Nicotto Town


猫脚なblog


素晴らしき週末の10分釣り(*゜▽゜ノノ゛☆

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+85

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ギンブナ
1
19.44cm
エンゼルフィッシュ
1
8.48cm
フルーツバスケット
1
40.73cm
トナカイの靴下
3
16.97cm
2012/12/09 07:21

今週は10分釣りを2回やっただけで2回ともレア坊主だったのもあって、ずっと
気がかりだったイベント釣り

今朝は4個目のピンクベゴニアの収穫をしたところで、合成をするならば朝の
7時半ちょうどに合成するとミラクルモードが発生するとの情報を教わっていた
ので試しにその時間にと思って、それまでの時間調整のため、10分竿で釣って
みました。

年末はなにかと忙しいので、手軽にできる竿のリリースは重宝しますね。

レア3倍確率の週末効用か、わずか10分間でみごとに4匹もレアが釣れました
o(^^o)(o^^)o

最後の最後に釣れたフルーツバスケットはやっぱり暴れまくりで、釣り上げるの
にひと苦労(・Θ・;)

近頃はセレブ竿セットでも逃げられてしまうことがあるので、この魚もヤバイかも
と思いつつ、息切れしぃしぃで。

レアでこんなに暴れる魚は初めてです(‘‘。)ゞ


レアと言えば、今回の「トナカイの靴下」ただの水槽などでは持ち帰れないの
ですね~。

持ち帰りは5色のプレゼントボックスの中から選んだサンタ商会のアイテムのみ
とのこと。

3匹の「トナカイの靴下」は釣れた順に、→サンタ商会の七面鳥シャンパン
シャンパングラスとそれぞれの魔法のプレゼントボックスを選んで、持ち帰っ
てきました。

そろそろケーキ以外のお食事類もテーブルに出さなきゃと思っていたところだった
ので、ちょうどいいタイミングにもなりました(^^♪

ところが、1階のCafeに並べてからが大変。

何回やり直しても、椅子に腰かけるとテーブルの上の七面鳥に足が乗ってしまう
のでした(゜ ゜i)

微調整に微調整を重ねてようやくどうにかテーブルの下に足が隠れるようになり、
やれやれということにw


朝7時半の合成は神話だったようで、わたしにはミラクルは巡ってくることもなく、
普通の合成鉢として完成(*v.v)。

お昼にはクローバーも収穫した分で合成鉢が作れるようになり、こちらはちょうど
12時の時報とともに合成してみたのですが、クローバーも通常鉢としての完成w

何年越しで完成したのやら(゜ーÅ)

まぁ、これでお庭倉庫内がだいぶすっきりしたことだけは確かなので、ミラクルに
関してはあまり贅沢は言えませんσ(´ー`;)


11日(火)からのガーデンイベント時に植えるために、Pモノを植えている方が
毎回いくらかもらえるタネの確率がいいようなので、倉庫内を整理する意味でも、
さつまいもを買おうか、ハロウィンかぼちゃを先に買おうかと現在迷い中。

どちらも合成にはあといくつか足りない数だけ残っているのでしたww

あぁ、クリスマスツリーのタネもどうしよう( 」´0`)」

お庭にもツリーを飾りたいし、お部屋用の緑色のツリー鉢も1個は欲しい気持ちも
山々なのだけれど。。
 

#日記広場:ニコット釣り




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.