Nicotto Town


おうむたんの毒舌日記とぼうぼうのぼやき


自作小説 とあるオカメインコの自伝 その1

私は生後3ヶ月ー名前がなかった。
私が生まれたのは、いわゆる「ノンプロブリーダー」の家だった。実家と言えるかもしれない。そういう生家と自分の両親が飼い主にわかる私は、それだけでも「幸せ」というらしい。

でもね!私は外部から押し付けられる「幸せ」を「あぁ、そうですか」と納得できるほど「イエスアニマルw」でないのだ。

幸せは無条件に私に降り注ぐものだとか、受け入れるとか、有り難いとか、今だって思っていない。
生を受けた私は幸せになる!私は暖かい親の羽毛の下で温もりを感じながら、かすかに見開き始めた目に届いた光を感じながら、疑問を抱かずにそう思ったからだ。

私が生まれる数年前。
私が生まれた場所で同じように卵の殻を突き破ったオカメインコの雛がいた。
その子は母親から一ヶ月で姿形の違う「人間」と言われるブリーダーに育てられて、一ヶ月後、また別の人間に引き渡された。それに対応できなかった彼か彼女(雌雄のはんべつができなかったんだそうだー私には理解に苦しむことである)は、その状況を受け入れることができず翌日、知らぬ土地から静かに旅立ったそうだ、知らぬ場所で知らぬ生き物と物に囲まれながら・・・。生家の「人間」(ブリーダーというらしい)は、その知らせを受け流した涙とともに深く心に決心を刻んだそうだー独り立ちできると確信できるまで、飼い主に引き渡さないと…。

数年後。私は生まれた。そして親しんだ親から離され、ブリーダーと言われる人間から餌をもらうようになった。ブリーダーのお母さんいわく私は「奇形」という状態らしい。背中がまっすぐでないのは「正常」ではないらしい。でも。私は奇形とか言われても「?」だったし、今でも「奇形」がどういうものなのか理解できていない。

ただ。優しかった「ブリーダー」さんから、ある日、ビクビクした手で私を包んだ人間に引き渡された時はショックだった。私は慣れ親しんだブリーダーのお母さん達から離され、震える手でしかし、逃れることを許さぬ力に包まれた見知らぬ人間に引き渡され、引っ越したのだ。

数年前。私と同じ過程をたどり、翌日天に召されたオカメインコの雛を迎えた家だということを私に、いくら人間語でいわれてもいまだに理解できないことではあったが、それを私に何回も言う聴かせるー今の「飼い主」に、それは非常に重要なことらしかった。。。

(つづく)

アバター
2012/12/09 22:43
小鳥ってかなりデリケートそうだ。
アバター
2012/12/09 14:52
コロポックルさん。
確かにピコちゃんとうちのまるちゃん、似てるかも^^;
我が家も同じオカメインコとは仲良くなれていない、というか
いじめてるです。。。
アバター
2012/12/09 07:08
コロん家はセキセイインコを飼うの3回目です。
1回目は知ってるお家から頂いて~
2回目は顏にオデキがあって~知らんペットショップで処分品で売ってたのを弟が買いました。
めっちゃ邪魔者で売ったと言うより、餌を付けてくれたので・・・餌と一緒にくれた感じでした。
オデキはお医者さんにお薬をだしてもらって家族で塗ってたら治りましたが~
体が弱くってお医者さんに良くかかりました。
(最初っから皮膚病があったので保険に入れなくってお金が大変だったので~今のピコを保険に入れてます)
今のピコも処分品で知らんペットショップで売られてて
可愛いのに汚いゲージに1羽だけで入ってたらしいです。
スグに医者に見せましたが病気も無く・・・・ナゼかスゲェ~元気!
下痢とかもほとんど無いし~今は太って~ダイエットが必要な奴ってだけ!
性格は凶暴だけど文鳥の姫ちゃんとは仲良しです。
文鳥さんと仲良しできるのに同じセキセイインコとはうまくいきません・・・orz
今度のぼうぼうさんの小説を読んでピコの気持ちを考えてました♪
アバター
2012/12/08 21:29
あ!そうだったのか?名前がいつものだ!なと思ったんだなぁw なっぴさんのサイトに名前のつけ方があるから、ぼうぼうさんも見たら?wwwww
アバター
2012/12/07 21:35
ヘビィってどういうこと?って主人公は思ってと思いますです^^;。

自作小説って書きましたが、ノンフィクションみたいなもんです^^ゞ
モデルインコは今夫の肩にとまってますw
アバター
2012/12/07 21:24
 これまでのインコ物語よりヘヴィな展開になりそうです!ものすごく楽しみです^^ どうなるんだろう!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.