登って寝たりするけど、突然爪をたてたりもする横着な猫だった。
そのあともう一匹、これはおとなしい猫。
長女に子供が生れたけど、猫はそのまま飼っていたよ
特に困ったということも聞いていない(^J^)
先日動画で見たんだけど海外で猫が赤ちゃんに寄り添って仲良く遊んであげているの。。。
とても幸せな気持ちになりました。
邪魔にしないで可愛がってあげてほしいですね。。。(*-_-)